あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら森の中に、一年中遊べるプールが出現!泳いだり遊んだりはもちろん、奥久慈の四季や温泉までいっぺんに満喫できる、欲張りなプールです。夏期だけ利用できる屋外プールやスライダーは、何といっても自然との一体感が魅力。もう一つ見逃せないのは、温泉を使ったバーデプール。健康と美容の強い味方です。屋内には温水プールもあり、お子様からお年寄りまで、いつでも楽しむことができます。レストランは、水着のままでOK。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
茨城県久慈郡大子町浅川2921
-
電話
02957-2-6100
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
◆通常期
1日券
大人(中学生以上) 1,000円 小人(小学生) 500円 幼児(3歳以上~6歳未満) 300円
ナイター券
大人(中学生以上) 500円 小人(小学生) 300円 幼児(3歳以上~6歳未満) 200円
◆夏期
1日券
大人(中学生以上)1,600円 小人(小学生) 800円 幼児(3歳以上~6歳未満) 400円
ナイター券
大人(中学生以上) 500円 小人(小学生) 300円 幼児(3歳以上~6歳未満) 200円
※20名様以上のご利用で団体料金適用でお一人につき100円引きになります。他の割引きとの併用はできません。
※障害者手帳、療育手帳をお持ちの方はご本人と介護者1名まで全額減免とします。受付にて手帳をご提示ください。
※繁忙期のクレジットカード決済は中止いたします。電子決済:可:PayPay
営業時間・期間
午前10時~午後8時
夏期
午前9時~午後8時(7月第3土曜日~8月31日)
午前9時~午後5時(屋外プール・要問合せ) -
休業日
毎週水曜日(夏期は無休)、12月31日、1月1日
-
アクセス
電車・バス・車
JR水郡線常陸大子駅から茨交県北バスフォレスパ大子行きで20分終点下車すぐ
-
近くの駅情報
-
特徴
全身浴・部分浴・ハーブ浴・気泡浴・歩行浴・圧注浴・冷水浴・ジェットゾーン・寝湯・かぶり湯
・高温サウナ・低温サウナ・ミストサウナ
・バーデプール(健康増進浴)
・オムツ用簡易プール -
設備
- 軽食
- ドリンク・飲み物
- 売店・お土産処
- 駐車場あり
- レストラン
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
13/5/15 kei
無料券で入りました。
水着を持っていかなかったので、お風呂だけ入りましたが、狭くてゆっくりできず。- 点
-
12/9/26 温泉ドライブ
丘陵地の上に広がる運動公園の、多目的室内温泉プールです。水着着用、水泳帽は無くても入れます。浮き輪は1㍍サイズまで、使えない場所もあります。
バーデ室内の天井はテントシートみたいな木製の天井が波打って…2.0 点
-
05/10/25 温泉小僧
まさに、「水は温泉ですよ」のプールです。2・3回行ってますが、夏のみ。屋外のプールは波の出るプールやスラーダーは楽しいです。25mのプールもあります。
屋根のある部分で水着着用部は、いろいろな温泉お風…3.0 点
-
05/6/1 チョッパー
温泉と言うよりは、プールって感じです。
温泉を楽しみに行くとガッカリしますので、プールに行くつもりで行きましょう。- 点
-
04/3/6 冬薔薇~ふゆそうび
04.6.30まで 「漫遊空間いばらき スタンプラリー」のクーポン券で 入場料を100円割引。1枚につき5名有効。
- 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
茨城県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す