さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
166 件中 121件~150件を表示
京都府 / 京都市中京区 / 西院駅251m
■営業時間 14:00~25:00
■入浴料 510円~
3.0 点 / 7件
仕事帰りに寄ったら、久し振りににサウナ水風呂の5往復これで酷暑も乗り切れそう! 番台の大将が、感じのいい人で、また来ようかな!手入れが行き届いていて、綺麗なお風呂屋…
京都府 / 京都市中京区 / 円町駅597m
2.0 点 / 6件
京都府 / 京都市右京区
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 1,200円
3.8 点 / 80件
クーポン
【平日】1,200円 → 1,080円 【土日祝】1,300円 → 1,180円
京都府 / 京田辺市
■営業時間 6:00~26:00
■入浴料 1,320円
4.0 点 / 32件
通常2,760円 → 2,090円(670円お得!)
他にも1種類のクーポンがあります
京都府 / 京都市南区 / 九条駅300m
■営業時間 15:00~24:00
京都府 / 京都市右京区 / 西京極駅390m
■営業時間 15:00~23:00
1.5 点 / 6件
京都府 / 京都市下京区 / 四条駅583m
2.7 点 / 6件
祇園祭も開催されていた三連休に京都旅行に行ってきました。友人はホテルに、お金が勿体無い私はネットカフェに泊まり、翌朝日曜日の朝風呂が行われているこちら白山湯にやって…
京都府 / 京都市北区 / 北大路駅572m
■営業時間 15:00~26:00
3.0 点 / 6件
氷が出てきて、とてもいい! お湯加減がいい。
京都府 / 京都市伏見区 / 観月橋駅432m
■営業時間 15:30~19:30
■入浴料 490円~
1.7 点 / 6件
京都府 / 京都市中京区 / 二条駅366m
■営業時間 15:30~22:00
1.0 点 / 5件
京都府 / 京都市中京区 / 二条駅384m
1.5 点 / 4件
京都府 / 京都市東山区 / 清水五条駅293m
■営業時間 15:10~25:00
2.0 点 / 4件
京都府 / 京都市南区 / 九条駅476m
2.0 点 / 3件
京都府 / 京都市伏見区 / 観月橋駅707m
■営業時間 10:00~20:15
■入浴料 5,000円~
5.0 点 / 1件
2023年1月、京都市伏見区の一軒家内に開業された「予約制・貸切サウナ」です オーナー自らがローリュウサービスをして下さいます 一人で静かに整いたい時や、少人数(…
京都府 / 京都市東山区 / 清水五条駅404m
■営業時間 15:10~24:00
2.0 点 / 1件
京都府 / 京都市下京区 / 五条駅534m
- 点 / 0件
京都府 / 京都市東山区 / 祇園四条駅174m
■営業時間 10:00~23:20
■入浴料 7,700円~
京都府 / 京都市東山区 / 蹴上駅292m
京都府 / 京都市下京区 / 京都駅312m
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 770円~
2.7 点 / 32件
京都タワーの地下3階にある銭湯です。湯船の上には、大文字の絵が掲げて有りました。 内湯が一つで、中央の噴水から湯を噴き上げていました。 シャンプー.ボディソープ付き…
京都府 / 京都市伏見区醍醐合場町 / 醍醐駅771m
■入浴料 800円~
2.5 点 / 21件
行って来ました京都市伏見区醍醐にある「ねねの湯」。ここは、いつも京都へ遊びに行った帰りに、寄ろう寄ろうと思いながら予定外の渋滞なにやで外してた温泉、その分、期待度大だ…
京都府 / 京都市南区 / 西大路駅329m
2.0 点 / 10件
京都府 / 京都市中京区 / 四条駅432m
■営業時間 16:00~24:00
■入浴料 430円~
2.7 点 / 9件
女子にはちょっと入るのに勇気がいります。 2人で行ったのですが、連れは逃げて行き、私も一旦諦めたのですが一人で再度向かいました。結果、行ってとても良かったです。私の…
京都府 / 京都市中京区 / 丸太町駅281m
3.2 点 / 8件
お湯が熱い目で小さいお子さん連れには向きませんが、熱い湯~水風呂~熱い湯を繰り返すと、身体がシャンとしてきて風呂上がりはなんとも言えない爽快感があります。元気になりた…
京都府 / 京都市伏見区 / 淀駅310m
■営業時間 16:00~23:00
■入浴料 410円~
2.0 点 / 7件
京都府 / 京都市伏見区 / 桃山御陵前駅233m
京都府 / 京都市左京区 / 元田中駅392m
京都府 / 京都市伏見区 / 伏見駅551m
2.0 点 / 5件
京都府 / 京都市上京区 / 鞍馬口駅240m
京都府 / 京都市下京区 / 京都駅378m
1.7 点 / 4件
京都府 / 京都市左京区 / 一乗寺駅393m
京都府 / 京都市西京区 / 上桂駅121m
京都府 / 京都市右京区 / 花園駅557m
検索中…
さがの温泉 天山の湯
京都竹の郷温泉 万葉の湯
京都府 / 京都市西京区 / 京都竹の郷温泉
ASOBIYUKU 京都るり渓温泉(旧 REST RESORT)
京都府 / 南丹市園部町 / るり渓温泉
京都駅からほど近いながらも、静かで落ち着いた雰囲気の五条河原町に、ポップな看板が目立つ銭湯「サウナの梅湯」があります。運営しているのは20代を中心とした若者たち…
[京都府] サウナの梅湯
京都駅から電車とバスで約1時間20分。自然豊かな「森の京都」と呼ばれるエリアにある「京都るり渓温泉for REST RESORT」は、天然温泉に水着着用のバーデ…
[京都府] ASOBIYUKU 京都るり渓温泉(旧 REST RESORT)
JR亀岡駅から無料送迎バスで15分。バスに揺られながらのどかな田園風景が眺めていると、なんだか心地よい眠気に誘われてきます。ああ、新緑がまぶしいっ!京の奥座敷と…
[京都府] おもてなしの宿 渓山閣(けいざんかく)
[京都府/京都市内] 伏見 力の湯
星4つ 4.0点
サウナがとても広くて快適。露天の温泉は…
サウナがとても広くて快適。露天の温泉はぬるめでぬるっとしていて長湯できる。隣接する直売施設のじねんと市場は野菜が新鮮で安い。
まりeもんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年4月6日
[京都府/京都市内/京都竹の郷温泉] 京都竹の郷温泉 万葉の湯
星5つ 5.0点
best super onsen in…
best super onsen in kyoto
ゲストさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年4月4日
[京都府/京都市内] 壬生温泉 はなの湯
テレビ付き椅子がなくなり、ごろ寝できる…
テレビ付き椅子がなくなり、ごろ寝できるスペースに変わりました。クッションやマットがありリラックスできてよくなりました。相棒を待ったり仮眠できるので最高ですね。あと一つ希望…
ゲストさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年3月28日
星3つ 3.0点
京都では穴場の施設 …
京都では穴場の施設 京都府京都市西京区、車がバスじゃ無いと訪問が厳しい洛西ニュ…
たこさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2025年2月26日
[京都府/京都市内/くらま温泉] くらま温泉
マイカーで比叡山に登りに行った帰りに寄…
マイカーで比叡山に登りに行った帰りに寄りました。内風呂、サウナ、外湯2500円位?(忘れた)と外湯オンリー1400円。1400円の外湯を選択したけど結果正解だと思った。外…
namiさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2025年2月18日
東京都の西隣に位置する山梨県。富士山をはじめ、南アルプス(赤石山脈)・八ヶ岳連峰・奥秩父山地と、標高2,000~3,000m級の山々がそびえる山岳県です。 東京・神奈川・静岡・長野・埼玉の1都4県に囲まれた「海なし県」ですが、冬のスキーや夏のトレッキングなど、山のアクティビティが盛りだくさん。日当たりのよい斜面を利用した果樹園が多く、フルーツ王国としても有名です。 首都圏から近いリゾート先として人気の山梨県には、地理条件を生かした良質な天然温泉がたくさん。スーパー銭湯で富士山を見ながら露天風呂が楽しめるのもまさに山梨県ならではです。県内のおすすめスーパー銭湯の数々をご紹介しましょう。
日本本土の最南端に位置する鹿児島県。九州の南端から南北600㎞にわたり離島が連なる多彩な自然と、温暖な気候が魅力です。また、鉄砲やキリスト教が日本初上陸したり、明治維新で薩摩藩が大きな役割を果たしたりと、歴史の節目に名を残している土地でもあります。 そんな鹿児島県は、指宿温泉や霧島温泉を筆頭に約100の温泉地と2,700以上の源泉数を有する、日本でも指折りの温泉県です。今回は、鹿児島県に数あるスーパー銭湯から、特に評判の施設をピックアップしました。
本州の西端に位置する山口県。南北と西側が海に接し、中国地方5県の中でも唯一、日本海と瀬戸内海の両方が望める地勢です。古くから大内氏・毛利氏そして長州藩の拠点として栄え、「西の京」「小京都」とも称される町並みや史跡が多く残っています。 山陽路随一ともいわれる湯田温泉郷(山口市)をはじめ、良質な温泉が点在しているのも山口県の魅力のひとつ。格調高い老舗の温泉旅館だけでなく、名湯を気軽に楽しめるカジュアルなスーパー銭湯もたくさんありますよ。さっそくご紹介していきましょう。
関西(近畿)
京都府
京都市内
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。