温泉TOP >北海道 >北海道の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >2ページ目
-
掲載入浴施設数
16567 -
掲載日帰り施設数
9775 -
宿・ホテル数
10218 -
温泉口コミ数
144900
北海道の口コミ一覧
-
投稿日:2023年2月19日
愛犬と海外の方を連れて行きましたが、と… (ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート(旧 洞爺パークホテル天翔))
匿名さん
、性別:女性 、年代:20代
星5つ5.0点
愛犬と海外の方を連れて行きましたが、とても良いホテルでした!お部屋も綺麗で愛犬と泊まれる部屋は他のお客様と別なフロアーですが、綺麗に洞爺湖が見えますし、専用の出入り口があるのでお散歩行くのも気軽に行けて本当に満足です!!
ここは愛犬と行く人も家族や友達、カップルで行く人も満足できると思います!
スタッフさんもとてもいい人たちでした!0人が参考にしています
-
好きな施設です。
回数券を購入し、いつも楽しみに利用させてもらってます。
サウナも2つ、露天も広くてくつろげます。
ひとつ気になるのが、岩盤浴場の利用者さん(特に若い方)が来館してまっすぐ岩盤入浴されていることです。
岩盤浴は本来、入浴後に利用するものだと認識していましたが、特に注意書きがないのでここではありなのでしょうか?
このご時世、常識で考えたら衛生上問題あるように感じてます、せめてシャワーだけでも浴びてほしい。
先日は岩盤浴場内が汗臭く、くつろげませんでした。
岩盤浴も無料で利用できる(女性のみ)のが魅力でしたが上記のことだけ残念です。2人が参考にしています
-
鶴亀温泉が復活
13時からと遅くからの営業になっていますが以前と変わらず良い温泉です。2人が参考にしています
-
激熱なんて言葉では表現し切れないほど熱い!笑
湯冷め知らずの名湯です。 常連さんたちは優しく、入り方教えてくれます!笑 どれだけ身体を赤くできるかぜひ挑戦を!1人が参考にしています
-
マジで水風呂以外は文句なしなんだ‥‥
水風呂が痛いくらい冷たすぎて気持ち良く無いというか苦痛過ぎる‥‥
サウナ愛好家にとってはこの水風呂の温度が非常に重要なので、チラーが頑張りすぎなのかなぁと思ってる‥‥
もうちょっと温度は気をつかってほしいなあ2人が参考にしています
-
一言で言えばコスパが良い!
日帰り利用です。他の天然温泉は遠かったりお高かったりしたので、こちらにしました。
他の方の口コミは良くないようですか、私が利用した範囲では特に問題を感じませんでした。普通に清潔だったと思います。
貴重品はフロントで預かってもらえるので安心ですし、登別から運んだ天然温泉だそうで、小さいながらもサウナもあって、シャワー等の設備もしっかり使えて、タオル・アメニティまで使わせてもらって800円は文句なしです。
強いて言えば浴場やサウナ室に時計が欲しかったくらいですね。脱衣所の時計も大きくズレていました。
とてもいい思い出になりました。5人が参考にしています
-
温泉サウナ共に札幌に居ながら温泉郷なや来た感じでしっかり癒やされます。
0人が参考にしています
-
道内でも有数のフィンランド式サウナがある宿です。
ロウリュはもちろん可能ですが、3人分の外気浴チェアーややスペース、水風呂は1名分ですが、上がった後かなり早いスピードで水がチャージされるなど、本格的に恥じないつくりとなっています。
露天も貝殻で作ったかまくらがあり、風の強いときは風よけにもなり、やわらかく暖かい光に包まれての露天風呂は一度浸かってみる価値があると思います。
また、宿や宿の前から見られる稚内港の夜景なども美しい。
稚内市自体が不定期に交通1000円、飲食1000円、買い物1000円のクーポンを宿泊者に対して発行しており、その他の割引とも併用できるプランもあるので、宿に問い合わせて、その季節ごとにお得なプランで泊まってみるのも良いと思います。1人が参考にしています
-
大好きロウリュ😍
最近片方だけ岩風呂に
ロウリュができて
サイコーです
湿度と温度抜群です
水風呂も広くてキレイで
ちょうどいい温度だと思います
料金がじわじわ
あがったのが残念かな
あんかけ焼きそば美味しいですよ0人が参考にしています
-
投稿日:2022年11月16日
設備は老朽化しているが清掃が行き届いて… (シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(フェアリー・フォンテーヌ))
yokoさん
、性別:女性 、年代:40代
星5つ5.0点
設備は老朽化しているが清掃が行き届いているので気にならない。
札駅からの無料シャトルバス利用、お風呂・サウナの種類も多く広いのでコロナ禍でも安心、快適に過ごすことが出来ました。タオル、室内着付きも有難いです。これだけの内容で平日980円は物価高の状況下で嬉しい限り。リピ決定です。3人が参考にしています