あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、いこいの湯宿 いろは(旧 ホテルニセコいこいの村)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
いこいの湯宿 いろは(旧 ホテルニセコいこいの村)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×自家源泉かけ流し「美肌の湯」―温泉ソムリエ認定の湯―
ニセコ連山の主峰ニセコアンヌプリ南麓に湧き出る温泉。新緑の若葉、艶やかな紅葉、しんしんと降り積もる静寂な雪景色 、季節を感じながらゆったり浸かる露天風呂で、至福のひとときをお過ごしください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、いこいの湯宿 いろは(旧 ホテルニセコいこいの村)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ477
電話
0136-58-3111
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【大人】800円 【子供】400円
【タオルセット】320円
営業時間・期間
【日帰り入浴】12:30~21:00(最終入場20:00)
休業日
※露天風呂の清掃日は、13:00~のご利用となります。
アクセス
電車・バス・車
JR函館本線ニセコ駅下車、バス10分。札幌・小樽から路線バス
<札幌>-(中山峠経由)-<ニセコ>-<いこいの村>約2時間
駐車場
100台(無料)
泉質データ
源泉名
ニセコ町源泉
泉温
58.6℃ ( 気温22.8℃ )
泉質分類
ナトリウム - 炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 22:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
29
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送(無料) / ビデオデッキ(貸出) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
全客室、Wi-Fi利用可能!! / お持込のパソコンでロビー会議室・研修室でインターネット可(無線LAN・有線LAN) / レストラン / 喫茶 / パソコン利用可 / 多目的室 / 宴会場 / ファックス送信可 / 会議室 / E-Mail送信可 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / 麻雀室
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン
周辺のレジャー
渓流釣り / カヌー / ウォータースポーツ / ゴルフ / 熱気球 / サイクリング / ハイキング / スキー / 乗馬 / 登山 / 美術館
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / Diner's Club
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
※バーベキューハウス木々亭につきまして、当面の間、休業とさせていただきます。
日帰り利用しました。お湯は、とろみのある柔らかいお湯でした。
特に露天風呂は、濃い感じ、温度も丁度良く、いつまでも入っていられます。森林浴気分が味わえます。サウナは、余り期待していなかったのですが、…
4.0 点
ニセコ温泉郷は十数ヶ所の温泉地の集まりである大きな温泉郷であり、こちらはそのなかのニセコアンヌプリ温泉になります。
「ニセコアンヌプリ温泉湯心亭」に4館湯めぐりパスポート付きのプランで宿泊したのでこち…
4.0 点
施設が充実してて食事もおいしいし、清潔感ある内湯と緑に囲まれた露天風呂があり、いいお湯なんだけど、
露天風呂が男子の方から女子風呂が覗けるので、覗いている人の顔が確認できます。背の高い人だと余裕で覗…
3.0 点
内風呂は特にいいとは思いませんが露天風呂は岩を組んだ湯船でよかったです。お湯は重曹泉で源泉100%との事です。
入った時間帯だったのかも知れませんが空いていました。
ただ、入浴料が700円とこのエリア…
3.0 点
内風呂はなんてことない。
岩組の露天風呂がいいです。森に囲まれた付近の
雰囲気もいい。スキーの帰りに雪見の露天風呂な
らここは最高にいいですよ。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。