本文へジャンプします。

北海道の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(10ページ目)

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    16567

  • 掲載日帰り施設数
    9775

  • 宿・ホテル数
    10218

  • 温泉口コミ数
    144900

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

北海道の口コミ一覧

5295件中 91件~100件を表示

前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • お風呂自体は良いと思う。ただ、一部…

    投稿日:2022年3月17日

    お風呂自体は良いと思う。ただ、一部…ユンニの湯

    海都さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    お風呂自体は良いと思う。
    ただ、一部の年寄りのマナーレビューで時々同じようなの書いてるのを見るけど『まさか〜』と思ってたけどまさに今日、遭遇した。
    常連と思われる年寄りが『ここは友達が来るから』と、洗い場の場所取りのためにもう一個空いてる洗い場に自分のタオルを置いてしまったので
    『場所取りは本人にしてもらって』とそのタオルを返してその場所を使ったら、
    5分後くらいにきたその『友達』に『この人に場所取られた』と私の後ろで聞こえるように言う。
    挙句には『ここ空いたら私が使うから』と風呂道具を置いて、当然体を洗わずに浴槽に入った。
    そして私が出る時、ものすごい形相で睨まれた。

    ここのお風呂好きで時々くるけど、もう来たくないとまで思いました。
    フロントには『場所取り禁止の看板作ってほしい』と苦情言いましたが、いつ実現するやら。

    参考になった!

    32人が参考にしています

  • とにかくマスクしないで家族で会話をして…

    投稿日:2022年3月16日

    とにかくマスクしないで家族で会話をして…石狩温泉 番屋の湯

    マサさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星1つ1.0点

    とにかくマスクしないで家族で会話をしていたら従業員がうるさ過ぎる。他人が側にいるわけでもない場面にもかかわらず。そもそもマスクは政府も強制していません。そこまで注意するならマスク外した会話は一切禁止と書いて下さい。

    参考になった!

    23人が参考にしています

  • とろみのあるお湯露天から見える景色…

    投稿日:2022年3月15日

    とろみのあるお湯露天から見える景色…黒松内温泉 ぶなの森

    なみさん 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    とろみのあるお湯
    露天から見える景色
    スタッフの方の接客
    大変お世話になりました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 受付でまず、「金土はコロナの関係で、受…

    投稿日:2022年3月4日

    受付でまず、「金土はコロナの関係で、受…天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM札幌大通公園

    のんちさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星1つ1.0点

    受付でまず、「金土はコロナの関係で、受付してませんが、今日は空いてるので」と言われた。ホームページにも記載がありません。浴場は、とにかく寒い。狭く洗い場も3つのみ、お風呂も家族風呂程度の大きさ。お湯もぬるく、カルルス温泉と明記されてましたが、これが温泉? 運搬されると薄まるのかな

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 室内も露天も開放的で広くよかったで…

    投稿日:2022年2月19日

    室内も露天も開放的で広くよかったで…ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森

    なみさん 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    室内も露天も開放的で広く
    よかったです。
    脱衣所にはルンバが走っていて
    キレイでした。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お部屋に温泉露天風呂があり夕食がお…

    投稿日:2022年2月19日

    お部屋に温泉露天風呂があり夕食がお…小樽朝里川温泉 宏楽園

    なみさん 、性別:女性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

    お部屋に温泉露天風呂があり
    夕食がお部屋食ということで
    お伺いしました。

    お部屋からゆっくり入る温泉は
    時間も感染も気にせず
    本当によかったです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • このお店には初めて行きました。…

    投稿日:2022年2月16日

    このお店には初めて行きました。…湯処 花ゆづき

    なよよさん ゲスト 、性別:女性 、年代:20代


    評価 星3つ3.0点

    このお店には初めて行きました。

    まず女性用風呂の体洗い場が他店と比べて、隣との間隔がほぼなく、また後ろの人との距離もあまりないので、体を洗うにしては窮屈な空間だなと思いました。

    その上、シャワーの水圧が調節できず、ずっと勢いがありすぎるまま使わなければならないので、気をつけないと後ろの人にシャワーをかけまくってしまいます。そこの所もずっと気を使わなければならないので、リラックスしに来たのに逆になんでストレスを感じないといけないんだろうとか思ったりもしました。桶を有効活用しよう! 

    他の方の口コミにもあるように、常連さんは確かに怖かったです。これまで色々な銭湯に行きましたが、こんなに集団でも単体でも、威圧感のある人達がこんなに集結しているのは見たことがありません。ここに行くのは、あまりおすすめできません。他にもっと良い銭湯は沢山あります。

    参考になった!

    43人が参考にしています

  • ワカサギ釣りの帰り道にたまたま寄ったの…

    投稿日:2022年2月7日

    ワカサギ釣りの帰り道にたまたま寄ったの…新琴似温泉 壱乃湯

    さすらいの風呂好きさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    ワカサギ釣りの帰り道にたまたま寄ったのですが、脱衣所は広いし、露天風呂も広くて気持ち良いなと思っていたところ、サウナで常連客の洗礼を受けました。

    常連のオバ様たちのマナーの悪いこと悪いこと。
    呆れました。

    サウナ内でもマスクしてるから良いだろと下品な話題でお喋り、水風呂の入り口でも座り込んでお喋り、露天風呂の入り口の扉は己が涼むために開けっ放しで、閉めたら睨まれる。

    嫌な気持ちになりました。
    どうにかしてほしい、ホントに。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 常連さんが、サウナで喋り過ぎコロナ…

    投稿日:2022年2月2日

    常連さんが、サウナで喋り過ぎコロナ…札内ガーデン温泉

    アトさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    常連さんが、サウナで喋り過ぎ
    コロナ感染中には、不適切ですね 毎回ですので
    黙浴のPOPをもっとアピール周知が
    必要かと思いますね!
    せっかく良い温泉なのに残念

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 設備、開放感はとても良いが塩素臭がきつ…

    投稿日:2021年12月28日

    設備、開放感はとても良いが塩素臭がきつ…天然温泉 やよい乃湯

    温泉ライダーさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    設備、開放感はとても良いが塩素臭がきつい、
    ジャグジーに黒い泡の塊、ホントに掛け流し?
    館内設備や食事も美味しくゆっくりできるので
    とても良いのだが泉質がちょっと残念!

    参考になった!

    0人が参考にしています

5295件中 91件~100件を表示

前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ


Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる