津軽湯の沢駅(青森県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
津軽湯の沢駅は青森県平川市にある奥羽本線などが走る駅です。このページでは津軽湯の沢駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
青森県 / 平川市 / 津軽湯の沢駅1.77km / 陣場駅3.78km
■営業時間 7:00~20:30
■入浴料 300円~
4.3 点 / 3件
内湯は加水された混合泉(単純温泉)、露天に100%かけながし(単純温泉)と赤湯(ナトリウムー塩化物泉)の2つの湯船がある。 鉄分の多い赤湯は小さな湯船で先客が長湯し…
秋田県 / 大館市 / 矢立温泉 / 津軽湯の沢駅2.40km / 陣場駅2.89km
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 450円~
4.6 点 / 10件
いつも土日で利用させていただいております。 温泉、施設、サービスには大変満足しておりますが、温泉洗い場での 荷物を置いての場所取りが激しいのが大変残念に思います。…
秋田県 / 大館市 / 日景温泉 / 津軽湯の沢駅3.02km / 陣場駅2.61km
3.9 点 / 32件
日本秘湯の会は脱会したが宿泊で利用 湯は、硫化水素型で乳白色の湯色 さっぱりしっとり系の湯 ここでは人気の大浴場よりも湯治場にある内湯が気に入りました 含硫黄-Na…
青森県 / 平川市 / 古遠部温泉 / 津軽湯の沢駅3.35km / 陣場駅6.25km
■営業時間 8:30~20:00
■入浴料 350円~
4.8 点 / 68件
初めての訪問です。 山奥の秘湯。トド寝の発祥の湯との事でとても楽しみに向かいました。手前1kmの山道は車がすれ違うのは難しそうな狭い道。でも舗装道路だし大雪の今年で…
青森県 / 平川市 / 碇ヶ関温泉郷 / 津軽湯の沢駅3.55km / 碇ケ関駅822m
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 200円~
3.7 点 / 3件
下調べの際、運が良いと施設前の川で白鳥が見られるとあったが、帰り際に運良く飛来する2羽の白鳥を見ることができ、おっさんらしくもなく少し感動してしまった。まあ、温泉より…
青森県 / 平川市 / 碇ヶ関温泉郷 / 津軽湯の沢駅4.45km / 碇ケ関駅281m
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 400円~
4.1 点 / 9件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 400円 → 300円
他にも1種類の電子チケットがあります
道の駅の奥に建てられたお殿様の御仮屋御殿が温泉になっています。 内湯のみで湯船が2つ。湯出し口は内側の湯船にのみ有り、窓側はオーバーフローを受けていました。故に、内側…
青森県 / 平川市 / 津軽湯の沢駅5.36km / 碇ケ関駅1.25km
■営業時間 15:00~21:00
- 点 / 0件
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 津軽湯の沢駅5.44km / 碇ケ関駅3.62km
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 500円~
青森県 / 平川市 / 津軽湯の沢駅7.02km / 碇ケ関駅9.16km
■営業時間 9:00~16:00
3.2 点 / 5件
国道7号線から山の中へ向かって7Km程走った所にあるキャンプ場の管理棟に設けられた温泉です。露天風呂もあるようですが、日帰り入浴は内湯のみです。 内湯は、湯船が一つだ…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅7.55km / 大鰐温泉駅3.18km
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅9.18km / 大鰐温泉駅1.24km
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅9.39km / 長峰駅1.36km
2.8 点 / 5件
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 津軽湯の沢駅9.54km / 大鰐温泉駅1.29km
■営業時間 8:30~15:45
青森県 / 南津軽郡大鰐町大字蔵館字川原田 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅9.90km / 大鰐温泉駅905m
4.0 点 / 4件
はやぶさは速い。仙台まで1時間半、盛岡まで2時間10分、新青森まで3時間かかからない。 平川をはさんで温泉街とは道一本異なる施設で、JTBの手配で宿泊。 窓際に掘…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅9.93km / 大鰐温泉駅734m
- 点 / 1件
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅9.99km / 大鰐温泉駅542m
4.0 点 / 1件
お宿は昭和レトロ感たっぷり。ご主人が畳に手を付き頭を下げて挨拶して下さった旅館は初めてでした。7月から1日一組貸切プランでゆったり、贅沢な気分。ご主人の腕前が分かる素…
青森県 / 南津軽郡大鰐町大字蔵館字村岡 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅9.99km / 大鰐温泉駅764m
■営業時間 6:00~21:00
4.2 点 / 5件
令和に生まれ変わった大鰐温泉の公衆浴場 大鰐温泉街の中心地に位置し、くらだて大湯通り沿いで老舗旅館「ヤマニ仙遊館」の隣に佇む、大鰐温泉を代表する公衆浴場。平日の…
青森県 / 南津軽郡大鰐町大鰐字大鰐 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅9.99km / 大鰐温泉駅577m
■営業時間 7:00~22:00
マニアが喜ぶ析出物こんもりの湯口 大鰐温泉街の中心地にひっそりと佇む、客室数わずか6室という鉄筋3階建ての温泉民宿。平日の午前中、日帰り入浴してみました。 …
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅10.00km / 大鰐温泉駅636m
5.0 点 / 1件
源泉かけ流しの古民家風の温泉民宿 大鰐温泉街を流れる平川沿いで、公衆浴場の青柳会館の隣に佇む、古民家風の外観が特徴的な温泉民宿。平日に、一泊素泊りで利用してみま…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅10.00km / 大鰐温泉駅658m
シンプルだけど日常使いしやすい公衆浴場 平川沿いに建つ温泉民宿「ヤマニ分館」の隣に佇む、昭和38年(1963年)に開業した大鰐温泉の公衆浴場。3階建てのアパー…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅10.01km / 大鰐温泉駅506m
昭和レトロな全部屋温泉が出る宿 大鰐温泉街の中心地に位置し、ゆけむり通り沿いに佇む、昭和37年(1962年)に開業した鉄筋3階建ての温泉旅館。平日に、一泊朝食付…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅10.01km / 大鰐温泉駅745m
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅10.06km / 大鰐温泉駅399m
4.0 点 / 2件
温泉街の情緒ある川沿いに建つ公衆浴場 平川に架かる相生橋近くに佇む、昭和33年(1958年)に開業した公衆浴場。3つある大鰐温泉の公衆浴場の中では最もJR大鰐…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅10.07km / 大鰐温泉駅399m
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅10.08km / 大鰐温泉駅413m
とにかくお湯が素晴らしく2回も入ってしまいました。 また、個室休憩が5時間にも関わらず1,000円という安さ。 民宿なので食事は付きませんでしたが、近くにおいしい…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 津軽湯の沢駅10.45km / 大鰐温泉駅225m
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 550円~
4.0 点 / 15件
館内は清潔に保たれているので出来たばかりかと思ったら、平成16年からの営業だそうです。来場者数も200万人超えとなっていました。湯は、泉温72.2℃を地下水で加水して…
秋田県 / 鹿角郡小坂町 / 津軽湯の沢駅11.04km
■営業時間 0:00~24:00
4.8 点 / 31件
八九郎の方は地元の方にダメと言われました
青森県 / 平川市碇ヶ関字西碇ヶ関山 / 碇ヶ関温泉郷 / 津軽湯の沢駅1.94km / 陣場駅3.34km
■営業時間 8:00~21:00
4.0 点 / 5件
湯の沢温泉の中で、今回はでわの湯に入浴しました。この辺りの秘湯の例外に漏れず、浴槽が一つのみのシンプルな造り。泉質は茶色掛かった濃厚な濁り湯で、しかも泉温がとても熱い…
青森県 / 平川市碇ヶ関西碇ヶ関山 / 碇ヶ関温泉郷 / 津軽湯の沢駅2.14km / 陣場駅3.43km
4.4 点 / 12件
どっかのネット情報で9月いっぱいで廃業と知り、一年半ぶりに再訪しました。 秋田方面からR7を左折。川沿いの小道を登り始めると、猛暑の影響も収まったか、ところどころから…
青森県 / 平川市 / 津軽湯の沢駅3.61km / 碇ケ関駅776m
3.5 点 / 5件
その日は女湯が山の湯でした。熱いお湯が大好きな私ですが、とっても熱かったです。露天風呂でも雪を入れてしまいたいくらい熱かったです。でも、体はあったまりました。
検索中…
極楽湯 八戸店
青森県 / 八戸市
天然温泉 かっぱのゆ
青森県 / 青森市
極楽湯 青森店
みなさんはおばけや妖怪の存在を信じていますか? 私は何となくいるんじゃないかな~くらいに思っていました。 そう、あの日あいつと会うまでは…
[青森県] 奥薬研温泉 かっぱの湯
私の地元では透明度もほとんどない真っ黒な温泉が湧いています。 そのせいか、黒い温泉というとどこか親近感が湧いてきます。 そんな私の目に飛び込んできたある温浴…
[青森県] 東北温泉
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。 アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優…
[青森県] 蔦温泉(つたおんせん)
[青森県/弘前/古遠部温泉] 古遠部温泉(ふるとうべおんせん)
星5つ 5.0点
初めての訪問です。山奥の秘湯。トド…
初めての訪問です。 山奥の秘湯。トド寝の発祥の湯との事でとても楽しみに向かいました。手前1kmの山道は車がすれ違うのは難しそうな狭い道。でも舗装道路だし大雪の今年でもち…
ゆんゆんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月23日
[青森県/弘前/碇ヶ関温泉郷] 道の駅 いかりがせき 津軽 関の庄
貸し切り風呂を利用しました。入って受付…
貸し切り風呂を利用しました。入って受付の男性従業員さんの気さくさにホッコリ、案内された所が小上がりの畳のお部屋で落ち着きお風呂は、大浴場かと思うほど洗い場も浴槽も広く2時…
りんご君さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月13日
念願叶って約15年ぶりに再訪しました。…
念願叶って約15年ぶりに再訪しました。後継者難から廃業の危機に面していたそうですが、この温泉を愛してやまない現オーナーに経営が引き継がれ、無事に存続できることになったよう…
くは二ストさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年5月26日
[青森県/弘前/大鰐温泉] 昭和温泉旅館 すみれ(旧 観光ホテル寿実麗)
星0つ - 点
いつか再訪したい名物のりんご風呂 …
いつか再訪したい名物のりんご風呂 大鰐温泉街を流れる平川に架かる青柳橋近くに佇む、コインランドリーを併設する鉄筋3階建ての温泉宿。昭和27年(1952年)に開業…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2024年3月31日
[青森県/弘前/大鰐温泉] 大鰐温泉 昇泉閣 紅葉館
星4つ 4.0点
昭和レトロな全部屋温泉が出る宿…
昭和レトロな全部屋温泉が出る宿 大鰐温泉街の中心地に位置し、ゆけむり通り沿いに佇む、昭和37年(1962年)に開業した鉄筋3階建ての温泉旅館。平日に、一泊朝食付で利…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年3月29日
もはやスーパー銭湯や温泉、スパに欠かせない要素となっているサウナ。ドライサウナにスチームサウナ、塩サウナなど、いくつか異なるタイプが楽しめたり、水風呂や外気浴スペース、ロウリュウなど、心ゆくまで楽しむためのサービスが充実した施設も多くみられます。 今回はそんなサウナにこだわった、大阪府内のオススメ温泉・銭湯・スパを16件紹介したいと思います!
岩盤浴とサウナ、何がどう違うの?と感じたことはありませんか。どちらも人気の温浴法ですが、特徴や入り方は意外と違います。 この記事では、それぞれの違いや効果、入り方をわかりやすく解説。注意点や楽しみ方、おすすめ施設も紹介します。どちらを選ぶか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
髪のボリュームが減ってきた、顔のたるみも気になる…そんな悩み、ありませんか? 育毛剤やたるみ解消の美容アイテムだけで日々ケアをしているけど、物足りなさを感じているという方に知ってほしいのが、頭皮マッサージです。 実は、頭皮をほぐすだけで髪と肌に嬉しい変化が期待できるのです。 この記事では、基本的な頭皮マッサージのやり方から、シャンプー時のマッサージ方法、注意点までを解説。 自宅で手軽に始められるセルフケア、今日から取り入れてみましょう。
東北
青森県
津軽湯の沢駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。