あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
やきもち家の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×大きなガラス窓から中条の里山の風景や雄大な信州の空を
眺めることのできる解放感たっぷりの内風呂もございます。
また、やわらかく癖のない泉質でどなたにも入りやすい温泉です。
湯は無色透明なむしくらの湯。澄んだ鏡のように、山並みや星々を映し出します。
虫倉山に夜の帳が降りると、聞こえるのは虫の音だけ。
空には満天の星が瞬いています。
早朝にはのどかな里山の景色や雲海を眺めることもできます。
豊かな自然の中で温かな湯に浸かり、心安らぐひとときをお過ごしください。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県長野市中条日下野5286
電話
026-267-2641
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円、子供(6歳以上12歳未満)300円
貸切風呂1時間制2.000円
※14時以降はご宿泊のお客様をお迎えするため、お休み処がございません。
営業時間・期間
10:00-19:00
アクセス
電車・バス・車
JR長野新幹線長野駅から川中島バス初引行または高府行きバスで30分からタクシーで10分
上信越自動車道長野IC→長野南バイパス→R19号→県道31号→中条村に入り20分
駐車場
10台
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
色々な所に案内看板が立っている宿です。案内看板が出ている所からは想像出来ない山道を走って辿り着きました。藁ぷき屋根になっています。露天風呂は、地震の影響で休止となっていました。入れるのは内湯が一つです…
4.0 点
「やまんば伝説」の伝わる中条の山の中に佇む、茅葺きの古民家を移築した鉱泉宿。お正月休みのお昼頃、温泉博士の特典でタダで(通常500円)日帰り入浴してみました。雪道が心配でしたが、路面に雪は無く、里山…
4.0 点
おそろしくアクセスに苦労する温泉です。R19を笹平トンネル西で南に入り、長野側からすると少し戻る感じですすみ、次の信号、笹平の交差点を左折し県道31号に入り、しばらく道なりにすすみます。小さなトンネル…
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。