あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
中房温泉(なかぶさおんせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
中房温泉では、すべてのお風呂が源泉掛け流し100%の本物の天然温泉です。源泉そのままの新鮮な温泉を是非お楽しみください。 昭和8年に登山者のために作られた売店を古い梁や柱はそのまま使用し、浴槽の石は合戦沢が荒れた年に川の中から拾い上げた石を使い平成18年に改装して立寄り湯としてオープンしました。湯の特徴としては、ヌルヌルとしていて、肌がツルツルになります。温泉の当たりが良く、湯あがりの後いつまでも身体が温かいので、お客様より「天下一」と言われます。
ニフティ温泉ライターによる「中房温泉」レポート記事はこちら
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県安曇野市穂高有明7226
電話
0263-77-1488
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:お1人様 800円
営業時間・期間
9:30〜17:00(受付終了16:00)
アクセス
電車・バス・車
JR大糸線 穂高駅より中房温泉行きバス利用50分
豊科ICよりR147(北穂高、有明、宮城)経由、中房温泉へ
駐車場
40台
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
10
部屋設備・備品
テレビ / お茶セット / 冷蔵庫 / ハミガキセット / カミソリ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣
館内設備
売店 / プール(夏期のみ) / 屋外プール
食事場所
[朝食] 食事処
[夕食] 食事処
周辺のレジャー
ハイキング / 登山
利用可能なクレジットカード
VISA / DC / Master Card
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
着替え浴衣サービス
安曇野観光へ行く日の前々日、日本秘湯を守る会のWebサイトにある中房温泉の宿泊予約ページをチェックしたら、旅行当日に「本館タイムリー販売」という宿泊プランに1室だけ空きがありました。これ幸いと既に予約…
5.0 点
燕岳や有明山に囲まれた、標高1462mの高所に佇む温泉宿。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。文政4年(1821年)開業の老舗にして、今も岳人に愛される湯宿。また、日本秘湯を守る会会員の宿でもありま…
4.0 点
日帰り温泉の利用で訪れました。
洗い場は外にしかないので、春先や晩秋の利用は寒いかもしれません。
備え付けのシャンプーリンスボディソープ、ドライヤーは無料で使えます。貴重品用無料ロッカーが脱衣場内にあ…
4.0 点
源泉 中房温泉 古事記の湯 74.7℃ pH8.8 成分0.46g
単純硫黄泉(低張性・アルカリ性・高温泉)メタケイ酸153.6mg HS4.1mgあり 硫黄の臭いがする透明な湯 立寄湯のみの訪問だが…
3.0 点
すれ違いが出来ない幅の箇所が幾つもある山道を走り、駐車場に辿り着きました。温泉利用者は私有地となる駐車場に停めることが出来ます。燕岳の登山口となっていて、完全装備の登山者が沢山居ました。温泉の人が見張…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。