あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
谷の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
無料の温泉に行ったら駐車場がいっぱいで他に温泉がないか調べて谷の湯にたどり着きました。
登山後の体にしみわたる温泉で、温度も夏場にちょうど良く調整されていました。外観からは想像できないくらい中は手入…
5.0 点
地獄原温泉から石畳の「谷の湯通り」を平田川沿いに進んだ坂の上に佇む、鉄輪温泉の鄙びた共同浴場。また、別府八湯温泉道の対象施設でもあります。平日のお昼頃、利用してみました。
入浴料150円は、左…
5.0 点
鉄輪温泉の共同湯の中でも最もわかりにくいところにあって、なおかつ一番ひなびた感じのする共同湯・・・
特に向かって左側の男性浴場には不動明王様が祀られていて独特の雰囲気です。
鉄輪温泉に行ったら、ここに…
5.0 点
人通りが少ない路地の更に階段下にある目立たない共同湯。 筒から100円入れると隣家の窓から机の上に落ちる仕組み。 貸し切りでゆっくりと入浴できた。
ナトリウムー塩化物泉 71.1度 pH4.9 溶存…
4.0 点
鉄輪温泉の裏通りにひっそりと存在する共同湯です。階段を下りて入口を開けると脱衣所と浴室が一体式のレトロな造り、最初入浴料をどこで払えば良いのか分からず、浴室内にあった賽銭箱に100円を入れました。更に…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。