あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら4.5 点 / 5件
瀬田温泉山河の湯(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
東京都世田谷区瀬田4-15-30 瀬田パークアベニュー1階
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:入浴料:大人2,300円、小人1,200円
回数券5綴り・10,000円(3ヶ月間有効)、10枚綴り・19,000円(6ヶ月間有効)/(平日割引サービス1,700円(月~金曜の10:00~13:00の受付))
カード利用:不可
営業時間・期間
通年 10:00~23:00
休業日
6月第2月曜日から3日間
アクセス
電車・バス・車
東急田園都市線二子玉川駅から徒歩12分
東名高速道路東京ICから環状8号、国道246号を高津方面へ2km
駐車場
35台(無料)
近くの駅情報
特徴
男女別大浴場、寝湯、ジャグジー、サウナなど
飲食施設
山海亭、ふうみ亭、ガゼボ、オアシス
休憩施設
休憩室(無料)、個室(6畳2時間3,150円~)
付帯施設
マッサージ、エステ、レディースサロン、
備付品
設備
温泉の特徴
もうすぐ無くなってしまうってことだったので、行ってみました。
※風呂のみの利用で混浴ゾーンは利用してません。
もう無くなってしまうからなのか寂れてる印象が強かった。
終末的な雰囲気で、こっちまでなん…
2.0 点
入居建物建替のため、2013.5.12をもって閉館となります。建替後は会員制クラブのみになる予定
- 点
混浴露天大浴場が2個もあり、また、大規模な温泉施設とピアレッテもある都内とは思えない泉質、リゾート感は素晴らしいです。
4.0 点
施設全体はとにかく広大。
水着で入れるバーデゾーンも景観がよく広くくつろげます。
お店の方の対応も、食堂を除いて大変すばらしいものでした。
親切で丁寧で感心しました。
残念なのが駐車場料金が高いこと。…
4.0 点
温泉とかは悪くはなかったです。ですが、接客されたおじさん?の対応が最悪でした。
もうここは行きたくないです。
温泉でいい気分で帰りたかったのですが・・・・
気分悪く帰ることに・・・違う場所に行くこ…
1.0 点
水着着用ですが、大きな混浴風呂に入れて、すぐに男女別ですが、裸で入れる風呂がリーズナブルな料金で入れて、子供と一日楽しめる施設があるなんて最高!駐車場がもっと広ければf^_^;
4.0 点
内湯は狭くて暗くてたしかにあまり評判がよくないのもわかります。いまどきの他の施設みたいに黒湯以外のお湯があったりしないし、ハーブ湯・薬湯とかがあったりしないし・・・
でも、露天風呂エリアは想像以上によ…
4.0 点
内湯の温泉はちょっと暗い感じがしますが,水着ゾーンの露天は意外と自然が多く,木々に囲まれた中でのんびりできます.ただ,冬場は奥の浴槽までの距離が長く,移動中結構寒いです.
交通費やガソリン代を考える…
3.0 点
先週末 家族連れ(おじいちゃん、いとこの子供達)と行ってきました。温泉としては 内風呂が少ないのが気になるけど、屋外施設は子連れにとっては とても有難い!! 温泉だと結局子供の面倒をみなくちゃいけなく…
4.0 点
先月初めて行ってみました。
エントランスや廊下、見えるところはちょっとゴージャスに作ってありますが…肝心のお風呂はダメダメ。
丸と四角の湯船と寝湯?と思われるものがあるだけの内湯。
それも温度が…
2.0 点
家から近いのに温泉気分が味わえるので家族みんなで
2ヶ月に1回くらい行っていたのですが…
リニューアル後初!ということで期待してたんだけど、
見事に裏切られました。
シャトルバスに乗ったと…
2.0 点
評価が高く、素晴らしいみたいなので、昨日(1月5日)行きました。
水着着用のヒーリングゾーンが素晴らしいとのこと、まずは行きましたよ。(行き方がわかりにくい)
確かに大きく素晴らしい露天風呂ですが…
3.0 点
本日2007.11.18、13:30-17:00くらいまで滞在しました。
3回目の入湯。
意外と人が少ないので、私のお気に入りです。
脱衣所:4カラン×3+6=18カラン程度と少な…
5.0 点
おもに金曜の夜に会社帰りに利用させていただいてます。私にとってのココの良さは、まず湯質と緑多い露天風呂。そしてジャグジーさえも温泉なところです。風呂はぬるめで長い時間入れ、とても温まります。古くこなれ…
4.0 点
3/23入湯。
加温している浴槽までお湯がぬるく、熱めが好きな私にとってはイマイチ。
黒湯は濃厚で良かっただけに残念。
サウナも温度が低く、テレビもなく暇でした・・・
かけ湯は源泉かけ流しで◎
水着で…
2.0 点
平日にまた行ってきました。
今回もすいておりとても快適でした。
最近覚えたことがあります。
それは1Fの売店で缶ビールを買って喫煙場所で飲むことです。
マッサージ横の売店で生ビールを買うより安くて良…
- 点
http://www.setaonsen.co.jp/yutaiken.html
山河の湯 平日優待券
- 点
2006年12月31日に行ってきました。
久しぶりに定価で入浴しました。
いつもは平日優待割引で入浴してます。
大人(中学生以上) \2,300
子供(0才~小学6年) \1,200
平日優待割…
- 点
屋外にある露天風呂は広くてのんびりできます。瀬田の交差点近
くなのに騒音は気になりません。
食事処のとなりに休憩処がありますが、子供たちが走り回って休
めないのが残念です。
3.0 点
お風呂について
浴槽の数が少なくて狭かったです。
風呂の施設の老朽化が否めません。
某サイトで★5つもついてるのはおかしいと思いました。
混浴露天風呂について
お風呂の野外の雰囲気が庭の湯に少し似て…
2.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。