本文へジャンプします。

谷の湯の口コミ情報一覧

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大分県 谷の湯

日帰り

評価 4 4.1点 / 12件

場所大分県/別府周辺

お湯 4 4.3点

施設 3 3.2点

サービス 3 3.0点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年8月20日

12件中 1件~12件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 無料の温泉に行ったら駐車場がいっぱいで…

    投稿日:2023年8月20日

    無料の温泉に行ったら駐車場がいっぱいで…谷の湯

    はるさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    無料の温泉に行ったら駐車場がいっぱいで他に温泉がないか調べて谷の湯にたどり着きました。
    登山後の体にしみわたる温泉で、温度も夏場にちょうど良く調整されていました。外観からは想像できないくらい中は手入れされててきれいでした。土曜日にもかかわらず誰も居なかったので貸し切り状態でした。お湯もびっくりするくらいきれいでした。抵抗なく顔を湯船の湯で洗えました。いい所をみつけました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 不動明王様が見守る鄙び湯

    投稿日:2020年3月9日

    不動明王様が見守る鄙び湯谷の湯

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    地獄原温泉から石畳の「谷の湯通り」を平田川沿いに進んだ坂の上に佇む、鉄輪温泉の鄙びた共同浴場。また、別府八湯温泉道の対象施設でもあります。平日のお昼頃、利用してみました。

    入浴料150円は、左隣のお宅の受付で。といっても誰もいないので、灰色のパイプ管に入浴料150円を投入するシステムです。昭和のアパートを連想させる、鄙びた外観の湯小屋。通りから少し階段を下りた低い所に入口があり、左側が男湯です。「別府で最古の歴史をもつ谷の湯」と書かれています。なんでも、天保年間からあるのだとか。

    棚だけの脱衣場と浴室が一体型となった、昔ながらの共同浴場の造り。ドライヤーは、もちろんありません。奥に1人分の蛇口がありますが、石鹸などのアメニティもなしです。

    右側に6人サイズの石造り内湯があり、うっすら褐色に濁ったナトリウムー塩化物泉(源泉名: 谷の湯)が、かけ流しにされています。泉温71.1℃を、42℃位で供給。自分で加水もできるので、既に先客による調整済みでしょうか。PH4.9ながら、やや肌がスベスベする浴感です。湯口の湯を口に含むと、ほんのり鉄臭がして少塩味がします。

    見上げれば、不動明王様がにらみを利かせています。鄙びた温泉好きにはたまらない雰囲気の中、ずっと貸切状態でまったりできました。

    主な成分: リチウムイオン4.0mg、ナトリウムイオン930.5mg、マグネシウムイオン3.9mg、カルシウムイオン38.8mg、マンガンイオン0.7mg、鉄(II)イオン0.6mg、フッ化物イオン2.0mg、塩化物イオン1397.0mg、臭化物イオン2.4mg、硫酸水素イオン0.2mg、硫酸イオン397.4mg、炭酸水素イオン7.0mg、メタ亜ヒ酸1.3mg、メタホウ酸48.6mg、メタケイ酸357.6mg、遊離炭酸16.9mg、成分総計3.323g

    参考になった!

    17人が参考にしています

  • 鄙び度満点!

    投稿日:2013年11月4日

    鄙び度満点!谷の湯 感想

    ぴいすけさん


    評価 星5つ5.0点

    鉄輪温泉の共同湯の中でも最もわかりにくいところにあって、なおかつ一番ひなびた感じのする共同湯・・・
    特に向かって左側の男性浴場には不動明王様が祀られていて独特の雰囲気です。
    鉄輪温泉に行ったら、ここには是非訪れてほしいです。
    絶対におすすめします!
    なお、評価の「施設5点」というのは、快適さではなく、雰囲気に対する評点です。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 筒から100円

    投稿日:2012年6月10日

    筒から100円谷の湯 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    人通りが少ない路地の更に階段下にある目立たない共同湯。 筒から100円入れると隣家の窓から机の上に落ちる仕組み。 貸し切りでゆっくりと入浴できた。

    ナトリウムー塩化物泉 71.1度 pH4.9 溶存物質 3306 リチウム 4.0 ナトリウム 930.5 カリウム 113.7 マグネシウム 3.9 カルシウム 38.8 マンガン 0.7 鉄(Ⅱ) 0.6 フッ化物イオン 2.0 塩化物イオン 1397 臭化物イオン 2.4 硫酸水素イオン 0.2 硫酸イオン 397.4 炭酸水素イオン 7.0 メタケイ酸 357.6 メタホウ酸 48.6 メタ亜ヒ酸 1.3 酸化還元電位 (ORP) 91 (2012.5.4)

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 親近感ある共同湯

    投稿日:2011年5月15日

    親近感ある共同湯谷の湯 感想

    organicさん


    評価 星3つ3.0点

    鉄輪温泉の裏通りにひっそりと存在する共同湯です。階段を下りて入口を開けると脱衣所と浴室が一体式のレトロな造り、最初入浴料をどこで払えば良いのか分からず、浴室内にあった賽銭箱に100円を入れました。更には湯めぐりスタンプの場所も分からず、浴室内を歩き回って探しましたが見当たりません。あきらめて温泉に浸かることにしました。無色透明の45℃以上はある熱めの湯は、弱酸性でキリッとした体感、強烈なインパクトはありませんが、清涼感は十分でした。帰りに確認したら、隣の家(おそらく温泉の所有者)の窓に無人料金払い口(塩ビの配管製でユニーク)とスタンプもありました。一応そこでも再度100円を払って谷の湯を後にしました(笑)。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 地下?

    投稿日:2011年4月30日

    地下?谷の湯 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    土地勘が無いのでどんな地形かわかりませんが?歩いてきた道から階段を降りて入る無人の共同浴場です。

    夜遅めの時間で貸切り!少し薄暗く、かなり物静かな雰囲気は正直男でも怖かった!少し「びびり」だすと、おまつりしてある不動明王が一段と怖い雰囲気に拍車をかけて長居できなかった!私同様、ビビリの方は昼間の訪問をお勧めします。

    最後に浴場からでて、振り返ると昔よく見たテレビ番組「世にも奇妙な物語」を思いだしてしまった。独特の雰囲気がある共同浴場でした。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 谷の湯までの細い裏路地が好き

    投稿日:2010年12月4日

    谷の湯までの細い裏路地が好き谷の湯 感想

    愛裸舞硫黄泉さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    いでゆ坂からはいる裏路地この裏路地は昼は右手にひょうたん温泉のビックサイズ竹冷却装置をまじまじと観察でき夜はライトアップがかなり綺麗で幻想的な道でこの路地が大好きです。
    大量の温泉水と川のドブ臭が混ざり合うチョイゲスな臭いも、蒸気も最高級に凄い道をもう少し真っ直ぐ行くと谷の湯です。古くて雰囲気のある共同浴場で湯は湯元KANAWAからの引き湯だそうです(^^)

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 鄙び度満点の共同湯

    投稿日:2009年11月3日

    鄙び度満点の共同湯谷の湯 感想

    ごんごんさん


    評価 星4つ4.0点

    すっかり日が落ちてから伺ったので、道に迷いました。
    手前にあるひょうたん温泉の冷却装置のあるところに迷い込んでみたり…。

    街灯が少ないひょうたん温泉裏の道を、更に九州横断道路の方へ歩き、なんとか谷の湯さんを発見。いでゆ坂から、思ったより距離がありました。

    浴室へ続く階段横にある住居スペースと思われるところに主らしき女性がいらっしゃったので、一応声掛けをしてから¥100を置き、スパポートにスタンプを押して浴室へ向かいました。
    夜だし、荷物も多いし、階段踏み外しそう(>_<)、という不安な気持ちの一方、地下にある温泉ということで泉質の良さに期待も高まります。

    浴室は無人。
    そして鄙び度満点。

    クリアなお湯なのに、湯舟は変質しまくっているように見えるのだけれど…。ちょっとたじろぎました。普段は、温泉で貸切状態だと大喜びなのですが、こちらではちょっと心細く感じました。

    気を取り直して掛かり湯。
    夕方過ぎということで、適温になっていました。

    入ってみると柔らかいお湯。
    においも感じるのですが、鉄輪特有の水彩絵の具のような香りに、別の香りが混ざっているように感じます。お湯自体の香りなのか、鄙びた浴室のにおいなのか、イマイチ判りませんでしたが、浴後の肌はしっとりとしていい感じでした。

    別府八湯温泉道№143。スタンプは「主らしき女性」の似顔絵です。そっくりだったので、「これって奥さんの似顔絵ですか?」と尋ねたら、苦笑いしながら頷いていらっしゃいました。

    …∞…∞…2011年4月10日再訪…∞…∞…
    前回は夜の訪問だったので心細い思いでしたが、今回は昼間に訪問したのと、土地勘が出来ていたのとで、安心して訪れることが出来ました。

    温泉分析書が掲示されていたのですが、地元の方が入浴中でしたので撮影は控えました。

    入浴を楽しんでいると、男湯の方から「チーン」とお鈴の音が。男湯にある如来様のところにお鈴があるみたいです。
    同浴の地元の女性たちが、「この時間はいつも拝んでらっしゃる人がいるね」と仰っていました。

    「あなたもう上がるの?」と声をかけられるほどの短時間の入浴でしたが、和やかな時間を過ごさせていただきました。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 浴室奥に・・・

    投稿日:2009年6月2日

    浴室奥に・・・谷の湯

    波止師/広島さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    (6月1日)お不動様祀られています。朝7時台、部屋で新聞を読んでいたおばちゃんに入泉代を渡し入泉。少々熱いですが、ゆっくり浸かるには丁度いいくらい。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 祠みたいな共同湯

    投稿日:2008年1月17日

    祠みたいな共同湯谷の湯

    かすがさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    入口から階段を下っていくと不動明王が上に祭られた岩と湯船があります。
    なんだか祠みたいで雰囲気良しです。
    もちろん、鉄輪の湯がなみなみと掛け流されています。
    湯もさることながらここは静かで落ち着いて良いですね。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • ひなび度満点

    投稿日:2007年12月6日

    ひなび度満点谷の湯

    ぶいぶいさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    すごいです。
    ひなび度満点です。
    受付も無人だったし、先客もなかったので入っていていいのだろうかとちょっと不安になりました。
    でもお湯は素直なお湯です。
    人を拒否しないお湯といいましょうか。湯温も好みでした。
    でも一人だとちょっとさびしい・・・というかちょっと不安。
    本当、入ってよかったのかしら?っていう感じで。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 透明感のあるアチチの湯があふれる

    投稿日:2007年5月26日

    透明感のあるアチチの湯があふれる谷の湯

    ゴトーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    川沿いの小道を登っていくと、正面に「谷の湯」と大書きされた古いアパートのような建物が見えてきます。男おいどんが住んでいそう。

    民家なのか、それとも公民館なのかよく分かりませんでしたが、受付の6畳間では、元気で明るいなおばちゃん達が賑やかな声でお喋りしていました。
    100円払ってスタンプを押していると。「ずい分たまってきたね」
    と声をかけてくださいました。時々、受付の人にこう言われるのですが、参加施設の理解あってこその結果。ありがたいです。
    ちなみにスタンプの絵は、そのおばちゃんにそっくりだったので、「これおばちゃんがモデルなん?」ときくと一同大爆笑で否定していました。

    さて、階段を下りたところの扉を開けると、コンクリート造りの浴室と浴槽にすのひかれた簡素な脱衣所。もちろん、一体型で、浴槽はやや低い位置にあるあのスタイルです。
    源泉跡なのか、井戸のようなものがあり、その上にアーチ型にかかった台座には、お不動様がいらっしゃいました。

    先客の人と「こんにちは」と挨拶を交わし入浴。
    透明感のあるきれいなお湯はかなりのあちちでした。もちろんかけ流しで、塩素なんて無し!「あちー」と情けない声をあげていると、先客の地元の人が「わしもあちいと思うけん水でうめようか」とコックをひねり、二人で浴槽の中をザバザバと歩いて豪快にうめました。
    その人は「温泉といやぁ、ここ10年毎日ここやけん、他はいっちょらんな」と仰っていました。いい湯ですもんねぇ。
    その方があがったあと、水を止めようとしたところ、なんと「水道」と書かれているその蛇口からは、温泉がでていました。恐るべし別府。

    いい気分で、湯から上がりおばちゃんに挨拶すると、おばちゃん片手をスチャっとあげました。格好良かったです。またお気に入りの湯ができた。
    駐車場は正面にあります。(07.2.11入湯)

    参考になった!

    1人が参考にしています

12件中 1件~12件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • シティスパ てんくう

    シティスパ てんくう

    大分県 / 大分市

    日帰り
  • 鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内)

    鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内)

    大分県 / 別府市 / 明礬温泉

    日帰り
  • ゆの杜 竹泉(たけせん)

    ゆの杜 竹泉(たけせん)

    大分県 / 由布市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる