袋田駅(茨城県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
袋田駅は茨城県久慈郡大子町にある水郡線などが走る駅です。このページでは袋田駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田駅590m / 常陸大子駅3.32km
- 点 / 0件
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田温泉 / 袋田駅1.11km / 常陸大子駅3.72km
3.7 点 / 9件
露天風呂までは廊下を通って下にある階段を降りて行きます。お風呂は良好、見晴らしも良く癒されました。川が流れているので最高です!!
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田駅1.75km / 常陸大子駅4.27km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 2,800円~
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田温泉 / 袋田駅2.13km / 常陸大子駅4.49km
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 1,000円~
2.7 点 / 3件
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田駅2.35km / 常陸大子駅4.63km
5.0 点 / 1件
袋田の滝と悠久の宿滝美館! 有名な袋田の滝の氷結を見学しに家から5時間かけてやってきました。しかし、この数日、暖かい日が続いてるせいか(宿の方の情報)残念ながら確認は…
茨城県 / 久慈郡大子町 / 大子温泉 / 袋田駅2.37km / 常陸大子駅784m
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 500円~
2.8 点 / 14件
オススメします 初めて利用しましたが、できた頃に来れば良かったと思いました。 道の駅の2階なんてどうせ、と思っていましたがなんの! シャワー6ヶ所、 6人なら…
茨城県 / 久慈郡大子町 / 大子温泉 / 袋田駅2.87km / 常陸大子駅667m
■営業時間 10:00~19:00
茨城県 / 久慈郡大子町池田 / 大子温泉 / 袋田駅3.10km / 常陸大子駅1.02km
4.5 点 / 2件
建物は古いが、低価格帯宿ではコスパがとても良い。特に食事がおいしい。風呂も温まるが、この宿への目的はディナーのビュッフェである。最近は蟹の食べ放題が無くなって残念だが…
茨城県 / 久慈郡大子町 / 月居温泉 / 袋田駅3.22km / 常陸大子駅5.68km
■営業時間 8:00~19:00
■入浴料 450円~
3.4 点 / 27件
袋田の滝近くに「滝見の湯」という情報を知人から教わり、早速常磐道を北上、那珂インターを出て118号線を袋田方面へ・・・袋田の滝を過ぎ山道を走りトンネルを抜けると・・・…
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田駅3.39km / 常陸大子駅454m
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田駅3.71km / 常陸大子駅1.22km
茨城県 / 久慈郡大子町 / 大子温泉 / 袋田駅4.40km / 常陸大子駅2.42km
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 413円~
4.0 点 / 5件
袋田の滝を見てから、林檎風呂が有るホテルを紹介され、一泊ホテルはビジネスの感じでしたが、林檎風呂に満足でした。 到着してから、出発まで、数回入りました。 林檎の香り…
茨城県 / 久慈郡大子町矢田 / 大子温泉 / 袋田駅5.21km / 常陸大子駅2.77km
3.5 点 / 36件
日帰り710円。名前のとおり森に囲まれた綺麗な温泉施設でした。内湯1つと露天が3つあり、余裕をもって入れると思います。透明のお湯でナトリウ泉とのことですが、あまりつる…
茨城県 / 久慈郡大子町 / 大子温泉 / 袋田駅6.84km / 下野宮駅3.98km
2.5 点 / 5件
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田駅6.88km / 下野宮駅86m
茨城県 / 常陸大宮市 / 袋田駅9.92km / 下小川駅3.27km
■営業時間 10:00~20:30
■入浴料 900円~
4.2 点 / 51件
クーポン
【平日】1,200円 → 900円【土日祝特定日】1,300円 → 1,000円
いい温泉です 平日行きましたがゆっくり でき 良かったです。又 行きたいですね。
茨城県 / 常陸大宮市 / 袋田駅9.98km / 下小川駅3.34km
茨城県 / 常陸太田市 / 袋田駅10.19km / 上小川駅10.48km
■入浴料 800円~
2.8 点 / 13件
たしかに塩素臭はするんですが、お湯はPH10超えていてむっちゃぬるぬるしてます。 露天風呂は高台にあるにもかかわらず景色がほとんど見えないのは残念です。露天風呂にはり…
茨城県 / 常陸太田市 / 袋田駅11.66km / 下小川駅7.91km
■入浴料 630円~
3.5 点 / 6件
内湯の他に露天風呂が付いているのとサウナが付いているのが有り、男女で日替わりになるので当たり外れが出る温泉です。 脱衣所の外に縁台が有り、湯涼み台と書かれていましたが…
茨城県 / 常陸太田市 / 横川温泉 / 袋田駅11.99km / 西金駅11.41km
■営業時間 9:30~20:00
福島方面に行った帰り寄りました。 横川温泉には巴屋のほかに、山田屋、中野屋というもっと大きな旅館があり、実は今回寄ったのは国道を走っていて中野屋の看板を見て思いつい…
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田駅395m / 常陸大子駅3.30km
茨城県 / 久慈郡大子町 / 袋田温泉 / 袋田駅1.21km / 上小川駅3.23km
3.7 点 / 21件
幼い頃ここの温泉が本当に好きで仙人が出てくるまで楽しみに待ってた記憶がうっすらと思い出されました! ご飯も美味しかったし、ロビーまで香る温泉の匂いが心地良かったのが…
茨城県 / 久慈郡大子町 / 大子温泉 / 袋田駅2.82km / 常陸大子駅395m
■営業時間 0:00~24:00
茨城県 / 久慈郡大子町 / 浅川温泉 / 袋田駅5.22km / 常陸大子駅2.28km
■営業時間 10:00~16:00
3.0 点 / 1件
茨城県 / 久慈郡大子町 / 湯沢温泉 / 袋田駅6.17km / 西金駅1.54km
■入浴料 600円~
3.0 点 / 3件
検索中…
つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい)
茨城県 / つくば市
ひたちなか温泉 喜楽里 別邸
茨城県 / ひたちなか市大字市毛
天然温泉 きぬの湯
茨城県 / 常総市
「温泉」という言葉を聞くと、「硫黄」の香りをイメージする方が多いのではないでしょうか。硫黄の香りの温泉に浸かって…温泉好きにとって、想像するだけで癒される情景で…
[茨城県] 極楽湯 水戸店
高濃度炭酸泉や各種アトラクションバスがそろって、サウナ、塩サウナがあり、立地はアクセス便利な市街地で、駐車場も広々とした「湯楽の里 土浦店」。 これだけ充…
[茨城県] 湯楽の里 土浦店(ゆらのさと)
ひたちなかの観光といえばネモフィラやコキアの有名な「国営ひたち海浜公園」!いやまったくその通りです。が、実はここだけの話、ひたちなかには公園だけじゃなくていい温…
[茨城県] ひたちなか温泉 喜楽里 別邸
[茨城県/常陸大宮] やまがたすこやかランド 三太の湯
星5つ 5.0点
初めて伺いましたが、館内、浴場も清潔感…
初めて伺いましたが、館内、浴場も清潔感がありとても良いお湯でした。食事も美味しくゆっくりできました。リピート確定です。季節毎に訪れてみたいロケーションも良きです。
こばやんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年1月19日
千葉県在住なので片道2時間以上かかりま…
千葉県在住なので片道2時間以上かかりますが、月一回くらい夫婦で5年以上通っています。広い浴槽は混雑していても足を伸ばしてゆっくり入浴出来ます。そしてほどよい強めのアルカリ…
Nick Papaさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年11月8日
[茨城県/奥久慈/大子温泉] 道の駅 奥久慈だいご
オススメします初めて利用しましたが…
オススメします 初めて利用しましたが、できた頃に来れば良かったと思いました。 道の駅の2階なんてどうせ、と思っていましたがなんの! シャワー6ヶ所、 6人ならゆっ…
外風呂好きさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月8日
行きつけのお気に入りの温泉です。秘…
行きつけのお気に入りの温泉です。 秘境気分を味わえるので、最高の気分転換が出来るので、ちょくちょく利用させて頂いてます。
テンさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月1日
[茨城県/奥久慈/大子温泉] 大子温泉保養センター 森林の温泉
星4つ 4.0点
日帰り710円。名前のとおり森に囲まれ…
日帰り710円。名前のとおり森に囲まれた綺麗な温泉施設でした。内湯1つと露天が3つあり、余裕をもって入れると思います。透明のお湯でナトリウ泉とのことですが、あまりつるすべ…
雪ん子さん 、性別:女性 、年代:~10代
投稿日:2024年6月5日
神戸の山手側に位置する「湊山(みなとやま)温泉」は、明治時代に開業したという深い歴史をたたえた湯どころです。そんな長寿の温泉が今、話題となっています。理由は湯船いっぱいに浮かぶアヒルちゃん。さらに、ゆったりくつろげてコワーキングも可能な休憩スペースも人気に。斬新な企画や設備で人々をアッと驚かせる湊山温泉の魅力をリポートします。
「お風呂上がりの頭にタオルを巻きたいけれど、正しい巻き方がわからない」 「自分に合ったタオルの巻き方を選びたい」 今回はそんな人に向けて、簡単にできるタオルの巻き方を説明します。巻くのに適したタオルの選び方や、よくある質問についても情報をまとめてみました。女性はもちろんのこと、男性もこの記事をぜひチェックしてみてください。
「岩盤浴ってどうやって入ればいいの?」」「デトックス効果はあるの?」そんな方のために、この記事では岩盤浴に関するよくある質問をまとめてわかりやすくご紹介。岩盤浴の基本から効果的な入り方、気をつけたいポイント、利用マナーなどをQ&A形式で解説します。
関東
茨城県
袋田駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。