さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
14 件中 1件~14件を表示
鹿児島県 / 熊毛郡屋久島町
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 1,600円~
4.0 点 / 1件
クーポン
通常1,600円 → 1,300円(300円お得!)
屋久島空港の斜め前に建つ、モンゴルのゲルのようなスローハウスも併設する純和風旅館。平日に、一泊二食付で利用してみました。この日は、2階の洋室ツインルームに和室7畳…
鹿児島県 / 熊毛郡屋久島町 / 尾之間温泉
■営業時間 15:00~18:00
■入浴料 1,400円~
4.0 点 / 3件
見事ストライクのぬるすべ系の温泉です。 尾の間よりもぬるすべ感が強く、温度も、誰でもはいれる温度です。施設もきれい。タオルは貸してくれますが、料金が高くなります。 浴…
■営業時間 15:00~17:00
豊かな自然に包まれた屋久島、その尾之間地区の高台に佇むリゾートホテル。平日の午後、日帰り入浴してみました。ロビーには、高さ13mの巨大な屋久杉のオブジェがあり、その大…
- 点 / 0件
4.4 点 / 20件
潮の干満で入れなくなる海際の露天風呂。ただし、函館の水無海浜公園の露天風呂みたいに広くもなければ、着替える場所もない・・・ 夜で真っ暗で他に入浴客もいなかったが、妻は…
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 200円~
4.7 点 / 18件
屋久島の温泉の中では一番のお気に入り。建物や浴槽の雰囲気もレトロで好みだし、何よりもお湯がいい!足元自噴なのもマニアには嬉しいところ。 ただし、湯温はかなり高め。温…
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 100円~
4.2 点 / 14件
平内海中温泉近くにあるもうひとつの海際露天風呂。こちらは干満の影響で入れなくなる時間がなく24時間入浴可能。しかも脱衣所がありますし、駐車場も広いです。 ただし、私…
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 300円~
4.2 点 / 4件
屋久島の北東部、楠川地区から少し山間へ上った森の中に建つ、鄙びた共同浴場。土曜日の午後、利用してみました。 入浴料300円は、玄関を入って右側の受付で。休憩室の奥に…
■営業時間 9:30~20:00
3.0 点 / 3件
5.0 点 / 2件
私は平成16年8月にバイクで行きました。フェリーが着く本村から細い島内道路を湯向方面に走行し、恐ろしい急坂を下ったところにある湯治小屋で2泊しました。温泉は湯治小屋か…
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 400円~
3.0 点 / 1件
5.0 点 / 1件
海岸にある、野趣あふれるお風呂です。絶景。 潮の干満で温度が変わりますので、入るときは地元の人に確認が必要。 半露天、といいますか、ひさしの下にあるだけで、風はふきっ…
こんなところにこんな整った施設があるのかというほどきれい。 湯の華が浮いていていいお湯です。
検索中…
みょうばんの湯(旧 みょうばん温泉)
鹿児島県 / 鹿児島市 / 鹿児島市内温泉
霧島美人の湯 You湯(優湯庵内)
鹿児島県 / 霧島市 / 日当山温泉
霧島国際ホテル
鹿児島県 / 霧島市牧園町
【屋久島・装備レンタル無料】白谷雲水峡~太...
〒891-4311鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2364−3...
【屋久島 シュノーケリング】憧れのウミガメ...
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2473-294
【装備レンタル無料】縄文杉トレッキングツア...
「霧島美人の湯 You湯(ゆうゆ)」(鹿児島県霧島市)は、鹿児島県内屈指の日帰り入浴施設。「ニフティ温泉 年間ランキング2020」にて鹿児島県総合1位、九州全域…
[鹿児島県] 霧島美人の湯 You湯(優湯庵内)
[鹿児島県/屋久島] 大浦の湯(旧大浦温泉)
星0つ - 点
11時に行って見ましたが50分経っても…
11時に行って見ましたが50分経っても誰も来ません。 帰りました。
匿名さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年7月3日
星3つ 3.0点
お湯は特徴全くなし。景色もたっている場…
お湯は特徴全くなし。景色もたっている場所の割にはあまりよいとはいえない(建物の外にでればけっこうな眺めですが・・・)。面白いのはお湯をかきまぜるために置いてあるのがカヌー…
ぴいすけさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年6月9日
[鹿児島県/屋久島] 湯泊温泉
星4つ 4.0点
平内海中温泉近くにあるもうひとつの海際…
平内海中温泉近くにあるもうひとつの海際露天風呂。こちらは干満の影響で入れなくなる時間がなく24時間入浴可能。しかも脱衣所がありますし、駐車場も広いです。 ただし、私が入…
[鹿児島県/屋久島/尾之間温泉] 尾之間温泉
星5つ 5.0点
屋久島の温泉の中では一番のお気に入り。…
屋久島の温泉の中では一番のお気に入り。建物や浴槽の雰囲気もレトロで好みだし、何よりもお湯がいい!足元自噴なのもマニアには嬉しいところ。 ただし、湯温はかなり高め。温湯好…
[鹿児島県/屋久島] 平内海中温泉
潮の干満で入れなくなる海際の露天風呂。…
潮の干満で入れなくなる海際の露天風呂。ただし、函館の水無海浜公園の露天風呂みたいに広くもなければ、着替える場所もない・・・ 夜で真っ暗で他に入浴客もいなかったが、妻は入浴…
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。2023年3月7日に発表された「ニフティ温泉 サウナランキング2023」では全国1位を獲得しました。 今回は人気の秘密を探るため、ニフティ温泉ライターである筆者が現地体験。注目のサウナと岩盤浴を中心に、その全貌を徹底紹介します!
九州・沖縄
鹿児島県
屋久島
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。