和歌山県 / 白浜 (和歌山) / 南紀白浜温泉
3.7点 / 3件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
千畳の湯グランパスの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×和歌山県白浜。オートキャンプ場「グランパス」にある公衆浴場。
夕陽を見ながらスパ体験も!
「千畳の湯」は、オートキャンプ場「グランパス」に併設する日帰り温泉施設です。
100%自家温泉かけ流しの露天風呂につかりながら太平洋に沈む夕日をゆったりと眺めてください。
千畳敷の近くに位置しており、 観光の合間に立ち寄るにはベストの温泉です。
お風呂上りには、ほてった身体を休めてリフレッシュ!
施設名 | 千畳の湯グランパス |
---|---|
ヨミガナ | センジョウノユグランパス |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷2953-3 |
TEL | 0739-42-2102 |
営業時間 | 現在日帰り入浴を休止しております。 15:00~21:30(土・日・祝日は10:00~) |
定休日 | 火曜(夏期は無休) |
公式HP | http://www.grampus.biz/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場あり | ○ |
みっちゃん さん [投稿日: 2021年1月13日 / 入浴日: 2020年11月13日 / - ]
泉質がよい
クリフト さん [投稿日: 2019年12月22日 / 入浴日: 2019年12月22日 / 2時間以内 ]
いいお湯でした!
温泉レスラー さん [投稿日: 2010年7月22日 / 入浴日: 2010年7月21日 / 2時間以内 ]
釣りの後に訪問しました。
平日の夕方、初めての訪問です。
こちらの口コミを読んで気になりましたのでいってきました。
駐車場は施設前に3台と下に一箇所(何台止めれるかわかりませんでしたが?)確認できました。この日も道路に止まっている車がありましたが駐車用のラインが入っていましたので止めていいと思いますよ。それに、道路じゃなくて敷地内の通路じゃないかな?(確認し忘れましたが)
お風呂ですが内風呂・露天が1つずつあり、ともに掛け流し(オーバーブローせずに床面の排水口から流すタイプ)でした。掛け流しはお湯が溢れてないとだめだと言われる方は不満かもしれませんが・・・私もどちらかというとオーバーブローが好きですけどね。お湯が溢れてたほうが温泉ぽっいですもんね!
最後にこちらの施設で、すばらしいと思ったのが景観です。内風呂・露天ともに海が見渡せます。この日は晴天のおかげで水平線に沈んでいく、夕日を見ることができました。すごくきれいでしたよ!奥方も大変喜んでました!
ただし、男湯の露天は近くのホテルから丸見えですけどね!
すりおろしりんご さん [投稿日: 2008年1月4日 / 入浴日: - / - ]
偶然見つけた千畳の湯に入ってきました。外見からして、また車も1台しかとまってなくて、全く期待してなかったのですが、その割には清潔で、お風呂男女各2+休憩室があるくらいのシンプルな造りですが感じも良く、気に入りました。特に窓から見る景色、露天から遠くに見下ろせる海の景色はとても良かったです。露天では風が温泉のお湯表面の湯けむりを吹き流していて、これがまた格別でした。ただ、掛け流しかどうかは・・・「?」泉質は、まあまあかなと思います。
旅人 さん [投稿日: 2006年11月13日 / 入浴日: - / - ]
和歌山はよくいきますが、今までの日帰り温泉の中では一番大好きです。受付の方の対応もよくポイントカードなどもあり施設は大きくないものの清潔感があり白良浜周辺の温泉は混雑していてビーチが近いせいか施設内の砂ぼこりも気になりましたが、こちらは、そのようなこともなく快適でした。ちなみに今回は崎の湯がいっぱいで入れなかったので、こちらにいきましたが普段よりこんでいたものの洗い場で待つほどではありませんでした。
お気に入りに追加しました。