さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
28 件中 16件~28件を表示
岡山県 / 美作市 / 湯郷温泉
- 点 / 0件
岡山県 / 真庭市 / 真賀温泉
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 250円~
4.6 点 / 74件
幾度も気にしては素通りしていた真賀温泉に遂に入湯しました!立ち寄りにくい 雰囲気でしたが山肌にへばりついた階段を恐る恐る登って行くと開放的な入口で抵抗なく入り番台風の…
兵庫県 / 佐用郡佐用町
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 1,000円
3.2 点 / 13件
クーポン
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
岡山県 / 苫田郡鏡野町
■営業時間 12:00~22:00
■入浴料 800円
3.7 点 / 14件
【大人】800円→600円【小人】500円→300円
他にも1個のクーポンがあります。
岡山県 / 美作市
■営業時間 8:00~22:00
■入浴料 700円~
4.2 点 / 55件
久々に鷺温泉に入りました 静の湯と動の湯が男女替わりで たしか静の湯はミストサウナだったと思うのですが今回はドライサウナになっていました! 水風呂も露天の出た所に木船…
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 400円~
3.3 点 / 18件
露天風呂感はさすがです! 吉野川の土手と言ってもおかしくない・・・解放感のある施設ですこれが市営と云うから驚きだ!まーぁ温泉好きには一度入る価値は有ります のどかな…
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 650円~
3.1 点 / 10件
旅のレストラン西の屋と同じ敷地内にある温泉施設です。立派な建物の足湯もあるようですが、200円の有料となっています。料金は、温泉の受付で支払うようです。浴室に手洗いが…
岡山県 / 津山市 / 百々温泉
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 520円~
2.5 点 / 7件
岡山県 / 英田郡西粟倉村 / あわくら温泉
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 500円~
3.7 点 / 6件
あわくら温泉元湯が11月30日で閉館との貼り紙がありビックリしました。さて、500円を払いイザ温泉へ。午前10時と時間の為か本日の一番風呂となり。約20分の貸切でお…
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 800円~
3.3 点 / 6件
多くの浴槽があるわけではありませんが、気軽に入れる感じです。確か水曜日か10のつく日?(定かではないけど)は半額でした
■営業時間 14:00~19:00
■入浴料 200円~
3.0 点 / 2件
3.0 点 / 10件
施設は、よくある「ちょっと老朽化が目立ってきた古めの設備の旅館」です。 お湯は、内湯と露天があり、温度差はそうない様子。浴室に入ると少し塩素の匂いがしました。加温あり…
3.0 点 / 7件
岡山弁が湯場で飛び交う中で まったりとした湯船につかる 目に青葉 吹く風そよぎ さわやかな 初夏の高原 でしょうか 日帰り入浴のみが500円 2Fの食堂でさわやかな…
岡山県 / 久米郡美咲町
■営業時間 13:00~20:00
■入浴料 300円~
2.8 点 / 4件
口コミを見て急遽尋ねてみました。 カーナビで行かないとわかりにくい山間にあるのですが、 きれいな老健施設と保育園のすぐ横にあり、とても今風で明るい(周囲がだだっ広い…
3.5 点 / 3件
茅葺の建物があったりと、とても雰囲気がイイ。あちこちにタヌキの置物が沢山あった。山の上にあり、緑もいっぱいでした。女性露天風呂には、B'zの稲葉さんの直筆サインがあっ…
検索中…
後楽温泉 ほのかの湯
岡山県 / 岡山市北区
天然温泉 大家族の湯
センチュリオンホテル&スパ倉敷
岡山県 / 倉敷市
【岡山・勝央町】あなたといきたい冥途イン・...
岡山県勝田郡勝央町勝間田187
【岡山・勝央町】婚礼衣裳着付け体験・文金高...
【岡山・勝央町】十二単着付け体験・平安時代...
[岡山県/美作/湯郷温泉] 美作市営露天風呂
星2つ 2.0点
令和5年1月29日で閉館!もともと…
令和5年1月29日で閉館! もともと 温泉に入り石鹸・シャンプー禁止のような条件に無理を感じていました!シャワーも1つ有るものの下洗いせずの入湯が当たり前の公衆浴場はあ…
桑野のぼんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年2月27日
[岡山県/美作] 湯郷鷺温泉館(ゆのごうさぎおんせんかん)
星4つ 4.0点
久々に鷺温泉に入りました 静の湯と動の…
久々に鷺温泉に入りました 静の湯と動の湯が男女替わりで たしか静の湯はミストサウナだったと思うのですが今回はドライサウナになっていました! 水風呂も露天の出た所に木船のよ…
投稿日:2022年12月25日
[岡山県/美作/百々温泉] 百々温泉 めぐみ荘
星3つ 3.0点
此処の温泉は地域のための温泉で 人々を…
此処の温泉は地域のための温泉で 人々を集める施設とは違い 地域外の受け入れもこばままない!と云う感じ サウナや露天も結構小さく遠慮の中での利用でした!職員の方々は優しく一…
投稿日:2022年11月21日
[岡山県/美作/大芦高原温泉] 大芦高原温泉 雲海
星5つ 5.0点
日帰り温泉で利用しました。室内には…
日帰り温泉で利用しました。 室内には消毒液やゆったりできるスペースがたくさんあり、UFOキャッチャーやコーヒー牛乳・自販機・アルコールなどが置いてあり、とても寛げました…
大芦田愛菜さん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2022年10月29日
割りと大きな足湯が鷺温泉館の駐車場の隣…
割りと大きな足湯が鷺温泉館の駐車場の隣に有りました 少し熱めのお湯! 板作りのフロアーに板の敷物の座布団やさしい温もり いい感じの湯加減 15分くらいで堪能!10人くらい…
投稿日:2022年9月4日
和モダンな建物や内装がインバウンド観光客にも人気の温泉旅館「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」。2023年12月8日にリニューアルオープンして、館内に「おふろcafe HITOMA」が誕生しました。コンセプトの「日帰り湯治」を早速体験してきましたので、詳細レポートをお届けします。
「筑紫野温泉 アマンディ」(福岡県筑紫野市)は、県内でも屈指の人気を誇るスパ施設。「ニフティ温泉 年間ランキング2022」では、福岡県岩盤浴部門第1位を獲得。いつも多くの入浴客で賑わっています。 そこで今回は、ニフティ温泉ライターである筆者が現地訪問。週替わりで男女入替制の温泉・サウナや岩盤浴・VIPルーム・併設するレストランを体験し、それらの全貌を徹底紹介します!
スーパー銭湯や温泉旅館を利用すると、料金の明細書に「入湯税」と書かれている場合があります。それを見て「お風呂に入るために税金を払うの?」と不思議に思った人は多いのではないでしょうか。 実は入湯税は観光地や温泉文化を守るため、とても大事な税金なのです。入湯税がどのように使われているのか。金額はいったいいくらなのか。気になる入湯税について解説します。
中国・四国
岡山県
美作
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。