口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年12月22日)
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ
-
一つだけ!リラクゼーションスペースで少し仮眠したかったがテレビの音量が大きくとても仮眠出来る状況でなかったです。あと温泉はほんと湯冷めしにくく車の暖房を切ったまま栗山から札幌まで帰ってきました。気持ち良かったです!
1人が参考にしています
-
ここのホテルは年に2~3回宿泊に行きます。私は温泉も良いけどレストラン(宴会)の食事がおいしいと思います。特に中華がおすすめ。お風呂あがりにビールと中華は最高でした。今年は今月また行こうと思います。
2人が参考にしています
-
緑に囲まれた施設です。結婚式場などが併設された大きな施設の中にこの温泉があります。
ここの売りは日本庭園風の露天ではないでしょうか。広くていい雰囲気です。温泉そのものにこれといった特徴はありませんが、立ち寄るのはいい感じでした。
2年前の早春と3年前の夏に訪れましたが、いずれも昼間でしたので、人は少なくゆっくりと湯浴みを楽しむことができました。春に訪れたときはまだ雪が残っており、その風情はまた格別でした。4人が参考にしています
-
日中のすいている時だとくつろげますが、夜だと混みすぎです。
泉質はイマイチ、清潔感もイマイチ、露天風呂は良いんだけど。無理して行くこともないかと思われます。1人が参考にしています
-
2004年11月10日(水)に利用しましたが、入浴料大人600円でした。このHPでは500円で掲載していますが、料金が変わっている温泉施設が多いようです。確かめてから利用しましょう!この時期だからか近隣の農家の方々が毎日のように農作業後に入浴しているみたいなので、日・時間によっては肥やし(肥料)の臭いが館内・更衣室に充満していて不快感があるかもしれません!
0人が参考にしています
-
栗山町にある取引先が手配してくれて何度か宿泊。 昼間は日帰り入浴の人が多いんでしょうけど 夜遅く広い露天風呂を一人で独占。部屋のバスを使う気にならなかった。
退職したのでもうこの温泉に入りに行くことはないだろうな。0人が参考にしています
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ