鶴ケ坂駅(青森県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
鶴ケ坂駅は青森県青森市にある奥羽本線などが走る駅です。このページでは鶴ケ坂駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅305m / 津軽新城駅4.87km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 450円~
4.4 点 / 16件
青森市郊外に昔からあるかけ流しの素晴らしい温泉。シャワーの出は悪いが浴槽からあふれ出す湯量がすごく、浴槽の淵で寝る人もいる(とても気持ち良い)。珍味の販売は終了したが…
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅2.55km / 津軽新城駅3.47km
■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 400円~
- 点 / 0件
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅5.09km / 新青森駅1.51km
4.2 点 / 32件
ここのお湯が好きで、毎年冬に「どこかにマイル」で青森を狙って行ってました。 雪の中、青森駅からバスに乗り、遭難しそうになりながら山内ヘルスセンターを目指すのが青森旅…
青森県 / 青森市安田字近野 / 鶴ケ坂駅6.10km / 新青森駅3.38km
■営業時間 5:00~22:00
■入浴料 420円~
4.3 点 / 3件
平日に安く入れる温泉。割といつ行っても混んでいる。大浴場のほかに 家族風呂もあるので使い分けしている。 露天風呂と大浴場の立ち湯が気に入っている。シャワーは結構弱…
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅6.75km / 新青森駅733m
■入浴料 500円~
4.0 点 / 1件
一度休業してから再オープンした健康ランド。ねぶたの時期の混雑はすさまじい。 温泉は浴槽の種類がけっこうあって色々楽しい。ただ、床が結構滑るので気を付けたい。薬湯のに…
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅7.81km / 青森駅1.67km
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 480円~
4.3 点 / 4件
昔から地域の人に愛される温泉銭湯。早朝から営業しているのも嬉しい。出町温泉といえばなんといってもカランのお湯の勢いがすごい。ジェットかと思う程の強さで出てくる。お湯も…
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅7.84km / 新青森駅1.51km
■営業時間 6:00~22:00
- 点 / 1件
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅7.97km / 油川駅678m
■営業時間 4:00~23:45
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅8.21km / 青森駅1.40km
■営業時間 5:45~22:00
青森県 / 五所川原市大字持子沢字隠川 / 鶴ケ坂駅8.47km / 大釈迦駅3.94km
日帰り入浴で、たまに行きます。施設は旅館も兼ねていて風情があります。お湯はかけ流しで、露天風呂もあります。シャンプーリンス、ボディーシャンプー備え付けなのでタオルだけ…
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅8.65km / 浪岡駅1.44km
■営業時間 7:00~22:00
4.0 点 / 4件
ここの温泉も周囲の温泉同様に烏龍茶色のつるつるとした湯が楽しめる。シャワーは弱め、露天はぬるめで長く入れる。打たせ湯にサウナもあるので老若男女でいつも賑わっている。 …
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅8.82km / 油川駅320m
■営業時間 13:00~21:30
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅9.12km / 筒井駅2.41km
■営業時間 6:00~25:00
4.2 点 / 22件
クーポン
『極楽湯 青森店』極楽湯タオルは通常220円 → 170円(50円お得!)
お友達がよく行っているというので、初めて行ってみました! お風呂はお値段以上に良かったです(^^) しかも私が行った日は生のりんごが浮いてる日で、初めてりんご湯を…
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅9.22km / 青森駅601m
■営業時間 6:00~24:00
3.6 点 / 18件
駅から近くホテル併設の温泉なので客層は地元の人じゃない人の方が多い。外国人の客も多い。日替わりの湯もあるし、サウナイベントもやるので好きな人にはいい。 駐車場が屋内…
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅9.43km / 青森駅227m
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅9.74km / 青森駅759m
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅10.42km / 筒井駅1.52km
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅10.55km / 青森駅1.43km
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅11.00km / 筒井駅3.35km
■営業時間 5:00~23:00
3.9 点 / 17件
シンプルで、無駄のない温泉。 熱めのお湯とぬるめのお湯、露天風呂、つぼ湯、水風呂、掛け湯、子供用風呂、サウナがあります。 お客さんも他の温泉に比べてマナーがよく、…
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅11.15km / 青森駅2.09km
ここのお湯は温泉ではなく真湯の銭湯だと思う。だが、清潔に掃除をしているしシャワーの勢いも文句なし、熱めのお湯にざばっとつかってさっぱりできるので気に入っている。男湯と…
青森県 / 五所川原市 / 鶴ケ坂駅8.82km / 大釈迦駅4.26km
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 300円~
田舎に帰った時にいつも寄ります。内湯は少し熱めですが露天はぬるく、夏は良いのだが冬は寒くて湯船から出られません。お風呂から見る岩木山は圧巻ですが、もう少しガラスがキレ…
青森県 / 青森市浪岡大字浪岡字林本 / 鶴ケ坂駅8.84km / 浪岡駅1.64km
■入浴料 390円~
4.7 点 / 4件
ごんごんさんは九州の方だと思っていたら、青森市浪岡地区に足跡が。 4mの高さからパイプが2本、白布温泉西屋のように相当の勢いで湯が落下する打たせ湯がすごい。 浪岡温…
青森県 / 青森市浪岡浪岡字細田 / 鶴ケ坂駅9.90km / 浪岡駅351m
4.6 点 / 8件
なぜ閉業してしまったのでしょうか? お湯が出なくなったので無いなら、クラウドファンディングでも何でもして再生して欲しいです。 あの泉質と水圧が忘れられません。
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅11.05km / 浪岡駅6.94km
青森県 / 青森市 / 鶴ケ坂駅11.52km / 筒井駅6.97km
■営業時間 8:00~23:00
■入浴料 350円~
4.0 点 / 2件
さすがに番台は無いが、入浴設備そのものは古く落ち着ける。 お湯は茶色っぽく「色付きの湯」が好きな人にはお勧め。 熱い湯、温い湯、泡の湯、サウナ、水風呂があり、水風呂…
検索中…
極楽湯 八戸店
青森県 / 八戸市
天然温泉 かっぱのゆ
青森県 / 青森市
極楽湯 青森店
みなさんはおばけや妖怪の存在を信じていますか? 私は何となくいるんじゃないかな~くらいに思っていました。 そう、あの日あいつと会うまでは…
[青森県] 奥薬研温泉 かっぱの湯
私の地元では透明度もほとんどない真っ黒な温泉が湧いています。 そのせいか、黒い温泉というとどこか親近感が湧いてきます。 そんな私の目に飛び込んできたある温浴…
[青森県] 東北温泉
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。 アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優…
[青森県] 蔦温泉(つたおんせん)
[青森県/青森] 浪岡駅前温泉(閉館しました)
星5つ 5.0点
なぜ閉業してしまったのでしょうか?…
ゲストさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年4月2日
[青森県/青森] 天然温泉 かっぱのゆ
シンプルで、無駄のない温泉。熱めの…
シンプルで、無駄のない温泉。 熱めのお湯とぬるめのお湯、露天風呂、つぼ湯、水風呂、掛け湯、子供用風呂、サウナがあります。 お客さんも他の温泉に比べてマナーがよく、ゆっ…
さとうさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2025年1月6日
[青森県/青森] 極楽湯 青森店
星4つ 4.0点
サウナが清潔!炭酸泉もヒバの香りがして…
サウナが清潔!炭酸泉もヒバの香りがして良い!露天エリアも広く、種類が豊富なので、いつでも寛げて快適です! が、こちらは洗い場の席取りが開放されているのか、あちこち私物が…
銭湯マナーにうるさいおばさんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月16日
コスパ最強です。480円でトトノウ…
コスパ最強です。 480円でトトノウ!
ビアーさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年9月17日
[青森県/青森] さんない温泉 三内ヘルスセンター
ここのお湯が好きで、毎年冬に「どこかに…
ここのお湯が好きで、毎年冬に「どこかにマイル」で青森を狙って行ってました。 雪の中、青森駅からバスに乗り、遭難しそうになりながら山内ヘルスセンターを目指すのが青森旅行の…
K姐さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年9月1日
「お風呂上がりの頭にタオルを巻きたいけれど、正しい巻き方がわからない」 「自分に合ったタオルの巻き方を選びたい」 今回はそんな人に向けて、簡単にできるタオルの巻き方を説明します。巻くのに適したタオルの選び方や、よくある質問についても情報をまとめてみました。女性はもちろんのこと、男性もこの記事をぜひチェックしてみてください。
「岩盤浴ってどうやって入ればいいの?」」「デトックス効果はあるの?」そんな方のために、この記事では岩盤浴に関するよくある質問をまとめてわかりやすくご紹介。岩盤浴の基本から効果的な入り方、気をつけたいポイント、利用マナーなどをQ&A形式で解説します。
お風呂の時間は、1日の疲れを癒す貴重なリラックスタイム。しかし、窓の外からの視線が気になって、ゆったり過ごせない…そんなお悩みを抱えていませんか? 特に道路や隣家に面した浴室窓は、プライバシーの確保が難しいポイント。「外から丸見えでは?」という不安は、ストレスの原因にもなり得ます。 この記事では、そんなお風呂の窓の目隠しについて、内側・外側からのおすすめ対策やDIY方法を徹底解説。手軽な方法から本格的な方法まで、目的別にぴったりの方法が見つかります。 お風呂場のプライバシーを守るために、自分にぴったりの目隠し対策を取り入れて、安心できる空間をつくりましょう。
東北
青森県
鶴ケ坂駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。