あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
くりやま温泉 ホテルパラダイスヒルズの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
~2021年4月22日リニューアルオープン~
掛け湯、間仕切りを新設するなど、浴場内を大幅にリニューアルしてより過ごしやすい空間が誕生。
自然に囲まれたホテルの湯(加温・循環ろ過有)は、肌がしっとり保温効果も高いと評判。ゆったりとした広さのドライサウナで汗を流して源泉水風呂で爽快。
無料で利用できる休憩所内には仮眠スペース、リラクゼーションルームの他、漫画コーナー、ハンモック、ゲームコーナー等もご用意!キッズスペースがあり、お子様も大満足。
休憩所以外にも、ミニカラオケ個室、団体向けカラオケルーム、卓球台、ダーツ台、マッサージコーナー、日替わりランチなどを提供するレストランもあり、丸一日過ごせる様な設備が盛り沢山な温泉ホテルです。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道夕張郡栗山町湯地91
電話
0123-72-1123
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 650円 / 1000円(館内着・タオルセット付)
小人 350円 / 700円(館内着・タオルセット付)
営業時間・期間
日帰り入浴:6:00~24:00(最終受付23:00)
休業日
不定休
アクセス
電車・バス・車
岩見沢バスターミナルから夕鉄バス三川行きで30分、朝日3丁目下車徒歩5分
JR「栗山駅」から234号線沿いに5分
駐車場
150台
特徴
浴槽数:男4/女4(うち露天風呂 男1/女1)
泉質分類
ナトリウム―塩化物泉
効能分類
飲食施設
レストラン
休憩施設
仮眠スペース
付帯施設
リラクゼーションルーム、漫画コーナー、ハンモック、ゲームコーナー、キッズスペース、ミニカラオケ個室、団体向けカラオケルーム、卓球台、ダーツ台、マッサージコーナー
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 23:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
30
部屋設備・備品
テレビ / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器(一部) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / くつろぎ着の作務衣 / スリッパ / 電子レンジ(一部・要予約)
館内設備
レストラン / カラオケルーム / 宴会場 / 会議室 / 結婚式場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / ゲームコーナー / 麻雀室
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン, レストラン(バイキング)
周辺のレジャー
ゴルフ / しいたけ狩り
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / NICOS / Master Card / Saison / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
一つだけ!リラクゼーションスペースで少し仮眠したかったがテレビの音量が大きくとても仮眠出来る状況でなかったです。あと温泉はほんと湯冷めしにくく車の暖房を切ったまま栗山から札幌まで帰ってきました。気持ち…
4.0 点
ここのホテルは年に2~3回宿泊に行きます。私は温泉も良いけどレストラン(宴会)の食事がおいしいと思います。特に中華がおすすめ。お風呂あがりにビールと中華は最高でした。今年は今月また行こうと思います。
4.0 点
緑に囲まれた施設です。結婚式場などが併設された大きな施設の中にこの温泉があります。
ここの売りは日本庭園風の露天ではないでしょうか。広くていい雰囲気です。温泉そのものにこれといった特徴はありませんが…
4.0 点
日中のすいている時だとくつろげますが、夜だと混みすぎです。
泉質はイマイチ、清潔感もイマイチ、露天風呂は良いんだけど。無理して行くこともないかと思われます。
2.0 点
2004年11月10日(水)に利用しましたが、入浴料大人600円でした。このHPでは500円で掲載していますが、料金が変わっている温泉施設が多いようです。確かめてから利用しましょう!この時期だからか近…
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。