本文へジャンプします。

宮崎県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(23ページ目)

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    17014

  • 掲載日帰り施設数
    10183

  • 宿・ホテル数
    10162

  • 温泉口コミ数
    153275

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

宮崎県の口コミ一覧

526件中 221件~230件を表示

前へ  19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • いい湯なのにすいてた

    投稿日:2011年8月13日

    いい湯なのにすいてた白鳥温泉下湯 感想

    きくりんさん


    評価 星4つ4.0点

    平日の午後、利用してみました。売店兼受付で、入浴料300円を払い、食堂を通り抜け、湯小屋へGO。脱衣場からガラス越しに、浴室が見渡せます。先客1名で、すいてる~。階段を降りていくと、20人サイズの石造りの内湯。かけ流しの単純泉は、かすかに白濁していて、浴感はまろやか。源泉は88℃もあるため、加水していて、この日は43℃位。続いて、外の石組み露天風呂へ。15人サイズで、岩が赤く変色し、湯温は40℃位。眺望はよくありません。よく温まるいい湯なのに、ほとんど貸切状態で、まったりできました。

    参考になった!

    13人が参考にしています

  • 近くにあれば

    投稿日:2011年8月12日

    近くにあればこばやし温泉 美人の湯(小林温泉) 感想

    きくりんさん


    評価 星4つ4.0点

    小林市内を車で走り抜ける時、利用してみました。入浴料400円を払って、浴室へ。10人サイズの石造りの浴槽が、2つ並んでいます。右の湯口がある方の浴槽が42℃位で、左の浴槽は40℃位。また、外には寝湯や、15人サイズの石組み露天風呂もあり、湯温は42℃位。いずれも、透き通った茶色のナトリウム-炭酸水素塩温泉のかけ流しで、岩は赤く変色し、湯面近くは析出物で、白くこんもりしている。浴感は、まろやか。近くにあったら、通っちゃいそうな、いい温泉です。

    参考になった!

    41人が参考にしています

  • 初めての綾温泉

    雲海酒造さんの酒づくり、伝統工芸の他、食事処や和風旅館を併設した「酒泉の杜」にある、照葉の湯を利用しました。入浴料600円(JAFの会員証提示で200円割引)を払って、浴室へ。ロッカーが200人以上もある、広い脱衣場は、冷房が効いていて快適。中に入ると、でんき風呂スペース付きの50人サイズの石造り浴槽の他、酒風呂や薬草風呂もあります。また、外には15人サイズの石組み露天風呂もあり、池を見ながらまったり。そして中に戻り、綾温泉のパネルの下にある、6人サイズの浴槽へ。ここだけ、お湯が微黄色微濁。入ってみると、トロンとした浴感で、泡付きがすごい!PH8.5のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉の綾温泉、恐るべしでした。

    参考になった!

    17人が参考にしています

  • 療養に最適

    投稿日:2011年8月12日

    療養に最適高屋温泉 感想

    きくりんさん


    評価 星3つ3.0点

    昭和初期創業の一軒宿。平日の午前中、日帰り入浴しました。入浴料400円を払い、受付とは道を挟んで反対側の湯小屋へ。先客はおらず、貸切状態。6人サイズの石造りの内湯が1つ。無色透明のナトリウム-塩化物泉は、湯温40℃位で、底に白い湯の花が沈殿していました。その他あまり特長は感じられませんでしたが、夏の朝には、浴感がさらりとして良い。まわりに何もない一軒宿で静かな為、療養向きだと思いました。

    参考になった!

    17人が参考にしています

  • サ-ファ-を見ながら

    平日の夕方、日帰り入浴しました。直接3階の受付に行き、入浴料500円(通常1000円のところ、まっぷる日帰り温泉九州の特典で半額)を払って浴室へ。30人サイズの石造り浴槽には、無色透明のお湯。湯温40℃位で、浴感はツルスベです。次にもう1つ、東屋風の屋根のかかった10人サイズの石組みの浴槽へ。露天風呂かと思いきや、建物の中の内湯です。どちらも、目の前には海が広がり、多くのサ-ファ-が気持ちよさそうにサ-フィンを楽しんでいます。こちらも、夏の海の景色と温泉を楽しめました。

    参考になった!

    20人が参考にしています

  • 日向灘を見ながら

    投稿日:2011年8月11日

    日向灘を見ながら青島サンクマール 感想

    きくりんさん


    評価 星4つ4.0点

    平日の午後、日帰り入浴しました。入浴料500円(通常1000円のところ、まっぷる日帰り温泉九州の特典で半額)を払って、3階の「とよたまの湯」へ。40人サイズの石造りの浴槽には、無色透明のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉が満ちています。猛暑の為か、湯温は40℃位とぬるめ。PH8.4ながら、浴感はつるっつる!もともとロケーションがいい上に、このツルスベ感に満足。馬油シャンプー等、アメニティも充実しています。今度は泊まって、宿泊者専用の海沿いの貸切り露天風呂にも入ってみたいと、思いました。

    参考になった!

    32人が参考にしています

  • 初の綾温泉

    投稿日:2011年7月24日

    初の綾温泉蔵元 綾 酒泉の杜 綾温泉照葉の湯(休業中) 感想

    ようさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    初めていきました。女湯は二階で広い浴場で、あつめのお湯で、漢方風呂が白くてこりがほぐれる感じで気持ちよかったです。ほかには酒風呂、電気風呂露天風呂などあります。明るく日光も差し込んで気持ちいいです。一階には休憩室マッサージ機もありリラックスできますよ。お湯はサラサラでトロトロ湯が好みの私は少し物足りなさありですが。こいも泳いで鴨がならんで歩いてるのとかみれて癒されました。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 熱すぎ!

    投稿日:2011年7月12日

    熱すぎ!吹上温泉 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    京町温泉郷と鹿児島県の吉松温泉郷の間?付近(県境)にある施設です。施設は共同浴場タイプの一般湯と家族風呂がありまして建物的には一昔前?の古いタイプの施設になります。

    一般湯を利用しましたが入浴料250円、ほぼ共同浴場の利用と同じで設備・備品関係は何もありません。浴槽は1つの浴槽を真中で仕切った上湯(あつゆ)・下湯(ぬるゆ)の2層方式で湯口のある上湯側は熱すぎて、私には無理!しかも、先客の方の話では水でうめられない様な(?)話でしたので・・・仕方なく下湯側のみの入浴となりました。まあ、下湯側でも45度前後ありまして、かなり熱い!熱いのが苦手な方にはお勧めできなかな?との印象でした。ちなみにお湯は無色透明・無味無臭のあっさり系の単純泉でストレート掛け流しです。

    ※水でうめられるかどうか?は施設には聞いていないので分かりません。画像は一般湯の玄関です。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 丸見え!

    投稿日:2011年6月26日

    丸見え!観光温泉 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    京町温泉郷にあります共同浴場(銭湯?)になります。

    駐車場(2台分は確認)あり、その他何もありませんでした。純粋にお湯を頂くだけになります。入浴料350円と何故か?高めの設定です。外観は昔ながらの湯小屋といった感じで私好みですが、浴室はガラッと変わって一昔前の銭湯風かな?よくわかりませんが中途半端な印象です。それと、1番驚いたのが脱衣所・浴室ともに道路側は1面、普通に透明のガラス窓があります。外はアパートか民家か?2階から丸見えでしょう!こちらからよく見えるので・・・ちなみに男風呂だけみたいですけどね。

    さて、お風呂ですがタイルが主張してくる浴室で結構ゆったりしています。浴槽は3~4人用の扇形の物が1つだけ、単純泉で薄い黄色・無味無臭のあっさり系の温泉になりますが掛け流しで提供されています。泉温は51.8度で湯船の湯温は45度ぐらいに思えました。結構熱かったけど加水なしで楽しめました。まあ、こちらも共同湯好きには良いかもしれませんが、施設・設備重視の方には不向きだと思います。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • ほぼ源泉の泉温!

    投稿日:2011年6月23日

    ほぼ源泉の泉温!コスモス温泉 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    こじんまりした日帰り温泉施設になります。

    内湯のみの施設で熱め・ぬるめの浴槽と小さな水風呂のシンプルな施設です。こちらの場合、源泉の泉温が確か47度で熱めの浴槽は間違いなく45度を超えていますので、ほぼ源泉の泉温という事になります。ここまで湯温が落ちていないということは源泉井戸直結?と想像できるので、かなり新鮮な温泉だと思います。でも、実際入ってみますと、しびれる熱さでして浴感など感じている余裕がありません・・・ちなみに熱い浴槽から水風呂に行くのが定番なのですが水風呂は1人用(多分?)なので、先客がいますと逃げ場がなくなります。

    そして、ぬるい方の浴槽ですが、こちらも42度ぐらいあると思いますんで結局熱いんですよ!ここの温泉は・・・でも、こちらの浴槽は水でうめる事が可能です。泉質はメモした紙をなくしたので詳しいのは忘れましたが、黄褐色の炭酸水素塩泉で掛け流しで提供されていました。

    参考になった!

    14人が参考にしています

526件中 221件~230件を表示

前へ  19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる