中国・四国地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(4ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
899 件中 46件~60件を表示
広島県 / 広島市安佐北区
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 950円~
3.5 点 / 4件
今回は基本コースでいきましたが、十分楽しめました。 次は露天風呂やサウナも楽しんでみます。
徳島県 / 鳴門市
■営業時間 8:00~24:00
■入浴料 700円~
4.0 点 / 5件
お風呂も施設も最高でした。特に食事の刺身は新鮮で他の店では味わえない食感で、またリピートしたいお店です。
広島県 / 広島市東区
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 1,000円
4.2 点 / 5件
クーポン
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
広島県 / 廿日市市宮島町
■営業時間 15:00~21:00
- 点 / 0件
通常1,200円 → 1,000円(200円お得!)
徳島県 / 板野郡上板町
広島県 / 廿日市市 / 宮浜温泉
■営業時間 15:00~20:00
5.0 点 / 1件
露天風呂からのオーシャンビューがええなあ!鏡のような瀬戸内海に静かに浮かぶカキいかだ、東には大竹岩国の工場群の煙突から煙がたなびいている。 レストランがないのが少…
高知県 / 高知市
■営業時間 8:00~25:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 3件
土佐市では無く、高知市内となっています。泉温19.7℃、ph8.2の温泉とのことですが、その特徴は無くなっていました。 新型コロナウィルス対策として、マスク着用とア…
香川県 / 坂出市
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 1,500円~
3.0 点 / 1件
徳島県 / 徳島市
4.2 点 / 8件
徳島に旅行に来て あらたえの湯を ネットで検索して初めて来ましたが 清潔感あり お客さんも ロッカーの鍵で 時間かけてたら 丁寧に教えてくれました 露天風呂…
山口県 / 宇部市
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 660円~
4.4 点 / 74件
朝晩はすっかり秋らしくなり肌寒くなり、温泉シーズンの季節です。 涼しくなってきたため夏場はパスしていた嫁も、半年ぶりに同行。(家族風呂では無い) 行く途中、こって…
高知県 / 須崎市
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 480円~
とぅるんとした柔らかいお湯でお肌がすべすべになります。 脱衣所や洗い場が狭いのでいつ行っても人が多いなという感じです。たまに芋洗い状態のことがあり、洗い場の空き待ち…
鳥取県 / 鳥取市
4.4 点 / 7件
出かけた帰りは温泉に入って帰るのが我が家の定番になっていました。娘たちは、水風呂が大好き!水風呂がある温泉で、主人はスパ温泉、私は人がいてもゆっくり入れる所、いつも温…
広島県 / 尾道市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 860円~
3.6 点 / 13件
そこまで広くはありませんが、種類が多くて気に入りました。 露天風呂、シルク風呂、女性は塩サウナと漢方薬草サウナがあります。どちらもミストで温度が高め、塩サウナが人気…
岡山県 / 津山市
■営業時間 10:00~24:00
4.3 点 / 15件
いつも利用していた温泉を行かなくなるほどサウナの雰囲気がドンピシャで休みの日には必ずと言っていいほど通う日々です。サウナに入って仲良くなったひともいるくらいで利用して…
山口県 / 山口市 / 湯田温泉
4.4 点 / 6件
お風呂場は結構広めで、ジャグジーなどもありました。露天のみかけ流しです。内湯は結構強めの塩素臭がありました。露天のお湯は多少ぬるっとしていて、硫黄臭もあり結構広いし、…
岡山県 / 英田郡西粟倉村 / あわくら温泉
■営業時間 12:00~21:00
3.4 点 / 20件
中国山地に湧く温泉に放射能冷鉱泉は数々あれど此処の温泉もかなりの良泉だと思います!露天風呂の湯ざわりは格別です 見渡す山の緑はキラキラと輝き内湯からも露天風呂からも美…
■入浴料 1,600円~
4.3 点 / 34件
3度目の、湯田温泉は口コミの良い山水園に伺いました。 アルカリ泉質の割に、トゥルトゥル感は 感じられませんでしたが、源泉掛け流しのため 消毒臭は無し。ほのかな硫…
検索中…
みなさんこんにちは。 温泉はずきです。 もうすぐ年末ですね。 最近、愛媛でメキメキと頭角を現している施設さんがあるということで、それは行かずにはいられない…
[愛媛県] しまなみ温泉 喜助の湯
高知県南国市にある「天然の湯 ながおか温泉」は、地下1200メートルから湧きだす天然温泉が評判の日帰り温泉。豊富な湯量を利用した温泉水プールも併設。さらにトレー…
[高知県] 天然の湯ながおか温泉
皆さんこんにちは。 以前から愛媛県にとても充実した施設さんがあるということを聞いていて、ずっと気になっていた私は遂に行ってきちゃいました! 日本三古湯の…
[愛媛県] 伊予の湯治場 喜助の湯
[山口県/下関市内/一の俣温泉] 湯の華荘
星4つ 4.0点
2023.11.3より、新たに「藤乃湯…
2023.11.3より、新たに「藤乃湯」として 土日祝日限定でオープン。 入浴と休憩のみですが、ゆったりのんびりですね。 お湯は、言わずと知れた絶品トロトロ。 前…
KAZさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年12月2日
[岡山県/倉敷] 岩盤健康革命
星5つ 5.0点
100分コースでたくさん汗をかけてデト…
100分コースでたくさん汗をかけてデトックス効果や 肌がきれいな感覚を得られて最高でした!!
てぃあさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2023年11月27日
気持ち良かったですまた利用したいで…
気持ち良かったです また利用したいです
ちーさん 、性別:女性 、年代:20代
今回2回目です初めましてきた時体が…
今回2回目です 初めましてきた時体が凄く軽くなって、また来たいと思いました!また来ます!
mさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2023年11月26日
[山口県/萩/萩本陣温泉] 萩本陣
3ヶ月ぶりの訪問。日帰り温泉では、…
3ヶ月ぶりの訪問。 日帰り温泉では、男湯と女湯は入れ替わらないとの事です。 (宿泊の方は時間で入れ替わるそうです。) 寝湯でゴロゴロ、サウナ2回、源泉壺湯でクー…
温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
塩風呂は、お風呂のお湯の中に塩を入れて入浴することです。保温性が高く、寒い季節にぴったりの入浴方法として知られています。 この記事では、塩風呂のやり方や具体的な効果などについて解説します。追い焚きをしていいかどうかについても説明するので、塩風呂に興味関心がある人はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
世界屈指の温泉大国と言われる日本。世界の火山のうちの1割近くを占める上、温泉の源となる水資源も非常に豊富。古から様々な形で、温泉は人々に利用され続けてきました。単に入浴するだけでなく、歴史と共に形成された温泉街の旅情を味わうことも、日本的な温泉の楽しみ方の一つです。 そこで今回は“温泉街”にスポットを当て、筆者が訪問した中から、昭和レトロ~大正ロマンな温泉街を全国から15ヶ所セレクト。各温泉地のおすすめ立ち寄り湯(日帰り入浴施設)も併せてご紹介します!
ゆず湯とは、ゆずを浮かべて入るお風呂のことです。 「実家でゆず湯に入った経験があるけど、正しいゆず湯の入れ方ってあるのかな?」「そもそもゆず湯はいつやるものなの?」そんな疑問を持った人のために、この記事ではゆず湯のやり方や効果・効能などについて解説します。 追い焚きをしていいかどうかについても触れていくので、気になる人はぜひ最後まで読んでみてください。
中国・四国
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。