あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
天人閣(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
天人閣の湯は、地下から引湯する時に空気に触れないようパイプを通し、直接大浴場にお湯を入れることで温泉の老化現象を防ぎ温泉効果をより高めております。
また、加水や沸かしもせず、源泉そのままに掛け流しております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道上川郡東川町天人峡温泉
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:日帰り入浴
大人(中学生以上):1,000円、 小学生:500円
※タオル・フェイスタオル付き
カード利用:VISA・UC・DC・NICOS・ダイナース・セゾン
営業時間・期間
日帰り入浴:12:30~17:00
ご宿泊:男性 PM12:00~AM1:00、女性 AM2:00~AM9:30
アクセス
電車・バス・車
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道バス旭岳ロープウェイ行きで1時間5分、天人峡下車、徒歩5分
旭川北IC利用(道央自動車道)<IC~天人峡まで約46km>出口を左折。道々37号線→道々1160号線交差点左折→東川町→志比内
駐車場
80台
泉温
約54℃
特徴
温泉「大浴場・見返り岩」「見返り岩露天風呂」「 大浴場・岩風呂」「水車露天風呂」
泉質分類
ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・.塩化物泉(含土類.食塩-芒硝泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
10/27(金)から3泊4日でお世話になりました。
紅葉目当てでしたが今年の紅葉は少し早かったようで、ほとんど終わっていましたが、それでも少し見ることができ、何と最終日は雪で始まったので、紅葉と雪…
4.0 点
昭和の良き温泉宿です。高級志向の人や神経質の人は向かないような‥
しかし、うちの家族は大好きな宿です。よくホテルにありがちなビンゴ大会は無かったですが、その分家族でゆっくり出来ました。スタッフも親切で…
5.0 点
あいにくの小雨になったが天人峡を駆ける車の運転が楽しい
渓谷と原生林と岩が霧の中で動いている
内湯露天とも岩を多く配し眼前には灰色の急峻スラブ
草付きバンドには野生動物も横切るそうだ
途中の横キレッ…
- 点
随分前だが、ここ「天人閣」の日帰入浴を企てていた折、「日帰入浴中止」といったホームページ案内を見て断念した経緯がある。旅館業に徹するならそれでも良いだろうが、温泉のもつ公共性を考えるならば、「日帰りお…
2.0 点
超開放的な露天風呂と黄みどり色のお湯が最高です………が、汚い!!
内風呂も汚らしい、廊下はカビ臭い!真っ黒い掃除道具が丸見え。あれで掃除してると思うと・・・
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。