-
投稿日:2012年6月25日
のんびり出来る施設 (多摩源流 小菅の湯)
miomaoさん [入浴日: 2012年6月25日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
奥多摩と山梨県塩山市の中間にある小菅村、自然の中の温泉です。
施設は綺麗で従業員の対応も気持ちがいいです。
温泉はPh濃度が高く、温泉に浸かると肌に纏わり付くような感じで、ヌルヌルしています。
暫く浸かると体の体毛が樹氷みたいに泡が着き、ビックリ!
肌はヌルヌルスベスベに!女性には嬉しい泉質と思います。
男湯しかわかりませんが内湯は大風呂、寝湯、打たせ湯、サウナ。
外湯は露天、樽湯が3ツ、何故か痛い歩行石が置いてあります。
概ね循環式ですが樽湯は源泉です。
湯温は40℃位でしょうか。
小菅村の山女魚の養殖は近年テレビで紹介されて有名になっています。
食堂では山女魚塩焼き630円でたべられます。5人が参考にしています
-