あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
北海道登別市登別温泉町154
-
電話
0143-84-2101
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人(中学生以上):2,000円
■子ども(2歳~小学生):1,000円
※上記はすべて諸税込の料金です。
【家族風呂】(4名様まで利用可能)※要予約
■50分:3,300円(税込)
※家族風呂ご利用時間の前後は清掃時間となります。
※日帰りの場合は、日帰り入浴代金が別途かかります。
営業時間・期間
<昼からの営業時間>
12時30分〜20時00分まで
※⽉・⽊曜⽇は14時30分から受付
※⼊場受付最終時間:19時00分まで
<朝からの営業時間>
7時00分〜10時00分まで
※⼊場受付最終時間:9時00分まで -
休業日
【日帰り入浴】年末年始
-
アクセス
電車・バス・車
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで13分、終点下車すぐ
道央自動車道登別東インターチェンジより約10分駐車場
200台(無料)
-
近くの駅情報
-
特徴
円形大浴場.小浴場.庭園露天風呂.サウナ.岩風呂.檜風呂.家族風呂
-
泉質分類
食塩泉・硫黄泉・鉄泉(アルミニウム硫酸温泉)
-
効能分類
-
飲食施設
メインバー「ケイ・セブン」.グランドホール(バイキング会場).古扇亭.食事処「松前」.コーヒーラウンジ「ユーカラ」.
-
休憩施設
ロビー
-
付帯施設
リラクセーションサロン.スターダスト.ゲームコーナー.カラオケルーム.売店.バレンザ・ポー.バンケットルームラーチ.コインランドリー.宴会場
-
備付品
- フェイスタオル
- ボディシャンプー
- バスタオル
- せっけん
- シャンプー
- リンス
- クシ・ブラシ
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
宿泊情報
-
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
-
チェックアウト
10:00
-
部屋数
241
-
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / ベビーベッド / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
-
館内設備
全室フリーWi-Fi完備 / 喫茶 / ナイトクラブ / 居酒屋コーナー / カラオケルーム / パソコン利用可 / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / ゲームコーナー / コネクティングルーム(一部・要予約)
-
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング), 食事処
[夕食] レストラン(バイキング), 食事処 -
周辺のレジャー
各テーマパークの割引券をフロントにてご用意しておりますのでお問い合わせ下さいませ。 / ゴルフ / ハイキング / スキー / 乗馬 / 水族館 / テーマパーク
-
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。 -
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / Bank Card / Master Card / AEON / JTB / 楽天カード / JAL / デビットカード / 利用可 / 1回払いのみとさせていただいております。
-
ポイント加算について
取り扱いなし
-
マイレージ加算について
取り扱いなし
-
その他の情報
私立学校教職員共済組合(私学共済)、全国土木建築国民健保組合(土健保)、北海道港湾福利厚生協会 / 北海道市町村職員福祉協会、北海道公立学校教職員互助会、 / の補助券も全プランでご利用可能。チェックイン時、フロントにご提出下さい。【カード決済時は使用不可】
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
口コミ情報
-
22/11/2 のぼぐら
2022年9月より料金変更になっています
大人2,000円 小人1,000円 です5.0 点
-
15/5/5 一人旅
風呂は、円形のドーム型の風呂と脇に小さい湯船のものがあります。小さい湯船のものは、源泉かけ流しとなっています。でも、注ぎ口からは、少しばかりのお湯しか入っていません。そこに、非常に多くの人が入ってきま…
4.0 点
-
11/9/3 ウグイス
グループ旅行で訪問。コンパニオンあげて宴会して二次会は、コンパニオンを連れ館内のカラオケボックスへ、みたいな旅行には最適でした。尚、温泉は、さすがハイクォリティー!
3.0 点
-
11/6/25 うきうき
古い口コミばかりで不安になりましたが、
実際行ってみて、悪いところなんて全然ありませんでした。
泊まらせていただきましたが、
お料理も美味しいし、温泉も3種類あって満足♪
もちろんスタッフも素敵な笑…5.0 点
-
10/9/2 神の子
美味しかったです!風呂は他で入った方が気持ちよいでしょう。
3.0 点
-
09/2/15 ma-ken
円形の巨大なローマ風呂に食塩泉、小さめな浴槽に鉄泉、硫黄泉、食塩泉。露天に硫黄泉と檜の水道水という配置でした。
やはり露天の硫黄泉が最高です。滝を見ながら入れる露天は緑色のライトアップもされ、硫黄の…3.0 点
-
08/9/1 guppy1306
ここの庭園露天風呂の滝を見ながら入る硫黄泉はなかなかです。
また室内にはかけ流しの硫黄泉、食塩泉、鉄泉が有りますが温泉温度が高く加水しているとの事、これはとても残念です。
どうも躍動感が感じられま…3.0 点
-
07/1/3 虚心
温泉めぐりが趣味で、夫婦や家族連れでよく出かけるが、北海道を代表する温泉として、最高のホテルである。
なぜかならば、大浴場に設けられている小さな湯船の泉質がすべて異なるからであった。
登別といえば…5.0 点
-
06/11/11 bonno
1、部屋のしょぼさに残念
2、仲居さんが遅くて残念
3、部屋食の料理が全然出てこない。30分以上待って次の料理が出るのにはかなり残念(食べるものないんですけど・・)
4、食事の後の片付けが全然来なくて…1.0 点
-
06/7/23 kodaman
さすが登別温泉という感じです。数種類の温泉の浴槽があり一度に楽しめます。内風呂は丸型の広々とした建物で、気持ちよく入浴が出来ます。露天風呂は落ち着いた庭園風の造りです。湯の温度調整が難しいらしく、その…
4.0 点
-
06/7/22 温泉好き@西巣鴨
私はそれほどの温泉通とはヒトには言えませんが露天風呂はすぐに水道水って分かりました。さぎり湯が390円で銭湯なのでサービスもへったくりもありませんし、食事設備もないかも知れませんがこの差はなんなのでし…
3.0 点
-
06/5/4 お金はだいじだよ~
日帰りで利用しました。日帰り利用でも、フロントでは丁寧に応対してくれました。ホームページの割引券で800円。ドーム風呂へ入ると、貸し切り状態。すこし塩素臭のする噴水のようなお風呂、噴水のような音がちょ…
4.0 点
-
06/2/27 スパ酎
2006年2月に行ってきました。
温泉の使用状況は、全ての浴槽について脱衣所内に情報が掲示されています。それによると、大浴場のど真ん中にある大きなローマ風呂が「加水・循環ろ過・塩素投入」で露天の檜…2.0 点
-
05/11/26 修
「グランドホテルよ、何をしてくれるのだ・・・」
塩素臭充満する大浴場に入った瞬間そう思った。
「さぎり湯」「滝の家」「第一滝本館」に次いで、私が登別で楽しみにしていた温泉がここ「グランド…2.0 点
-
05/11/5 あびびび
大阪から二泊三日、登別、札幌(東武ホテル)に泊まってレンタカー無料プラン。これで三名設定、一人29800円でした。旅行会社、ジャル、レンタカー会社、それに宿2軒でこのお金をどう分け合うのでしょうか。
…4.0 点
-
05/8/10 ゆたんぽ
で行った気がします。
いろんなお湯があって楽しめた印象。
可もなく不可もなく。3.0 点
-
05/7/6 クマ
私の姿を見るやすぐに大きい浴衣を持って来てくれたり、従業員の対応は良かったですよ。
食事はお値段からすればあんなもんでしょう。朝食のバイキングには目移りしました。あまりにもメニューが多すぎて。
丁度雪…4.0 点
-
05/5/1 らん
露天風呂は滝があったりしてとても雰囲気がよかったです。
ただし、遠くではありますが隣のホテルから丸見えで、ちょっと気になりました。
バスタオルとタオルが大浴場の脱衣所に備えられていて、何回入っても新し…4.0 点
-
05/2/11 ぱーぷる
自由人という雑誌に食塩泉が一部循環であるとの記事アリ。
当ホテルから認めたのなら評価できる。
他の泉質はよいのだから1つくらいは循環があってもよいと思われ。
さらに、浴室前に「塩素使用している浴槽はコ…- 点
-
05/1/23 ピポ
まだ、「祝いの宿」という前置きがついていない頃です。
休日に個人で予約、宿泊しました。
フロントで手続きして、部屋に案内され、「係のものが参ります」と
いうことで待っていましたがなかなか係の方が来てく…2.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
- 札幌
- 定山渓
- 石狩
- 小樽
- ニセコ
- 積丹
- 苫小牧
- 千歳
- 登別
- 洞爺
- 函館
- 大沼 (北海道)
- 松前
- 旭川
- 富良野
- 夕張
- 帯広
- 日高 (北海道)
- 十勝
- 知床
- 網走
- 北見
- 紋別
- 稚内
- 留萌
- 利尻
- 礼文
- 釧路
- 根室
- 阿寒
- 摩周
- 釧路湿原
近隣の温泉地から探す
北海道の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す