格安で入浴できる吾妻の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
17 件中 1件~15件を表示
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 700円~
4.6 点 / 47件
沢渡温泉と言えば、西に草津温泉、北に四万温泉とビッグネームに挟まれ、お湯の良さに比して苦戦を強いられているとのイメージである。3年半ほど前に共同浴場を訪ねてそのお湯…
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 尻焼温泉
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
3.8 点 / 77件
川と温泉が自然に混ざり合ってできた天然の露天風呂。川底から源泉が湧き出しており、昔、温められた石に腰を下ろして病を治したことからこの名前が付けられたそう。 湧き出す…
群馬県 / 渋川市
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 743円
3.7 点 / 67件
クーポン
【10時~15時】743円 → 633円【15時~23時】1,073円 → 963円
他にも1個のクーポンがあります。
群馬県 / 高崎市
■営業時間 5:00~24:00
■入浴料 650円
3.9 点 / 158件
会員限定
【平日】1,585円 → 1,180円 【土日祝】1,785円 → 1,380円
■営業時間 9:00~20:30
■入浴料 300円~
4.5 点 / 61件
草津温泉の帰りに立ち寄りました。 草津温泉では共同浴場(シャワーなし)の入浴だったので、強酸ににやられてカッサカサだった体が、沢渡温泉に入った途端、トゥルントゥルン…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町新巻
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 400円~
3.3 点 / 28件
この辺りは町になっていると思いますが、村営の看板が掲げられていました。休憩所ではカラオケ大会が行われているようでした。 湯は、薄い褐色をしていますが、とりわけ特徴の無…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町
■営業時間 11:00~22:00
3.8 点 / 27件
昭和にタイムスリップした気がしました。真夏の暑さの中、出かけた帰り道、家族で立ち寄りましたが、源泉掛け流しでもお湯が暑すぎず、出てからも天然のクーラーで汗が引きサッパ…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町 / 川中温泉
■入浴料 500円~
3.9 点 / 18件
ぬる湯好きにはたまらないお湯ですね。 美人の湯の名はだてじゃない感じで、なんだかしっとりすべすべしてくる感じがします。 部屋はかなり古い感じですが、館内はちゃんと…
■入浴料 420円~
3.6 点 / 16件
道の駅によったついでに利用しました。とてもリーズナブルなのにちゃんと温泉。素晴らしいです。内湯と露天と露天の寝湯の3つの浴槽があり、内湯は熱め、露天はぬるめ、寝湯はそ…
群馬県 / 吾妻郡
■営業時間 9:00~17:00
3.5 点 / 15件
油臭で有名な温泉です。同じ油臭温泉として有名な新潟の新津温泉と比べるため投稿を控えていました。この度新津温泉に入ることができましたので投稿します。 同じ油臭温泉です…
群馬県 / 吾妻郡中之条町
■営業時間 9:00~22:00
4.1 点 / 10件
中之条町の里山風景が広がる地に湧く、「ぬる湯」の名湯として知られる大塚温泉の一軒宿。平日の午前中、日帰り入浴してみました。 入浴料300円は、新館のフロントで…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町 / 鳩ノ湯温泉
■営業時間 11:00~14:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 10件
ホッとするぬるめのにごり湯 仕事が終わってから宿に向かい、ギリギリ午後8時にチェックイン。 今回は素泊まりの一人旅。 平地に比べると寒い。部屋の暖房をつけ、…
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 100円~
2.8 点 / 8件
10月25日のお昼に利用しました。平日とはいえ3人しか居なかったのは、寂しいしもったいないと思いました。 建物は新しく清潔で落ち着きます。 内湯のみ。お湯はあまりヌ…
4.0 点 / 8件
平成30年4月1日より営業時間が変わりました。 ◎平日15~20時 土、日、祝日13~20時 (10~4月は平日19時まで 土、日、祝日は19時まで) ◎休館日…
■営業時間 7:00~17:30
4.0 点 / 6件
吾妻川に掛かる新しい橋のそばの横壁地区のゲートボール場の隣にあります。小さな湯小屋ですが、新しい道から見えたのでわかりました。脱衣所の箱に300円を入れ6畳ぐらいの浴…
群馬県 / 吾妻郡長野原町
4.2 点 / 5件
川原湯温泉からJR吾妻線を挟んだ川原畑にある八ツ場ダム関連施設の共同浴場で有名(かも?)な 「温井温泉 岩陰の湯」に伺いました。 湯船は3~4人程が浸かれるポ…
3.1 点 / 20件
町営の施設とのことなので、もっとこじんまりとした地域の銭湯を想定していたのですが、立派なお城が建っていました。中にはレストランも有り、地域の交流施設では無く、観光名所…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【群馬・四万・草津】お子様もペットもOK!...
群馬県利根郡みなかみ町上牧2230-1
【群馬・吾妻】青い湖・四万湖で癒しの半日カ...
群馬県吾妻郡中之条町大字四万109
アイリーオン四万湖SUPツアー
洞元湖(リピーターの方は他にコースあり)
サウナブームが続いていますが、サウナ後の食事はどうしていますか? 最近では「サウナ飯」と言われる「サ飯」が大変人気なんです! どんなサ飯が人気なのか、サウナの後に食べる食事はなんで美味しいのか解説していきます! 東京でオススメのサウナ飯がある施設もご紹介しますよ。
都会の喧騒を忘れて、のんびりまったりと過ごしたい…皆さん、その様なことはありませんか? 筆者はそのような時、“外湯めぐり”をしたくなります。単にお風呂に入るだけでなく、レトロな街並みや地元に人に触れ合うことで、心も体も癒されます。 今回は外湯とは?露天風呂との違いは?の解説や、温泉マイスターである筆者自ら訪問した中から、日本全国の外湯めぐりができる温泉地を10ヶ所厳選。源泉かけ流しと泉質の良さにもこだわり、おすすめしたい温泉施設も併せてご紹介します。
熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が期待できる「サウナ」。 ここ数年は特に男女ともにサウナ人気が高まっています!従来のフィンランド式の高温サウナに加え、ミストサウナ、塩サウナなど種類も豊富。 「早速サウナに行ってみたい!」という方に、サウナで「整う(ととのう)」とは何か?や期待できる効果、マナー、用語、初心者でも明日からサウナを楽しめる入浴方法や人気の施設も紹介します! さらに、温泉ソムリエでサウナーの実体験とともにととのうコツをお教えします!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
関東
群馬県
吾妻
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。