

こばやし温泉 美人の湯(小林温泉)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください美人の湯が天然温泉かけ流しで楽しめる公衆温泉施設。別棟で家族温泉もございます。
【大人】700円 → 500円 【小人】400円 → 300円
男湯・女湯に分かれた公衆温泉施設で、大浴場や露天風呂のほか、歩行浴・泡風呂・ジェットバスがあり、ナトリウム-炭酸水素塩温泉のお湯が源泉のまま楽しめます。
また、サウナも完備しており、水風呂と併せて利用することによってしっかりとデトックス!一日の疲れを癒しにぜひご利用ください。
家族温泉は美人の湯(公衆温泉)の道路を挟んで反対側の建物です。
お客様が変わられる毎にお湯を完全に入替しているので、いつでも新鮮なお湯が楽しめる!
趣きの異なる4タイプの完全個室家族湯を9部屋を用意しており、各部屋ともトイレやエアコン・テーブル・椅子・テレビを設置しています。
ぜひ自分専用の温泉をお楽しみください。
ホール内の野菜・土産販売所にて、施設内で採れた無農薬野菜や地元農家さんの生鮮野菜、果物・手作りのお菓子を販売しています。
また館内にはマッサージ室や休憩エリア、和室もあり、敷地内に隣接するグランドゴルフ場も無料で開放しています。
ご利用を希望される方は「美人の湯(公衆浴場)受付カウンター」でお申し込みください。
施設名 | こばやし温泉 美人の湯(小林温泉) |
---|---|
ヨミガナ | コバヤシオンセン ビジンノユ |
住所 | 宮崎県小林市堤4378 |
TEL | 【公衆浴場】 0984-22-3333 【家族風呂】 0984-22-1126 |
営業時間 | 【入 浴】 12:00~21:00(最終受付20:30) 【家族温泉】 平日)13:00~23:00(最終受付 21:30) 土日祝日)12:00~23:00(最終受付 21:30) 【お食事処】 11:00~14:00 (定休日:第4木曜日) |
公式HP | https://bijinnoyu.tokiwa-kai.or.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
<柿の木茶屋>
現在、再開に向けて調整中です。12月中にオープン予定です。
しばらくお待ちください!
温泉サウナー さん [投稿日: 2020年10月25日 / 入浴日: 2020年10月25日 / 2時間以内 ]
2つの国道に挟まれた閑静なエリアに佇む天然温泉。道路向かいの駐車場から見える霧島連山は絶景に尽きる。
泉質は茶褐色のナトリウム炭酸泉で、ほんのりと硫黄臭があり温泉感が十分。内湯2つと露天、釜風呂、ジャグジー。女湯には歩行浴がある。
湯量が多いのか、温泉排水の流れる音が耳に響いて癒される。見上げると雲一つない青空。夜はまた美しい。
サウナは9人掛け。90度のドライサウナ。隣が水風呂の為、すぐに入れる。水風呂はウタセあり。水温は20度弱。
外気浴までわずか5秒。距離的にもベスト。ただ、外に整いイスがあれば言うことなし。かわりにジャグジー前のコンクリートがちょうど良い高さなので、そこで外気浴。これもまたよし。
最近はほぼ毎日通ってます。睡眠も深くなり、体調も安定してきました。併設のマッサージもグッド。
きくりん さん [投稿日: 2011年8月12日 / 入浴日: 2011年8月10日 / 2時間以内 ]
小林市内を車で走り抜ける時、利用してみました。入浴料400円を払って、浴室へ。10人サイズの石造りの浴槽が、2つ並んでいます。右の湯口がある方の浴槽が42℃位で、左の浴槽は40℃位。また、外には寝湯や、15人サイズの石組み露天風呂もあり、湯温は42℃位。いずれも、透き通った茶色のナトリウム-炭酸水素塩温泉のかけ流しで、岩は赤く変色し、湯面近くは析出物で、白くこんもりしている。浴感は、まろやか。近くにあったら、通っちゃいそうな、いい温泉です。
お気に入りに追加しました。