あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、小樽朝里クラッセホテルでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
小樽朝里クラッセホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
大きな窓のある大浴場にはサウナも完備され、女性風呂には2カ所、男性風呂には1カ所の岩造り露天風呂がございます。日暮れとともに螢をイメージした幻想的なイルミネーションが瞬き、森林浴気分を味わえる開放的な露天風呂です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、小樽朝里クラッセホテルでは新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
北海道小樽市朝里川温泉2-676
電話
0134-52-3800
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:日帰り入浴
[平日]大人800円 小人300円
[土・日・祝日]大人1,000円 小人500円
カード利用:JCB/Master/UC/NICOS/UFJ/VISA/AMEX/DC/ダイナース/セゾン/デビットカード
営業時間・期間
11:00~16:00(最終15:00)
平日 11:00~21:00(最終20:00)
アクセス
電車・バス・車
JR函館本線 小樽築港駅よりタクシー利用15分
札幌自動車道 朝里ICより3分
駐車場
200台(無料)
泉質データ
源泉名
ASR 94・ASR 02の混合
泉質分類
カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)(旧泉質名:含食塩ー塩化土類泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 24:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
120
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 有線 / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器 / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / ベビーベッド / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
送迎バス / レストラン / ティーラウンジ / 夜食コーナー / 宴会場 / 会議室 / 結婚式場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / エステサロン / フィットネスクラブ / プール(夏期のみ) / テニスコート / 卓球 / 体育館
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン
周辺のレジャー
パークゴルフ / テニス / ゴルフ / スキー / トレッキング
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / UFJ Card / Master Card / Saison / AEON / 楽天カード / デビットカード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
何度か日帰り温泉を利用させて頂いております。
ときおり夜の食事時間にピアノの生演奏あるようで、温泉からあがるとロビーで素敵なピアノの生演奏に癒されます。ロビーも夜にはロウソクが灯され小樽のノスタルジ…
4.0 点
クラッセのフロントの人は
お風呂の虫の事をご存知なんでしょうか?
あんなに茶色の蛾が凄いのはびっくりでした。
露天風呂は気持ち悪くてお湯も虫の死骸だらけ。
露天風呂から内風呂に戻る際に蛾が一緒…
1.0 点
ありきたりですが 露天風呂はよかったです
常連客たち(金髪ロング女)がサウナを陣取って
定位置に座ろうものなら 聞こえるようにイヤミ
言われます。
何度か利用しましたが 毎回です
ホテル側よ…
2.0 点
小樽市街から、道道1号線を車で走ること約20分。朝里川温泉スキー場の近くに佇む、平成3年に開業した温泉付リゾートホテル。中央のプラザ棟の両サイドに鉄筋8階建てのホテル棟とコンドミニアム棟、鉄筋3階建…
- 点
標準的ですね。風情をお求めなら、ホテルよりも旅館をどうぞ!
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。