本文へジャンプします。

中国・四国地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(14ページ目)

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    16501

  • 掲載日帰り施設数
    9704

  • 宿・ホテル数
    10193

  • 温泉口コミ数
    143892

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

中国・四国地方の口コミ一覧

7852件中 131件~140件を表示

前へ  10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 今年最後の入り納め。大晦日というの…

    投稿日:2022年12月31日

    今年最後の入り納め。大晦日というの…きらら交流館

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    今年最後の入り納め。
    大晦日というのに、そこそこ混み合ってました。

    元旦〜3日まで営業のようです。
    色々イベントもあるらしい。

    今年もいい湯をありがとう!!!

    参考になった!

    51人が参考にしています

  • 通い始めて5年くらいかな!花粉症が…

    投稿日:2022年12月31日

    通い始めて5年くらいかな!花粉症が…岩盤健康革命

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    通い始めて5年くらいかな!
    花粉症がめちゃくちゃ改善されました!

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 私自身とても乾燥肌なんですけど、お湯の…

    投稿日:2022年12月30日

    私自身とても乾燥肌なんですけど、お湯の…道の駅「蛍街道西ノ市」西ノ市温泉「蛍の湯」

    🌨さん ゲスト 、性別:女性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

    私自身とても乾燥肌なんですけど、お湯のトロトロ感のおかげか保湿なしで帰ってもカサカサになりませんでした。
    サウナや露天風呂もあるので、とてもゆったりと楽しめました。
    家族で伺ったのですが、全員があがって揃うまでの間も休憩場所でくつろげてとても良かったです。
    普段から人が多いのですが、この温泉の公式LINEから現在の混み具合などを確認できてとても助かりました。
    今後もリピートしたいです。

    参考になった!

    73人が参考にしています

  • 年内入り納めに伺いました。帰省のた…

    投稿日:2022年12月29日

    年内入り納めに伺いました。帰省のた…楠こもれびの郷 くすくすの湯

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    年内入り納めに伺いました。
    帰省のためか、各地の方言、英語交じりの会話も聞こえました。

    1年間、いい湯を提供して頂き有難うございました!
    明日は変則営業。
    正月休み予定を添付しておきます。

    参考になった!

    39人が参考にしています

  • いつも回復スポットとして利用しています…

    投稿日:2022年12月29日

    いつも回復スポットとして利用しています…岩盤健康革命

    ぐてたまくんさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    いつも回復スポットとして利用しています。
    サウナが苦手な自分には岩盤浴があっていて眠たい時は低温の部屋で寝ています。
    清潔感もあり、過ごしやすく月額会員のグレードをあげて寝る前に岩盤浴に行ったりもしています。
    寒いですが風邪を引く気配もなく、また、肌もツヤツヤになります!!
    スタッフの方も丁寧な対応で通いやすいですよ。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 通ってますありがとうございます!

    投稿日:2022年12月26日

    通ってますありがとうございます!岩盤健康革命

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:20代


    評価 星5つ5.0点

    通ってますありがとうございます!

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 良かったですー

    投稿日:2022年12月26日

    良かったですー岩盤健康革命

    匿名さん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星5つ5.0点

    良かったですー

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 冬休みに入り、子供連れの方が多くみられ…

    投稿日:2022年12月25日

    冬休みに入り、子供連れの方が多くみられ…楠こもれびの郷 くすくすの湯

    温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    冬休みに入り、子供連れの方が多くみられました。
    17時に伺い18時半まで、ゆっくり源泉で温もり、
    疲れもとれました。

    繁忙期の土曜日、日曜日は再入浴を断る温泉施設が多いなか、ここでは再入浴が可能のようです。
    手の甲にブラックライト当てたら見えるマーキングをしてもらうと、その日のうちなら再入浴が可能みたいです。(詳細確認要)

    参考になった!

    49人が参考にしています

  • 久々に入浴しに行きました、ロッカーの見…

    投稿日:2022年12月25日

    久々に入浴しに行きました、ロッカーの見…カッタの湯

    S.Nさん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

    久々に入浴しに行きました、ロッカーの見た目と露天風呂の奥にリラックスチェアみたいなスペースができてて、室内風呂の天井の黒ずみも消えてたような気がして新鮮味を感じました

    参考になった!

    23人が参考にしています

  • 久々に鷺温泉に入りました 静の湯と動の…

    投稿日:2022年12月25日

    久々に鷺温泉に入りました 静の湯と動の…湯郷鷺温泉館(ゆのごうさぎおんせんかん)

    桑野のぼんさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    久々に鷺温泉に入りました 静の湯と動の湯が男女替わりで たしか静の湯はミストサウナだったと思うのですが今回はドライサウナになっていました! 水風呂も露天の出た所に木船のような形で造られていました 今まで当たり外れのような気持ちで利用していましたが このたび両方にドライサウナが有ることを知り又足を運ぶことが多くなりそうです❗ 泉質はともかく湯船が浅く造られており子供~お年寄りまで安心して利用出来るかなと思います 岡山を代表する温泉なので安心安全が第一ですが どっぷりとした湯に浸かれたらとも思います! 又ふらり立ち寄りたくなる美作の名湯でした❗

    参考になった!

    2人が参考にしています

7852件中 131件~140件を表示

前へ  10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ


Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる