あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ゆ~ぷる木崎湖の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください大町の秘湯 葛温泉~くずおんせん~
大町市の西郊、北アルプスの山懐に抱かれた山の湯。
春先の新緑、秋の紅葉が見事な秘湯。慶応三年凶作の折、村人が『葛の根』を探しに入山し発見されたという古い歴史を持つ湯。
豊富な湯量は、大町温泉郷・木崎湖温泉の二つをも賄うほど。
景勝地として知られる高瀬渓谷に位置し、上流にはロックフィルダムで有名な高瀬ダムがあり、北アルプスの烏帽子岳の登山口でもあります。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県大町市平10639-1
電話
0261-23-7100
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【1回券】
大人(中学生以上) 700円
3才以上・小学生 500円
3才未満 無料
シルバー 500円
【10回券】
大人(中学生以上) 5,500円
3才以上・小学生 4,000円
【共通券】
プールと温泉 大人のみ 1,000円
販売
バスタオル 500円
フェイスタオル 200円
営業時間・期間
10:00~20:00 (受付終了19:30)
休業日
毎週木曜日
アクセス
電車・バス・車
JR大糸線信濃大町駅下車、車で約15分。信濃木崎駅下車徒歩10分。
長野自動車道豊科インターから北アルプスパノラマロード(通称オリンピック道路)を白馬方面へ、 R148木崎湖トンネル手前左、約40分。白馬方面からR148木崎湖トンネル入口手前右折。
特徴
大浴場・露天風呂(月乃湯・星乃湯)・サウナ
泉質分類
単純硫黄泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
13年前の3月に行った。まだ雪が残る頃だ。当時温泉は無かったか別料金だったので入らなかったように記憶している。プールで泳いできた。ジャグジー・採暖室がある北国のプール標準仕様だ。信濃木崎から徒歩圏内。
3.0 点
近くに行ったのでゆ~ぷる木崎湖に寄ってきました。普通の銭湯って感じでした。掛け湯を探しましたがここにはありませんでした。洗い場が少なく順番待ちの状態でした。内湯が1つと露天風呂が1つだけのシンプルな銭…
2.0 点
シャンプー,ボディソープ付き600円のところJAF会員証提示で300円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
大きな内湯は熱目のお湯で、体が暖まります。サウナもありました。
露天風…
4.0 点
スキー場の入れ口ちかくにある比較的大き目の温泉施設です。
スキー帰りに利用しましたがけっこう人が多かったです。
温泉としては循環でしたが気持ち良いお湯でした。
露天もたのしかったです…
4.0 点
大町を北へ走り、スキー場へ向かう国道の玄関口にあります。施設はプールを併せ持っており利用者も多く、また冬はスキー帰りの客で大変な込みあいです。リフト券のパックにここの割引券がついているようです。朝は7…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。