あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 600円~
4.1 点 / 54件
吹上温泉保養センター白銀荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
鬯ッ�ョ�ス�ア髯キ�サ髣鯉スィ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ョ鬯ィ�セ�ス�オ�ス�ス�ス�ス / 鬮」蛹�スス�ウ鬨セ蛹�スス�サ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�「
鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬮ョ蜿・蜿呻ソス�コ�ス�ス髫イ�ア�ス�ス / 鬮ッ讒ュ�托ソス�ス�ス�・鬮ッ�キ�ス�ソ�ス�ス�ス�ェ鬯ョ�ォ陋ケ�ス�ス�ソ�ス�ス
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを白銀荘は、大雪山国立公園十勝岳連峰の中腹にあり大自然に囲まれた静かな温泉地です。
森林浴と温泉浴が同時に楽しめ、四季折々の彩りが心と体に活力を与えてくれます。室内浴場も天然温泉100%。
気泡風呂、寝風呂、サウナなど色々なお風呂が楽しめます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道空知郡上富良野町吹上温泉
電話
0167-45-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大 人 700円
中・高校生 500円
小学生 300円
営業時間・期間
10:00~22:00(朝風呂 6:00~8:00) ※8時から10時までは清掃の為入れません。 ※サウナは10:00~22:00までです。
アクセス
電車・バス・車
JR上富良野から町営バス白銀荘下車
泉質分類
酸性-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
北海道の聖地!抜群の景観!一度は訪れるべきサウナです。
初めて訪れました。
基本は脱衣カゴのみですが、貴重品ロッカーも有り。
脱衣所にウォータークーラー有り。
温泉は内湯が2つと露天風呂3…
4.0 点
館内廊下が広い、駅構内並みだ。
さぞやスキー時期でも歩きやすいだろう
平日でも訪問客多い
透明な酸性泉、酸味あり雑味は少ない。ぎゅぎゅと締まる浴感
内湯は木の香が強い
露天眺望スポンと大きく…
- 点
旭川市内に泊まった際に日帰りで行きました。
雪が降る中を山間へと進みますが適度に除雪はされており、比較的楽にたどり着きました。
駐車場は広く山小屋風の建物も大きいです。
受付で入浴料を払い、廊下と階段…
4.0 点
泉質も良く、女性専用露天は湯船も豊富で混み合うことなく入浴出来ます!
水着着用で入る混浴露天は水深1m程もあり、しかも巨大!泳げます!
5.0 点
北海道・吹上温泉にある旅館です。ほとんどが立ち寄りじゃないかと思われます。
少し高台にあり広大な駐車場。母屋は大規模改装中でしたが、温泉には難なく入湯できました。
湯に関しては少しマイルドな酸性泉…
- 点
連休中の午後、日帰り入浴しました。内湯は、石造りと木の浴槽の2つ。カランは10程しかないのですが、とにかく天井が高くて解放感に溢れています。露天風呂は広い敷地に4つ(奥の2つはつながっている)。それぞ…
4.0 点
雨と風の中、混浴に入りました。ふれあいの湯という深いとこ…あれはお湯とは言いません…浸かるとこではないのかな?とにかく温かいながめの湯というところでじっくりつかるとポカポカしてきました。私達以外誰一人…
4.0 点
宿は山の頂上が近くに見える絶好のロケーション。
周りはほとんど登山客です。
女風呂からは景色は見渡せませんが
8月末のせいか人も少なく、
とにかくゆったり楽しめました。
温度差のあるいくつかの浴槽を順…
4.0 点
露天風呂が広いです。手前の浴槽は熱くて入れませんでした、お湯はよく温まるお湯ですよ~ ちょっと変わった臭いがしたような?
3.0 点
やってきました北海道
稚内からひたすら南下して憧れの地、富良野へ
実を言うと本命は近くにある吹上露天の湯を訪れる事でした
ここの施設はキャンプ場として評価が高かったので利用しました。
吹上露天の湯は…
4.0 点
雪がちらつく露天がいいなーと行ってみました。
露天風呂は開放感十分ですが、山が見えるのはわずかで残念
そのかわり駐車場から丸見えです(男風呂)
そして肝心の露天のお湯の温度がなってなーい
湯船…
2.0 点
何度も前を通っていたが、いつ、このような施設に変わったのか、不思議だった。すべての湯船が源泉掛け流し。そのためかどうか、老若男女がわんさと押しかけていた。
露天など、あつ湯、普通湯、ぬる湯と作ら…
- 点
10月21日に行ってきました。
途中峠道で雪がチラホラ
やばいなと思いながらも進むとタイヤがズルズル
レンタカーは四駆だったけど、スノータイヤじゃなかったので
ドキドキものでした。
ここは温泉だけの利…
4.0 点
ものすごい嵐のような日に行ってしまいました。
なので露天風呂の開放感など、ちょっと評価が難しいのですが、とても広く湯船も温度別にいくつもありました。
湯量が豊富でかけ流し。内湯も良かったです。
施設…
4.0 点
露天風呂としては 申し分なし!
ただ、真夏の露天は アブ地獄!
4箇所食われて かゆいかゆい!
でも 何度も行きたくなる処ですよ!
5.0 点
すごく良かったです。特に内湯が気持ちよかった。「ヒバの湯」というのが少し温めの湯で長湯にピッタリ!!その横の泡風呂も深くて首までスッポリでした。
湯船ごとの湯温も内湯の横のホワイトボードに表示されてま…
4.0 点
無いものねだりに過ぎないが、この場所には似つかわしくないほどの「立派過ぎる」施設。まるで街中の日帰り入浴施設のようですらある。しかもここが自炊専用の宿泊施設なのだから驚く。
ヒノキ風呂、打たせ湯、寝…
3.0 点
泉質いいし、露天広いし、内湯もゆったりできれいだし、いいんじゃない?
男女露天の境目にある水着着用の露天風呂は、時間制限有料の貸切露天に比べたらひろいしゆっくりできるし、ファミリーにはいいわね。
…
5.0 点
初北海道旅行でレンタカーを借りて二日目の富良野、美瑛コースの最後に立寄りました。
ネットでチェックをしていき、みなさんの意見を聞いてここを選びました。お風呂は外風呂が4つありました。風呂の温度も熱いの…
5.0 点
広いし、豊富な湯量も良い。
効能はそこそこで、掛け流しではないものの、これだけの施設なら止むを得ないか。
内風呂はもう少し清潔感が欲しいところ。
休憩所の場所取りをしている集団がいつ行ってもい…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。