本文へジャンプします。

高知県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(11ページ目)

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    16998

  • 掲載日帰り施設数
    10184

  • 宿・ホテル数
    10158

  • 温泉口コミ数
    153137

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

高知県の口コミ一覧

278件中 101件~110件を表示

前へ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 馬路温泉

    投稿日:2013年9月27日

    馬路温泉コミュニティセンターうまじ(馬路温泉) 感想

    きくりんさん


    評価 星4つ4.0点

    美しい清流安田川沿いに佇む、日帰り温泉入浴施設。土曜日の午前中、初めて訪れてみました。入浴料420円を払って、受付から真っ直ぐ廊下を進むと、左側に男女別浴室。木製の無料鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場は、冷房がすこぶる効いていて有難い。ジェット水流付きの10人サイズ石造り内湯には、無色透明のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(源泉名:馬路温泉)が満ちています。17.8℃の源泉を、40℃位に加温。PH8.03ながら、かなり肌がツルツルする浴感です。アメニティは柚子系が置かれていました。続いて、露天風呂風のもう1つの内湯へ。こちらは、浴室から張り出すように設けられたサンルームの中にあります。4人サイズの石造り浴槽で、川がすぐ目の前。時折入り込む風が、とっても気持ちいい。川遊びする子供達を見ながら、貸切状態でまったりできました。湯上がりには、畳敷きの休憩室でゴロゴロするのもオススメ。また、食堂で買って食べた「ごっくんソフト」も美味しかったです。

    参考になった!

    21人が参考にしています

  • ゆずの歌を口ずさみながら

    投稿日:2013年9月26日

    ゆずの歌を口ずさみながら北川村温泉 ゆずの宿 感想

    きくりんさん


    評価 星4つ4.0点

    日本一のゆずの里で知られる北川村の、奈半利川の上流に佇む一軒宿。一泊二食付きで利用してみました。2階の「まつ」の間に宿泊。6畳トイレなしですが、一人泊には十分な広さ。布団は自分で敷きます。遅く着いたので、すぐ1階の食事処で夕食。懐石コースは地産地消はもちろん、先付の玉蜀黍豆腐から手が込んでいて美味しかったです。食後は、廊下を奥に進んだところにある大浴場へ。男女入れ替わりで、男性は右側の浴室。夜は、22時迄です。10人サイズのタイル張り内湯には、無色透明の含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉(源泉名:北川温泉)が満ちています。源泉17.4℃を41℃位に加温。循環・塩素消毒ですが、塩素臭は気になりません。石組みの湯口から出る湯を口に含むと、旨じょっぱい。PH8.79ながら、かなり肌がツルツルする浴感。2人分の打たせ湯もあります。外の露天風呂は、6人サイズの木造り浴槽。人感センサー付きのライトが1つで、かなり暗い。囲われていて、曇りで星も見えませんでした。アメニティは柚子系。いい香りに包まれ就寝できました。翌朝は、6:30から入浴可。男性は左側の浴室になっていましたが、割りと混雑ぎみ。そこで、手前の貸切風呂を覗いてみると、空いていたのでこちらを利用。45分で料金1000円ですが、宿泊者は無料です。4人サイズのタイル張り木枠内湯は、柚子の形をしていて可愛い。源泉がオーバーフローし、湯温は42℃位。気持ち良くて、思わず「ゆず」の歌を歌っちゃいました。また、5人サイズの石組み露天風呂も付いていて、景色は見えませんが、石灯籠が落ち着きました。朝食は、昨日と違う食事処へ。和定食ですが、干物を炙って柚子酢をかけて頂くのは、ゆずの里ならでは。食後に、混んでいた左側の大浴場へ。内湯は昨晩入った浴槽と同じ造りで、打たせ湯も同じ。露天風呂は少し大きく、10人サイズの木造り浴槽。印象派のモネの睡蓮をイメージしたもので、水鉢に小さな蓮の花が咲き綺麗でした。北山の山々を囲い越しに眺めつつ、チェックアウトまでのんびりできました。

    参考になった!

    15人が参考にしています

  • 四万十川支流のひなびた温泉

    投稿日:2013年5月1日

    四万十川支流のひなびた温泉大正温泉(閉館しました) 感想

    みゃあ太郎さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    立ち寄り湯として利用。
    源泉温度18度。ナトリウム-炭酸水素冷鉱泉。

    国道381号から国道439号に入り、さらに分岐し、しばらく走ったところにある一軒宿の温泉。
    地図上ではやや距離がありそうだが、立派な道路ができており、国道からすぐそこという感じ。分岐点に立派な看板があり、そのほかにも小さな案内板がところどころにあり、それらをたどって、やや道幅は狭くなるが田舎道を行ったところにある。
    なお、自分の車のカーナビも機能は古いがしっかりと場所は案内してくれた。渓谷ぞいかなと想像していたが、そうではなく山里という感じ。
    建物の前に広めの駐車場がある。無料。
    一軒屋で、壁に大きく温泉と書かれており、のれんがかかっているのですぐにわかる。
    中は一見、飲食店風であるが、立ち寄りであることを告げ、利用料500円を支払うと、隣り合った別棟を案内してくれた。写真は別棟にあった看板。なつかしさを感じさせられる。
    こちらが温泉棟兼宿泊棟なのかと思った。

    脱衣場は狭い。
    当日、誰も利用しておらず、貸切状態。
    浴槽は岩風呂一つのこじんまりとした構成。床も石張りで青いタイルを張った洗い場の感じが何とも昭和風というか、レトロ。
    まだ湯が十分に張れていないからと、案内の女性の方が蛇口の栓を回して、湯を投入開始。
    左から冷泉が、右からわかし湯とが別々に蛇口から注ぎ込む中を入浴した。外のボイラーの音がしたので、沸かし湯であることは容易に想像できた。
    昼間、もうもうと立ち上る湯けむりの中、差し込む春のやわらかな日差しを眺めることができた。
    湯は無色・無臭で、あまりすべすべ感はなかったが、ペーハー8.3の重曹泉らしい。何となく、成分は感じられた。なお、成分書きが脱衣場の外に掲示してあった。
    ひなびた温泉であった。
    しばらく休業していたが、再開した施設のようだ。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 田園地帯に湧く温泉

    投稿日:2013年2月11日

    田園地帯に湧く温泉天然の湯ながおか温泉 感想

    みゃあ太郎さん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    高知県東部の田園地帯の中にある温泉。地下1200メートルから湧き出ると書いているから、ボーリングしたのであろう。
    正面入り口は木をふんだんに使うなど、外観は近代的。規模も大きそう。
    温泉は階段を上がった二階にあった。
    脱衣場などはまったく普通。
    浴室に入ると、広さはまずまず。大浴槽にはジャグジーまである。ただ、自然の丸石(りんご程度の大きさの石)を使った部分とタイル・平板石を使った部分とが混じり、やや中途半端な印象を受ける。どちらかで統一した方がよかったかも。
    湯は無色透明で少し塩気がある。36度の湯とあるので当然加温している。カルキ臭は感じられなかった。
    露天風呂は南側にある。浴槽は広めではあるものの、八角形(だったと思う)の石張りで、掃除には便利だろうが少々味気ない。また、少々植栽しているがこれが貧弱で、もう一工夫したいところ。流れ込んでいた湯が何の加減か止まり、下から湧いてくる湯は少々熱かった。
    湯上り処は広く畳敷きもしてありくつろげる。爆睡していたお客さんも居た。いかんせん、田園地帯で窓の外の風景は民家の屋根か田畑かといった状況で、趣が不足している。植栽による目隠しが無理なら、すだれでもしておいた方が良いのでは。
    近隣の住民の方の利用が多いようで、それでいいのかもしれないが。
    受付の方は物腰の低い、やわらかなお声の方でした。
    なお、大人900円はちょっと高いが、帰りの南国の道の駅に700円になる特別割引券(期限は来月末まで)なるものを置いており、自由に持ち帰れるようになっていたので、早く手にしておけばよかった。他にも各種割引があるようで、実質的には900円で利用する人は少ないのかもしれないなと思われた。(あるパンフレットには体にも財布にも嬉しい温泉・・・とありました。)

    高知県では温泉は少なく、貴重な存在だが、わざわざ寄り道するだけのインパクトはあるだろうか。

    参考になった!

    19人が参考にしています

  • お湯はいいが…

    投稿日:2013年1月23日

    お湯はいいが…四万十いやしの里 感想

    Loveドールさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    お湯は 湯冷めもせず 施設も 綺麗ですが 働いている 従業員の接客態度に 問題ありでした。


    レストランの 食事も メニューに載せてる写真とは、違うもので、○○御膳《名前忘れました》と言う 定食を頼みましたが 写真では→天ぷら盛り合わせが、何故か 冷凍の貝柱フライ(怒)天ぷら盛り合わせが 食べたくて注文したのですが…(怒)


    後で 気づいたのですが お昼の食事付き、入浴プランの 写真と同じ料理にされた事に気付きました。


    入浴料は 別途支払い済みなのに(泣)

    ソンした気分デス。

    高速も通り、今から 発展するだろう 四万十市なので 是非とも 改善願いたいと思います。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 国道33号利用時に

    投稿日:2013年1月2日

    国道33号利用時に中津渓谷ゆの森 感想

    たこさん


    評価 星2つ2.0点

    高知県須崎方面から国道33号で松山市に向かっている最中に偶然見つけて訪問してみました。
    険しい崖にへばりつくような集落にある日帰り兼宿泊施設。公共施設らしい愛想の少ない若い女子店員に迎えられ温泉を目指します。

    内湯と露天風呂だけの簡素な造りで、加温・循環・消毒あり、ただし消毒は甘めのレベルで、温泉からはかすかな硫化水素臭がプーンと香ります。
    特に面白みがあるわけではありませんが、この界隈だと貴重な温浴施設かと思いますので重宝したいなぁと思いました。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 四万十川べりの温泉

    投稿日:2012年12月15日

    四万十川べりの温泉十和温泉 感想

    yasuさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    四万十川べりにある温泉。とはいっても、川に沿って走る国道381号に面し、またほぼそれに沿って走る予土線が国道をはさんで目の前を走っている。近くに十川駅もある(ただしローカル線のため本数はなはだ少ない)。このため、四万十という響きから連想される「秘境」という感じはしないが、立ち寄るにはちょうどいい立地。
    行った日にサイクリングのイベントが行われていたようで、汗を流す人も多かったみたい。
    肝心の施設はというと、露天風呂は閉鎖されており、内風呂も思ったより狭い。ただ、昼下がりとあって貸切状態だったが、わずかに、ぬるぬる感がして、温泉(正確には冷鉱泉)と感じる。
    まあ、普通で途中で四万十ドライブの途中に立ち寄って汗を流すのにはよいのではないかと思われた。
    なお、近くに「道の駅四万十とおわ」がある。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • ゆずのお風呂

    投稿日:2012年11月23日

    ゆずのお風呂北川村温泉 ゆずの宿 感想

    は~チャソさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    以前から行ってみたいと思っていて、ドライブがてら初めて北川村に行った。貸切風呂もあると言われたので、入泉料700円と貸切風呂料1000円、2人だったので合計3400円支払った。40分程入浴。もうちょっとゆずを数多く入れて欲しかった。気持ちいい湯だったが、少し割高感が否めない。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 街中

    投稿日:2012年11月23日

    街中高知三翠園(さんすいえん)天然温泉 湯殿水哉閣(すいさいかく) 感想

    は~チャソさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    家から5分程の立地!高知市の街中にある、老舗のホテル旅館。でも、温泉がでたのゎ割と最近だったような…お風呂ゎ広くて気持ちよかった(^O^)

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • こまどり温泉

    投稿日:2012年11月21日

    こまどり温泉こまどり温泉 感想

    マツタカさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    北川温泉の帰りに行って来ました。少し鉄分の臭いが混ざってサラサラした感じの湯で気持ち良かったです。ほぼ貸切状態でした。成分表を見ると大量に書いてあったので効能は色々ありそうです。山の中は道が危ないので気をつけて下さい。ナスの辛子漬けは美味しかったです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

278件中 101件~110件を表示

前へ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる