このページでは富山県小矢部市のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
5 件中 1件~5件を表示
富山県 / 小矢部市 / 東石黒駅5.61km
- 点 / 0件
富山県 / 小矢部市 / 石動駅5.13km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
4.7 点 / 3件
ここのお湯は、湯上がりに差が出ますね。とても体が温まります。湯量も多くかけ流しの状態であります。サウナはありませんので温泉と露天風呂のエリアでの温冷交代浴で充分 整い…
富山県 / 小矢部市 / 石動駅2.22km
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 850円~
3.7 点 / 6件
この温浴の評価点数が低い感じがしますね。サウナに入っていてもサウナの聖地スパアルプスに劣りません。今では県西部のサウナの聖地として県外から来る車が多い印象があります。…
富山県 / 小矢部市 / 石動駅2.01km
■営業時間 10:00~18:30
■入浴料 520円~
富山県 / 小矢部市 / 石動駅1.75km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 620円~
2.8 点 / 11件
あなどるなかれ! 循環といえども意外と体反応良し。 貴重品ロッカーあり、安心して長湯可。フロアは清潔でこれまた安心。 定食500円!(ランチのみ利用も…
富山県 / 高岡市 / 福岡駅636m
■入浴料 500円~
2.7 点 / 4件
露天風呂、サウナ、水風呂、ジャグジー、光明石が壁面に貼られた温泉があります 光明石はじっくり10分位入れば、じんわりと、体が温まる効果があります。 説明にもありますが…
富山県 / 砺波市 / 砺波駅256m
富山県 / 砺波市 / 砺波駅617m
■営業時間 9:00~25:00
石川県 / 河北郡津幡町 / 中津幡駅2.47km
■入浴料 350円~
4.0 点 / 3件
道の駅に併設された温浴施設です。別府温泉の湯質を再現した入浴剤による、人工温泉となっています。 新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒です。更に、…
富山県 / 砺波市 / 砺波駅1.17km
富山県 / 高岡市 / 福岡駅7.46km
石川県 / 河北郡津幡町 / 中津幡駅1.88km
■営業時間 9:30~21:00
■入浴料 450円~
2.7 点 / 8件
近所の人たちの風呂を津幡町が温泉施設としたためか、設備は立派です。管理もよく出来ていてきれいです。 湯量が少ないので、温泉は、湯船が限定されています。座っていす式…
富山県 / 高岡市 / 西高岡駅782m
■営業時間 11:00~23:00
■入浴料 470円~
3.0 点 / 1件
富山県 / 南砺市 / 高窪温泉 / 福光駅8.33km
■入浴料 400円~
4.4 点 / 5件
南砺の里山風景に溶け込む古民家の鄙び湯 北陸自動車道の小矢部ICから、車で約20分。富山と石川の県境近くに位置し、のどかな里山風景が広がる南砺市高窪地区。この集…
富山県 / 南砺市 / 福野駅115m
2.0 点 / 5件
富山県 / 南砺市 / 川合田温泉 / 福光駅3.23km
■入浴料 4,000円~
4.0 点 / 2件
ナトリウム-塩化物冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯1個のシンプルな浴槽で源泉投入口があり湯口は微金気臭…
富山県 / 南砺市 / ふくみつ華山温泉 / 福光駅2.40km
3.5 点 / 11件
桑山の中腹に佇み、砺波平野の散居村を一望する、自家源泉を持つ湯宿。平成27年3月に全面リニューアルオープンしていますが、北陸新幹線の開業に合わせてでしょうか。平日の昼…
富山県 / 南砺市 / 福光駅5.46km
3.5 点 / 3件
人気もなく、土日だけの営業だが、宿泊者がいれば平日でも入浴できる。この湯の特色は鉱泉の源泉と温めた鉱泉が自由に使え、好みの温度で入浴できることだと思う。源泉以外は使っ…
富山県 / 南砺市 / 法林寺温泉 / 福光駅3.79km
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 550円~
3.5 点 / 13件
医王山のふもとに佇む、緑に囲まれた温泉宿。平日の午後、日帰り入浴してみました。昭和49年に開業し、鉄筋3階建ての建物ながら、地元の方が足繁く通うような、湯治場の風情を…
石川県 / 河北郡津幡町 / 本津幡駅372m
石川県 / 河北郡津幡町 / 津幡駅57m
富山県 / 南砺市 / 福光駅5.93km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 650円~
3.0 点 / 6件
アローザと言うスキー場のホテルに日帰り入浴に行ったら1月から営業していないとのことなので、管理棟の人に近隣の日帰り温泉を教えてもらいました。山の中にあり、古いナビでは…
富山県 / 高岡市 / 高岡やぶなみ駅778m
■営業時間 14:00~23:30
■入浴料 440円~
2.3 点 / 5件
昔馴染みの銭湯といった感じ。 数年前にリニューアルして名前が変わりました。 施設はやや古めであることは否めませんが、ジャグジー風呂や薬湯、露天風呂に、新しく作られた高…
富山県 / 高岡市 / 高岡やぶなみ駅3.85km
■営業時間 14:00~22:00
富山県 / 南砺市 / 福野駅3.66km
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 700円~
富山県 / 高岡市 / 高岡やぶなみ駅996m
富山県 / 高岡市 / 高岡やぶなみ駅3.09km
■営業時間 10:00~19:00
3.0 点 / 5件
高岡で棚田状の析出物に思わずニンマリ 能越自動車道の高岡北ICから、車でおよそ5分位。高岡市の西方に位置し、のどかな小矢部川沿いに佇む、鉄筋3階建ての温泉宿泊施…
富山県 / 砺波市 / 高儀駅5.11km
富山県 / 南栃市 / 桜ヶ池温泉 / 福野駅4.11km
■営業時間 10:00~18:00
富山県 / 高岡市 / 高岡駅143m
検索中…
桜ヶ池クアガーデン
富山県 / 南砺市 / 桜ヶ池温泉
辻わくわくランド
富山県 / 魚津市
庄川湯谷温泉
富山県 / 礪波市
【富山・射水市】初心者・親子におすすめ!富...
富山県富山市長附744-24
【富山・射水市】家族・友人でおトクに参加!...
【富山・黒部川】富山7大河川を下る!黒部川...
富山県 富山市 神通50
[富山県/高岡] 天然温泉 風の森
星5つ 5.0点
この温浴の評価点数が低い感じがしますね…
この温浴の評価点数が低い感じがしますね。サウナに入っていてもサウナの聖地スパアルプスに劣りません。今では県西部のサウナの聖地として県外から来る車が多い印象があります。サウ…
アオさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年11月20日
[富山県/高岡] 宮島温泉 滝乃荘
ここのお湯は、湯上がりに差が出ますね。…
ここのお湯は、湯上がりに差が出ますね。とても体が温まります。湯量も多くかけ流しの状態であります。サウナはありませんので温泉と露天風呂のエリアでの温冷交代浴で充分 整います…
星2つ 2.0点
通りがかりでサウナに入りたくて利用しま…
通りがかりでサウナに入りたくて利用しました。 施設は新しく綺麗です。 お風呂は2Fにあるので、エレベーター及び階段で上がりますが、階段の段が高くお年寄りには不親切な造…
ジャムピールさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年9月29日
星4つ 4.0点
富山の小さなナイヤガラに近い隠れた湯宿…
富山の小さなナイヤガラに近い隠れた湯宿 あいの風とやま鉄道線の石動駅から、車で約15分。宮島峡の小さなナイアガラと呼ばれる一の滝と二の滝の丁度中間くらいにひっそりと…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年9月14日
他のスーパー銭湯と違いゆっくり風呂に入…
他のスーパー銭湯と違いゆっくり風呂に入っていられます。 値段も他より若干高めだから混雑しないのだろうと思います! 個人的には値段を下げて混雑して人が増えるより今の価格…
風呂好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年5月12日
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
東京都、高田馬場に「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月14日にニューオープンするとのことで、プレオープン期間に早速訪問。 サービスの2本柱となるサウナエリアとワークカフェエリアを隅々までチェックしてきました!
日常の疲れを癒やしてくれる温泉。でも、たまには“遊べる温泉”で思いきりはしゃいでみませんか? 全国には、スライダー付きの温水プールや水着で入れる混浴ゾーン、アスレチックやキッズエリアまで完備した「温泉テーマパーク」が多数あります。子どもも大人も一日中楽しめて、思い出づくりにもぴったりです。 本記事では、家族旅行や休日レジャーにおすすめの全国の温泉テーマパーク28選をご紹介します!
北陸・甲信越
富山県
小矢部市
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。