あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
光信寺の湯ゆっくら(旧:湯っ蔵さんわ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
平成26年より「湯っ蔵さんわ」から「光信寺の湯 ゆっくら」になりました。
9種のお風呂が楽しめる浴室はゆったり広々としています。
岩肌が心地よい露天風呂も、山間の空気に包まれてのびのびと浸かれます。
更衣室もゆとりあるスペースで、ごろ寝できる畳敷きもあります。
もの思いに耽るひとときを気分を変えて楽しめます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
広島県神石郡神石高原町光信58-1
電話
08478-5-4000
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【入泉料】
■大人
[9:00~15:00]850円
[15:00~21:00]740円
■小人
[9:00~15:00]530円
[15:00~21:00]530円
※小人=4歳~小学生
※タオルは別売となっております。(持参可)
【アメニティ】
■フェイスタオル[販売]:100円
■貸バスタオル:100円
■作務衣[フリーサイズ]:150円
営業時間・期間
【日帰り入浴受付】
・9:00~21:00(ご利用は22:00まで)
【お食事処】
・11:00~14:00/17:00~20:30(オーダーストップ 20:00)
【喫茶コーナー】
・11:00~20:30(オーダーストップ20:00)
※社会情勢等により、営業時間変更の場合あり。
アクセス
電車・バス・車
高速道福山東IC・東城ICよりR182にて45分/JR福山駅北口から無料シャトルバスを毎日運行。
駐車場
200台
特徴
打たせ湯・露天風呂・薬湯・ジェットバス・寝湯・水風呂・大浴槽・サウナ・バイブラ(気泡湯)
休憩施設
有り
付帯施設
大宴会場・マッサージチェア・お土産コーナー・ゲームコーナー・ソファロビー・全天候型ゲートボール・グラウンドゴルフ・光信寺・整体治療・気功整体
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
16:00 (最終 22:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
22
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / タオル / バスタオル / くつろぎ着の作務衣
館内設備
・大浴場には、シャンプー&コンディショナー、ボディソープを完備しております。 / ・歯ブラシセットはフロントにて50円で販売しております。 / ・健康ドリンクコーナー(地元食材を使ったジュースやケーキ、サンドイッチ等を提供しております) / レストラン / 喫茶 / 宴会場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / セルフコインランドリーコーナー(無料)
食事場所
[朝食] 食事処
[夕食] 食事処
周辺のレジャー
グラウンドゴルフ / ゲートボール
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / Master Card / Discover / QRコード決済可能(Paypay、LINEPAY、d払い、aupay、楽天pay)
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
※JR福山駅南口から無料シャトルバスを運行中。詳しくは当館公式HPをご確認ください。 / ※宴会場は4名様以上で無料利用可能。
月1回は入湯していました。
1ヶ月ぶりに今日訪問して今までとは違うお湯の感じに違和感を感じたのです。ただの水を沸かしただけの感じです。
以前は福山近辺に良くあるラドン温泉特有のにおいがしていました。…
4.0 点
食事は美味しかったです。温泉は普通かな…
4.0 点
山の中に唐突にどっかんとでかい蔵がそびえたってます。
お湯はいまひとつですが、広さは文句なしです。
あえていえば露天風呂の眺めがいまいちなのは残念ですが・・・
3.0 点
玄関から浴場までひろびろとして開放感があります。ですが浴場への通路にはあまりにも多数の有料マッサージ器がありちょっとどうかと。
風呂は窓側の浴槽が少しだけ温泉臭。露天やジェットバス、薬湯、寝湯、サ…
4.0 点
バックを山にした大きな蔵という建物の外観。天井が高いので開放感がある。脱衣所も広い。無料休憩所も広い。
お湯は無味無臭。
湯上がり後つるつるして保温効果が高かった。
石組みの露天風呂は広いが屋根…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。