あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、恩湯(おんとう)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
恩湯(おんとう)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×2020年3月に地域の若手により民間施設としてリニューアルオープン!
山口を代表する温泉地 長門湯本の立ち寄り湯「恩湯」は、岩盤から湧き出るお湯を眺めながらくつろげる、深さ1メートルの伝統的な深風呂が特徴の日本でも珍しい立ち寄り湯です。
生まれ変わった恩湯は日本伝統の様式美を感じさせる平屋造りと、木材をふんだんに使った素朴な佇まいをしており、三面が開放的なガラス張りの入浴者専用の休憩スペースでは、静かに流れる音信川のせせらぎに耳を傾けながら、冷えたビールやソフトクリームなどをお楽しみいただけます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、恩湯(おんとう)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
山口県長門市深川湯本2265
電話
0837-25-4100
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【入浴券】
■大 人:900円
■子ども:400円
※再入館不可
【1日入浴券】
■大 人:990円
■子ども:500円
※当日に限り、再入館可能。
【回数券】
■大 人(11枚綴り):7,000円
■子ども(11枚綴り):4,000円
※子ども=4歳~12歳。3歳以下無料。
営業時間・期間
10:00~22:00
休業日
毎月第3火曜日(祝日の場合は変更あり)
アクセス
電車・バス・車
JR美祢線長門湯本駅から徒歩10分
中国自動車道美祢ICから国道435号・316号を長門湯本方面へ23km
駐車場
国道316号沿いに新設された市営駐車場(有料)をご利用ください。
※料金は公式サイトをご覧ください。
泉温
39.0度
特徴
浴槽の深さ1メートルの「深風呂」
泉質分類
アルカリ性単純温泉
効能分類
付帯施設
休憩スペース
設備
温泉の特徴
両親と夫、妹親子と行きました。ゴールデンウィーク中だった為か女性は15分待ちですと言われて番号札を渡されて広間で待ちました。一緒に行った夫は一人で先に通され、そこで人数制限がかかったのか父は番号札でし…
3.0 点
山口県長門の恩湯に行きました。お湯は滑らかでとっても良いお湯でした。温泉から上がって、ソフトクリームやクラフトビールをいただきました。ソフトクリームも美味しかったし、クラフトビールを飲んだ義理の兄もビ…
3.0 点
浴場自体が最近改装したらしくモダンなつくりで内装は黒っぽい色で統一されていました。男湯には湯舟は1つで、洗い場はありますが、他には何もありませんでした。700円にしてはコスパは悪いのかも。湯舟は深く、…
4.0 点
5/16 施設老朽化の為 改装休業に入る
- 点
共同駐車場のすぐ脇にあります。元々は曹洞宗の大寧寺の寺湯であったもので、大明神への報恩と言う由来だそうです。
内湯は、湯船が二つに分かれていましたが、違いはわかりませんでした。硫黄の味わいがある湯で…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。