さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
12 件中 1件~12件を表示
富山県 / 南砺市 / 桜ヶ池温泉 / 城端駅3.64km
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 700円~
4.5 点 / 20件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 700円 → 600円
他にも3種類の電子チケットがあります
城端SAに隣接したリゾートホテルで、プールと共に利用出来ます。プールも利用する場合は1500円と倍以上の利用料金になるので、温泉のみ利用としました。また、敷地内には巨…
富山県 / 南砺市 / 天竺温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
3.2 点 / 12件
2023年8月4日再オープンいたします。 当面の間 営業縮小にて行います。 日帰り入浴10:30~21:00まで 休館日 火曜・水曜日
富山県 / 南砺市 / 大牧温泉 / 城端駅8.59km
4.0 点 / 11件
景色がよい。船で行くので旅情たっぷり。
富山県 / 南砺市 / ふくみつ華山温泉 / 福光駅2.40km
3.5 点 / 11件
桑山の中腹に佇み、砺波平野の散居村を一望する、自家源泉を持つ湯宿。平成27年3月に全面リニューアルオープンしていますが、北陸新幹線の開業に合わせてでしょうか。平日の昼…
富山県 / 南砺市
■営業時間 13:00~20:00
3.5 点 / 3件
毛虫の大量発生により、露天風呂は使用中止となっていました。不思議なのは、喰われた跡のある葉が露天風呂には見つけられませんでした。 内湯が一つで、露天風呂に面した窓側が…
富山県 / 南砺市 / 城端駅3.55km
3.8 点 / 12件
シャンプーやボディーソープにはメントール増量して冷え冷え感をアップさせていました。 内湯は、大きい湯船に浅い部分も付け、ジェット水流も付けていました。少し深めの小さな…
2.3 点 / 12件
ダム湖を一望できる五箇山の日帰り温泉 東海北陸自動車道の五箇山ICから、車で約5分。小原ダム湖のほとりに佇む、平成元年(1989年)に開業した日帰り温泉施設。平…
富山県 / 南砺市 / 城端駅10.01km
■入浴料 620円~
3.7 点 / 10件
とにかく露天風呂の 景色は絶景です! お風呂マニアの私の中では 1番のお気に入り💛 ただ遠いので なかなか 行く事が出来ません⤵️ 体調と 時間が あれば いつで…
富山県 / 南砺市 / 福光駅5.93km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 650円~
3.0 点 / 6件
アローザと言うスキー場のホテルに日帰り入浴に行ったら1月から営業していないとのことなので、管理棟の人に近隣の日帰り温泉を教えてもらいました。山の中にあり、古いナビでは…
富山県 / 南砺市 / 高窪温泉 / 福光駅8.33km
■入浴料 400円~
4.4 点 / 5件
南砺の里山風景に溶け込む古民家の鄙び湯 北陸自動車道の小矢部ICから、車で約20分。富山と石川の県境近くに位置し、のどかな里山風景が広がる南砺市高窪地区。この集…
富山県 / 南砺市 / 川合田温泉 / 福光駅3.23km
■入浴料 4,000円~
4.0 点 / 2件
ナトリウム-塩化物冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯1個のシンプルな浴槽で源泉投入口があり湯口は微金気臭…
富山県 / 南砺市綱掛 / 福光温泉 / 城端駅6.78km
■営業時間 9:30~18:30
■入浴料 500円~
3.0 点 / 1件
検索中…
桜ヶ池クアガーデン
富山県 / 南砺市 / 桜ヶ池温泉
辻わくわくランド
富山県 / 魚津市
庄川湯谷温泉
富山県 / 礪波市
【富山県・南砺】秋は富山県西部の山が素晴ら...
富山県高岡市戸出町4-10-47
【富山・五箇山】越中の小京都 城端 を楽し...
富山県 南砺市北野(次郎丸)335
[富山県/五箇山/桜ヶ池温泉] 桜ヶ池クアガーデン
星5つ 5.0点
CMを見て訪問。きれいに掃除が行き届い…
CMを見て訪問。きれいに掃除が行き届いて、ゆっくりくつろげて良かった。食事も麦飯で、健康を考えた食事で笑顔になりました。
のさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2024年11月29日
御風呂利用させて頂きました受付のお…
御風呂利用させて頂きました 受付のお姉さんが綺麗な方でしたよ!
匿名さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2024年3月7日
[富山県/五箇山/天竺温泉] 天竺温泉の郷
星0つ - 点
2024年3月3日現在令和6年能登…
2024年3月3日現在 令和6年能登半島地震の影響で当面の間臨時休業 という貼り紙が施設入口にありました 休業を示したものが、この貼り紙だけで 途中の看板にも…
こすなふさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年3月4日
星3つ 3.0点
東海北陸道から利用しました。施設まての…
東海北陸道から利用しました。施設まての道のりが苦痛。遠いとか言うよりも、わかりにくい。車で迷い迷いたどり着いた駐車場。通常通り営業中。おそらくハイウエーオアシスのことか。…
まるなさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年2月25日
2023年8月4日再オープンいたします…
るるさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月28日
皆さん、温泉施設を選ぶ際、どのような点を重視しますか? 筆者は本業が建築士ということもあり、建物は古くとも大切に使われ続け、鄙びた(ひなびた)温泉施設を特に好みます。鄙びた温泉には、都会の喧騒とは無縁の静けさや癒しがあり、心身ともにリフレッシュできます。 今回は「超絶鄙び温泉」と題し、筆者が過去めぐった日本全国各地の温泉施設の中から、泉質にこだわりつつも鄙びた温泉施設を10施設厳選。ぜひ湯めぐりの参考にして下さいね!
「ハッカ油風呂は寒いって本当?」 「ハッカ油の使い方や効果が気になる」 そんな疑問をお持ちの方におすすめなのが、夏でも爽快に入浴できるハッカ油風呂です。 暑さで寝つきが悪くなる日もありますが、ハッカ油を使えばひんやりとした感覚で心も体もリラックスしやすくなります。 この記事では、ハッカ油風呂の特徴や正しいやり方、期待できる効果、安全に楽しむための注意点、さらにお風呂以外でのハッカ油の活用法までご紹介します。 寝苦しい夏の夜を快適に過ごすヒントが、見つかるはずです。
時間を気にせずお風呂にゆっくり浸かるのは、至福のひととき。そんなときに、頭や首の下に入れて体を預けられるお風呂枕(バスピロー)を使うと、より全身がリラックスでき、癒し効果もアップすること間違いなしです。 この記事では、お風呂で枕を使うことのメリットや注意点、選び方などをまとめて解説。おすすめのバスピローや手軽に試せる代用品、お風呂の枕を自作する方法も紹介していますので、お風呂枕初心者も、より快適なバスピローを探している方も、ぜひご覧ください!
北陸・甲信越
富山県
五箇山
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。