あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
丸金旅館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
チェックイン
15:00 (最終 19:30)
チェックアウト
10:00
部屋数
12
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / お茶セット / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣
館内設備
送迎バス / 宴会場 / ファックス送信可 / 露天風呂 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 広間
[夕食] 部屋
周辺のレジャー
釣り / 海釣り / スキー / 登山
利用可能なクレジットカード
利用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
モーニングコーヒーサービス / 将棋無料貸出 / 囲碁無料貸出
その他の情報
泉質:高張性弱アルカリ性高温泉 / 飲泉可
長万部温泉郷唯一日帰り露天風呂が楽しめるということで訪問しました。小さいという方もいますが、3名くらいは余裕で入れるので、狭さは感じませんでした。湯の質も好みで、ぬるぬるつるつる系の美肌の湯です。何よ…
4.0 点
道央自動車道の長万部ICから、車で約5分。市街地に隣接した長万部温泉に佇む、昭和37年に開業した温泉旅館。日曜日の朝、長万部温泉ホテルが賑わっていた為、混雑回避ですぐ向かいにあるこちらに、日帰り入浴…
4.0 点
長万部温泉の中で唯一の露天を持つ宿と聞いて、行ってみた。ここは早朝7時から立ち寄り湯を受け付けている。内湯はアツ湯とヌル湯の2つの湯船がある。アツ湯は43度、ヌル湯は41度ぐらいに設定されている。露…
4.0 点
長万部の駅の近くで入れる温泉を探していて、当てずっぽうに行ったのですが思いがけずよい温泉でした。駅からは左手に出て、細い跨線橋を渡った先、歩いて10分くらいでしょうか。玄関に大きく日帰り入浴歓迎とのれ…
3.0 点
12月13日に各駅停車の旅の途中で日帰り入浴させて頂きました。
正直言って「良かったです!」
露天風呂や湯船の大きさなど個々に評価はあると思いますが、私個人としてはお湯の質もよく、設備も充分で、なによ…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。