さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
5 件中 1件~5件を表示
富山県 / 南砺市 / 桜ヶ池温泉 / 城端駅3.64km
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 700円~
4.5 点 / 20件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 1650円 → 1200円
他にも5種類の電子チケットがあります
城端SAに隣接したリゾートホテルで、プールと共に利用出来ます。プールも利用する場合は1500円と倍以上の利用料金になるので、温泉のみ利用としました。また、敷地内には巨…
富山県 / 南砺市 / 法林寺温泉 / 福光駅3.79km
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 550円~
3.5 点 / 13件
医王山のふもとに佇む、緑に囲まれた温泉宿。平日の午後、日帰り入浴してみました。昭和49年に開業し、鉄筋3階建ての建物ながら、地元の方が足繁く通うような、湯治場の風情を…
富山県 / 南砺市 / 城端駅10.01km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 620円~
3.7 点 / 10件
とにかく露天風呂の 景色は絶景です! お風呂マニアの私の中では 1番のお気に入り💛 ただ遠いので なかなか 行く事が出来ません⤵️ 体調と 時間が あれば いつで…
富山県 / 南砺市 / 福光駅5.93km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 650円~
3.0 点 / 6件
アローザと言うスキー場のホテルに日帰り入浴に行ったら1月から営業していないとのことなので、管理棟の人に近隣の日帰り温泉を教えてもらいました。山の中にあり、古いナビでは…
富山県 / 南砺市 / 川合田温泉 / 福光駅3.23km
■入浴料 4,000円~
4.0 点 / 2件
ナトリウム-塩化物冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯1個のシンプルな浴槽で源泉投入口があり湯口は微金気臭…
検索中…
桜ヶ池クアガーデン
富山県 / 南砺市 / 桜ヶ池温泉
辻わくわくランド
富山県 / 魚津市
湯屋 FUROBAKKA (フロバッカ)
富山県 / 黒部市
【富山県・南砺】秋は富山県西部の山が素晴ら...
富山県高岡市戸出町4-10-47
【富山・五箇山】越中の小京都 城端 を楽し...
富山県 南砺市北野(次郎丸)335
[富山県/五箇山/桜ヶ池温泉] 桜ヶ池クアガーデン
星5つ 5.0点
CMを見て訪問。きれいに掃除が行き届い…
CMを見て訪問。きれいに掃除が行き届いて、ゆっくりくつろげて良かった。食事も麦飯で、健康を考えた食事で笑顔になりました。
のさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2024年11月29日
御風呂利用させて頂きました受付のお…
御風呂利用させて頂きました 受付のお姉さんが綺麗な方でしたよ!
匿名さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2024年3月7日
[富山県/五箇山/天竺温泉] 天竺温泉の郷
星0つ - 点
2024年3月3日現在令和6年能登…
2024年3月3日現在 令和6年能登半島地震の影響で当面の間臨時休業 という貼り紙が施設入口にありました 休業を示したものが、この貼り紙だけで 途中の看板にも…
こすなふさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年3月4日
星3つ 3.0点
東海北陸道から利用しました。施設まての…
東海北陸道から利用しました。施設まての道のりが苦痛。遠いとか言うよりも、わかりにくい。車で迷い迷いたどり着いた駐車場。通常通り営業中。おそらくハイウエーオアシスのことか。…
まるなさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年2月25日
2023年8月4日再オープンいたします…
2023年8月4日再オープンいたします。 当面の間 営業縮小にて行います。 日帰り入浴10:30~21:00まで 休館日 火曜・水曜日
るるさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月28日
サウナをより快適にするアイテムの一つとして、スマートウォッチを着用する人が増えています。サウナ室内に時計がない場合は特に役立つので、サウナで使えるスマートウォッチに興味を持つ人も多いようです。 しかし、「サウナ室内にスマートウォッチを持ち込んで、壊れないの?」と思う人もいると思います。 そこで本記事では、サウナでスマートウォッチを使うメリットやデメリット、サウナで使用しやすいスマートウォッチの選び方、サウナ好きにおすすめのスマートウォッチなどをまとめて紹介します。サウナでスマートウォッチを使ってみようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
新宿、渋谷と並ぶ東京3大副都心のひとつとして知られる池袋。さまざまな商業施設が立ち並ぶ中、日頃の疲れを癒してととのえるサウナも多くあることをご存じですか。 仕事帰りやお出かけ帰りに立ち寄れる、池袋のおすすめサウナをご紹介します。
神奈川県は横浜・川崎・相模原と、いくつも政令指定都市がある日本第2位の人口数の県です。都市部には大規模な商業施設が広がる一方、歴史ある観光地も多く、山・海の豊かな自然に恵まれた魅力ある地域です。 今回は、神奈川県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設を湯めぐりする参考にしてください!
北陸・甲信越
富山県
五箇山
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。