あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、南紀月の瀬温泉ぼたん荘では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
南紀月の瀬温泉ぼたん荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
南紀月の瀬温泉ぼたん荘は、紀伊半島の南端の山あいに位置する古座川町にあります。
ゆったりとくつろげるスペースをご用意し
従業員一同、心温まるおもてなしでお待ち申し上げております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、南紀月の瀬温泉ぼたん荘では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬881-1
電話
0735-72-0376
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人 :700円
■小学生 :300円
■幼 児 :無料
■タオル :100円(販売)
■バスタオル:150円(貸出)
カード利用:可
営業時間・期間
【日帰り入浴】
■平日・日祝
13:00~21:00
■盆・正月・GW
13:00~17:00
アクセス
電車・バス・車
JR「古座駅」からふるさとバス松根行きで7分、バス停:ぼたん岩下車
阪和道みなべICから国道42号、県道31号経由100km
駐車場
50台
特徴
大浴場・気泡湯
泉質分類
アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
効能分類
飲食施設
レストラン「月の瀬」・ロビーカフェ
付帯施設
売店・宴会場・会議室・ぼたん荘 朝市・BBQガーデン・レクレーションルーム・観光案内所・カラオケ施設
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
10
部屋設備・備品
テレビ / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / 電気スタンド / 加湿器 / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / 金庫
館内設備
【客室設備】プラズマクラスター、電話(内線のみ) / 【大浴場備品】ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー、くし、化粧水、コットン / レストラン / 送迎バス / 喫茶 / ラウンジ / 宴会場 / ファックス送信可 / 禁煙ルーム / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / 貸自転車 / バーベキューガーデン
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン
周辺のレジャー
海水浴 / 釣り / カヌー / サイクリング / ハイキング / 登山
外国語対応
中国語:少し分かるスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
ウェルカムドリンクサービス
その他の情報
当館は全館「禁煙」としておりますが、1階に喫煙所を設けております。
施設外観
- 点
国道42号線から古座川を上る感じで県道に入りまして、15分ほど、月野瀬の集落のところにある宿泊施設です。お風呂は裏手の別棟になっていまして、日帰りでも利用しやすくなっています。
脱衣所は貴重品ロッカ…
3.0 点
途中の道すがら、国の特別天然記念物「一枚岩」に驚嘆しつつ到着。古座川を遡った山間に佇む、平成8年に開業した南紀月の瀬温泉の公共の宿。一度も来たことが無かったので、土曜日の午後に併設の温泉館を利用して…
3.0 点
日帰りで利用したので、温泉だけの評価です。湯川温泉からの帰りに寄りました。温泉雑誌では、掛け流し・循環の併用使用とありましたが、当の浴場では、循環ろ過使用と張り紙がしてありました。
湯船は横長の大き…
4.0 点
国道42号線から古座川を上っていく県道沿いにあります。個人宅の温泉で有名な「ゆうや」の1kmほど上流です。宿泊施設ですが、別棟に温泉がありまして、日帰り入浴も受け付けてくれています。
浴室は内湯のみで…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。