温泉TOP >北海道 >北海道の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >10ページ目
-
掲載入浴施設数
15704 -
掲載日帰り施設数
9246 -
宿・ホテル数
9730 -
ユーザー数
68123 -
温泉口コミ数
127921
北海道の口コミ一覧
-
閉館しちゃった涙。
24人が参考にしています
-
平日は空いていてゆっくり湯船につかれます。露天風呂もあり休憩施設も整っていますが完璧を望まれる方にはお勧めしません。日帰りでちょっとお風呂に入りたい人にはお勧めです。
1人が参考にしています
-
4月は創業祭で回数券11枚綴りを買うと600円割り引きされ、ハンドタオル1枚がサービスされます。
入浴料大人700円、子供300円と、ここで記載されていますが間違いです。
正しくは大人570円、子供200円です。
担当者の方、見ましたら訂正お願いします。1人が参考にしています
-
国道沿いの目立つところにあります。
源泉100%のかけ流し、茶色のお湯でしょっぱいです。
上がってからもしばらくポカポカでしたよ。
浴槽はバラエティー豊富で、露天風呂が二つ、内湯も二つ、バブルバスとそれぞれ
湯温も異なっていて、どれも楽しめます。
露天風呂は普通ですが、内風呂は少し浅いです。
洗い場の数も十分だと思います。
外観はかなりきれいですが、浴室内は温泉成分の関係で結構錆びてます。
ですが天井も高くて、露天風呂にも椅子がありますのでゆったりできますよ。
休憩所も食事するところもあります。
ただ入浴料700円はちょっと高いですかね。
600円だとうれしいです。
しかし、残念ながら今年の4月末で閉館するとのことです。
誰かが再開してくれるといいですね。2人が参考にしています
-
国道から少し外れています。
ナビがないと探すの難しいかもです。
源泉使用してますが、ろ過と加温と記載がありました。
お湯はほぼ無色無臭ですが若干しょっぱいです。
湯舟は普通の浴槽とバブルバスでどちらも大きくはありません。
小さいですがサウナも水風呂もあります。
湯温は適温でゆったりと入っていられます。
施設も浴室も年季が入っていますが、なんだか落ち着きます。
空いていたからかもしれませんね。
洗い場の蛇口から出るお湯は、湯舟のお湯より茶色いです。
はっきり言うとサビサビです。
ですので体はまだしも頭を洗うのは・・・です。
休憩する場所もしっかりありますが、食事はありません。
また行きたくなるなんかいい感じの施設でした。
0人が参考にしています
-
地方に住んでいますが花ゆづきの雰囲気とお風呂の種類が大好きで月に2回くらいは行きます。
先日、お風呂道具を忘れたのですが問い合わせるととても丁寧な回答があり無事に見つかりました。
ですがすぐには取りに戻れずに1週間ほど経ってしまいその中にはタオルも含まれていたので不安でしたが受け取りに伺うとタオルはきちんと洗われて乾燥もされていました。あれだけ人が多い中の忘れ物なのに丁寧な対応をしていただき、またお気づかいがとても嬉しかったです。次にまた癒されに行こうと思います。本当にありがとうございました。2人が参考にしています
-
北のたまゆら江別.厚別.東苗穂.桑園
全部行ったけど、江別が一番
一番広いしお客さんが少なくあずましい。
ブラックシリカの露天風呂に入ると肩こりが和らいで、一日過ぎても肌がツルツル
お勧めです。2人が参考にしています
-
友人誘って行ったが嫌な思いさせてしまったコロナウィルのせいか空いていた7時半頃食事にとんでんへ、二人のウエートレスがいて若い方愛想良く食事運んでくれる食後デザート頼もうとしたらうちが払うからいやうちがと言ってたら歳上の方がどっちですかと凄い言い方で凄い態度でにらまれた毎月友人と温泉入るを楽しみにしてたがあのウエートレス1人の為月寒温泉全部のイメージが悪くなったよっぽど帰り際支配人に言ってこようと思ったがこれ以上友人に嫌な思いさせたらと思い堪えましたがどうしてもあの女の凄い形相が頭から離れず投稿しました最悪の温泉でした。
18人が参考にしています
-
「かんので治らぬ病なし」と言われるほどの名湯。何度でも入りたくなり、湯疲れなし。持病の関節炎も楽になりました。食事の味付けもよし。接客もよし。館内も清潔。早く湯治棟を作って欲しい。
0人が参考にしています
-
自分が思う良い点。泉質です。モール泉で有名な十勝川温泉のような茶色がかった透き通ったような感じと違い、コーヒーのような濃い色です。お湯につかっていると、自分の体が見えないくらいです。低料金ですし、何度も味わいたくなります。
自分が思ういまいちな点。まず、休憩所です。椅子が置いてあるだけで、休憩場所と呼べるようなところがありません。次に、常連客らしい方達です。洗い場での場所取りはもちろん、サウナでの席も決まっているような印象です。この施設ほど、常連らしい方達が我が物顔な施設はないと思います。すごく行きづらいなと感じました。3人が参考にしています