北浜温泉テルマス(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

【年間ランキング2024】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

北浜温泉テルマス(閉館しました)

大分県 / 別府周辺 / 別府温泉

3.4 / 10件
北浜温泉テルマス(閉館しました) 北浜温泉テルマス(閉館しました) 北浜温泉テルマス(閉館しました) 北浜温泉テルマス(閉館しました) 北浜温泉テルマス(閉館しました)
北浜温泉テルマス(閉館しました)
もっと写真を見る 閉じる

北浜温泉(テルマス)は平成10年10月にオープンした大型温泉施設です。テルマスとはラテン語で「浴場」を意味します。 施設内は、蒸し湯・ミストサウナ・露天風呂・打たせ湯・桶シャワー等いろいろな温泉を楽しめます。中でも屋外健康浴は水着着用で入浴するという温泉地別府の中でも珍しいものです。2階は畳敷きの休憩室で湯上り後にくつろげる場所となっています。屋外健康浴、休憩室からは別府湾、高崎山を眺望でき、お正月には初日の出を見ることができる別府の新しいビュースポットになっています。

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

基本情報

掲載情報に誤りがある場合はこちら

  • 住所

    大分県別府市京町11-1

  • ※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

    入浴料:大人510円、子供250円

    営業時間・期間

    10:00~22:00(最終受付21:00)

  • 休業日

    毎週木曜日(祝日の場合は翌日)

  • アクセス

    電車・バス・車

    【車】
    大分自動車道別府ICから別府駅方面へ車で約15分
    JR別府駅から亀川方面へ車で約5分
    別府国際観光港から別府駅方面へ車で約5分
    【バス】
    JR別府駅東口⇒「的ヶ浜公園前」下車(乗車時間約5分)
    ・20番別府大学経由鉄輪線
    ・23番石垣線
    ・24番新港町・鉄輪経由APU線
    ・25番鶴見病院経由鉄輪線
    ・26番、26A番外廻り循環泉
    ・28番餅ヶ浜経由西別府団地線
    JR別府駅東口(乗車時間約5分)⇒「的ヶ浜公園前」下車⇒徒歩約2分
    ・50番APU線
    ・60鉄輪線
    ・61番鶴見丘線
    ・62番石垣線

    駐車場

    69台(うち2台車椅子利用者用)

  • 近くの駅情報

  • 泉質データ

    源泉名

    別府市温泉供給事業冨士見線
    北浜温泉

  • 泉温

    58.5℃(別府市温泉供給事業冨士見線)
    49.5℃(北浜温泉)

  • 特徴

    蒸し湯・ミストサウナ・露天風呂・打たせ湯・桶シャワー等
    屋外健康浴

  • 泉質分類

    【塩湯・飲泉以外】単純温泉(単純温泉)
    【塩湯】ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(炭酸水素塩泉)

  • 効能分類

  • 休憩施設

    休憩室

  • 付帯施設

    出入口スロープあり
    車イス2台設置
    浴室に手すりあり
    エレベーター設置

  • 備付品

  • 設備

  • 温泉の特徴

口コミ情報

  • 11/10/11 (・×・)

    綺麗な建物で、露天のほかミストサウナがあったのはよかったです。バランスはいいですが、ちょっと雰囲気に欠けるかな?という気もします。二階の休憩所がゆっくりできて意外といいかも。別府湾が見え、畳で休めます…

  • 11/5/17 organic

    海に近い国道沿いに黄色い洋風の立派な建物が目に入りました。北浜温泉は市営の施設で清掃も行き届いており、綺麗な内装でした。逆に言うとあまり別府らしさを感じないリゾート風です。水着着用のバーデゾーンもあり…

  • 10/9/16 続、呼塚の男

     温泉天国別府にある、自治体が運営している温泉施設です。

     湯殿のラインナップ
     洗い場(カラン10席程度)
     桶シャワー(1席・もう一つは故障中)
     飲泉(43℃程度)
     主浴槽(41℃、丸太で仕…

  • 07/3/26 あきちゃん

    町中の共同浴場など、湯の質のよさ一本で勝負する温泉が多い別府で、
    こちらテルマスは屋外健康浴も楽しめる総合的施設です。
    このようなスパはあらゆる都市でありふれていますが、
    湯質のよさはやはり抜きんでて…

  • 07/2/8 かすが

    的が浜公園と隣接しており、目の前が別府湾です。但し、展望は通常温泉施設からは望めません。
    休憩室や屋外健康浴からは別府湾を眺望できます。私は屋外健康浴は利用しませんでしたが。
    現代風の施設で、個人的に…

あなたの写真を投稿していただけませんか?

下のボタンを押して、画像投稿フォームから写真画像をお送りください。
ニフティ温泉編集部にて確認の後、問題がなければ掲載させていただきます。

投稿はこちら

このエリアの週間ランキング

  • 鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内)

    鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内)

    大分県 / 別府市 / 明礬温泉

    日帰り
  • 琴ひら温泉 ゆめ山水

    琴ひら温泉 ゆめ山水

    大分県 / 日田市

    日帰り
  • シティスパ てんくう

    シティスパ てんくう

    大分県 / 大分市

    日帰り

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

近隣の温泉エリアから探す

近隣の温泉地から探す

大分県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

近くの温泉・日帰り温泉・
スーパー銭湯

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。