栄湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

LINEヘッダーバナー

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.5点 / 2件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

施設紹介画像1

光に彩られた浴室で軟水のお風呂を楽しむ

都営地下鉄「落合南長崎駅」より徒歩約8分の場所にある銭湯「栄湯」では、光に彩られた浴室で定番のお風呂が楽しめます。
近くの哲学洞公園にちなんだ半露天風呂「孔子の湯」に、天井に釈迦の絵が描かれたサウナ「釈迦サウナ」が設置されており、使用されているお湯は軟水!やわらかなお湯でお肌がすべすべになります。
また浴室は週替わりで男女入替になるので、週ごとに違ったお風呂も楽しめます。

データ 栄湯

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 栄湯
ヨミガナ サカエユ
住所 東京都新宿区西落合2-6-2 西落合ニューヨークマンション 1F
TEL 03-3953-6562
営業時間 15:00~24:00
定休日 月・金
公式HP http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-343

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金

大人 520円(12歳以上)
中人 200円(6歳以上12歳未満)
小人 100円(6歳未満)

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
大江戸線 落合南長崎より徒歩8分
近くの駅情報

湯データ

特徴
ジェット(超音波)・バイブラ・寝風呂・座風呂・立ちシャワー 「釈迦サウナ」・「孔子の湯」(半露天)

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
シャンプー ドライヤー ボディシャンプー ドリンク・飲み物

おすすめ口コミ情報 栄湯

住宅街の中にあり、周りは余り何も無い場… [栄湯]

きなこ さん [投稿日: 2020年11月10日 / 入浴日: 2017年9月10日 /  -  ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
  -  点
飲食
  -  点

住宅街の中にあり、周りは余り何も無い場所なのでポツンとこちらの銭湯がある
以前は普通のマンション銭湯という感じの佇まいだったが、建て直してとても綺麗に

中もかなり現代風で新しい造りで、昔風の大きな所でノンビリしたい方には不向きかも?
お湯は結構暑めだった記憶です

街にある、普通の銭湯と言ってしまえばそ… [栄湯]

432 さん [投稿日: 2020年2月4日 / 入浴日: 2020年2月4日 / 2時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
  -  点

街にある、普通の銭湯と言ってしまえばそれまでですが、
とてもきれいで結構広いのでゆっくり過ごせます。
男女週替りですがサウナがあるのもとても良いです。

その他口コミを見る

口コミをする

突撃レポート 栄湯

まるでリラクゼーションサロン!4色の光に包まれた「哲学堂銭湯 栄湯」で癒しの時間を

  • 突レポ見出し画像

突レポライター

ライター画像

さとちん
(さとちん)

温泉とご当地グルメを愛するおでかけ&グルメ&旅ライター。 休日や旅先では朝風呂でパワーチャージ! 温泉ソムリエになりました。

作成日:2021年11月16日

哲学というのは、自分探しのようなものだと私は思っています。「自分は何のために毎日頑張っているんだろう…」その答えは自分の中にあります。そんな自分と向き合える銭湯が、新宿区西落合にあるというのです。

哲学と銭湯にどんな関係が?疑問に思いながらも取材に出かけてきました。幻想的な光の中で、心と体をリラックス!でも、普段遣いの銭湯としても気軽に利用できる、魅力満載の栄湯を紹介します。

落合南長崎駅から徒歩8分!

70年以上の歴史を持つ老舗銭湯「栄湯」。約30年前に今のようなビル型の銭湯へと建て替え。さらに2017年には、徒歩3分の憩いの場「哲学堂公園」にちなんで、哲学をコンセプトとした「哲学堂銭湯 栄湯」へとリニューアルしました。

まずは、アクセスを紹介します。
落合南長崎駅は大江戸線の駅です。栄湯に行くにはA1出口を利用しましょう。駅から8分と少し距離はありますが、要所要所に目印となるコンビニがあり、また途中には大きな招き猫や京浜急行の車両があったりと、歩いていて楽しい道です。

  • 目の前にローソンがあるA1出口を出て左へ。

  • 大きな道(新青梅街道)にぶつかったら右へ。

  • 道が二手に分かれるので左の道(恵比寿通り)へ。

  • 恵比寿通りは大きな招き猫のいるお寺や、京浜急行の車両がある鉄道模型屋さんがあって楽しい!

  • ローソンストア100がある角を左折

  • セブンイレブンのある角を右折

  • マンションの1階が栄湯です。

白を基調とした明るい空間

早速、中に入ってみます。下駄箱も傘ロッカーも白で統一されています。下駄箱の前にある券売機でチケットを購入し中に入ると、こちらも白がベースのフロントや休憩スペース。白って清潔感があって、とても明るいですよね。

  • 洗練された雰囲気の入口

  • フロントではPaypayも対応可能です。

  • フローリングの床もぬくもりが感じられます。

脱衣所も白。面白いのはロッカーの扉を開けると、手書きのイラストで銭湯のマナーが紹介されていること。最近は銭湯に行くことも少なくなり、お風呂のマナーがわからない人も多いのだそうです。

何も持たずに入ってくる人もいるとか。バスタオルとフェイスタオルのセットは100円で借りられるのですが、お風呂上りは犬のように体を振って、水滴を飛ばして服を着るという、にわかには信じられない話も!教えてくれる人がいないのだから、しょうがないですよね。口で注意される前に、かわいいイラストで覚えられるのは嬉しい!優しい気づかいが感じられます。
イラストは、栄湯のお嬢さんが描いています。

脱衣所の真ん中に椅子があるのも嬉しい気づかい。お風呂上りひと休みできます。ソファと違いスペースが1人分ずつ限られているので、多くの人が利用できます。

  • 広々とした脱衣所

  • 銭湯初心者のためのマナーイラスト

  • 椅子の下のカゴに荷物を入れてゆっくり身支度を整えられます。

四聖を象徴する4色の光につつまれた浴室

浴室の中に一歩入ると、幻想的な青い光にまず驚きました。浴室全体は真っ白なのですが、青い光でライトアップされています。よく見ると、カランの上の部分は紫。さらにサウナ部分の天井は黄色、半露天風呂の天井はオレンジと、4色の光が浴室内を照らしています。

この4色は黄色が釈迦、青がカント、紫がソクラテス、オレンジが孔子と、近くの哲学堂公園に奉られている四聖をイメージしたものです。

「人が人らしく、より良く生きる為の知恵や気付きを見つめる事」が哲学の本質と考えるオーナーが、日常から少し離れたところで心をリセットし、自分に帰れる空間を提供したいと、哲学をコンセプトにリニューアル。哲学と銭湯のマッチングが、こんな素敵な空間を作り出したんです。

  • 幻想的な青と紫の浴室

2つある浴室の一方には、天井にお釈迦様が描かれている「釈迦サウナ」が、もう一方には格子の窓から外気が入り込み、お湯につかりながらも、頭はスッキリする半露天風呂の「孔子の湯」があり、週替わりで男女入れ替わります。

  • 瞑想するのに最適な孔子の湯(半露天風呂)

  • 天井はオレンジの光

  • お釈迦様に見守られながら汗を流す釈迦サウナ

  • 釈迦サウナの天井は黄色の光

  • 青い光に照らされてジェットバスも威力が増しそう!

  • 水風呂もジェットバスです。

湯船のお湯やカラン、シャワーに使われているのは、100メートル地下から組み上げている井戸水を軟水に変えたもの。井戸水自体がとても良い水質なのですが、肌への効果も考えて、わざわざ軟水に変えているのだそうです。

実際に入ってみたところ、本当に肌触りがやわらかくて、いつまでも入っていられそうでした。

お湯は中温と高温の2つあり、高温は44度と、最近の銭湯では珍しいあつ湯。常連さんの中には、このあつ湯が好きな人も多く、リニューアルしたからといって、決して若い人向けではなく、長年利用している近所の常連さん達も大切にしているということが、取材をしてて伝わってきました。

  • 奥があつ湯です。

オシャレだけじゃない!便利な銭湯

光の演出だけでなく、細かなところも様々な工夫もしています。

シャワーは壁に固定式ですが、シャワーヘッドは自由に角度をつけられます。さらに、小さいサイズだったシャワーヘッドを大きいサイズに変えることで、利用しやすくなりました。

また、壁には手すりがあり、足腰が弱くなった高齢の人も、立ち上がりやすくなっています。ちょっとした気づかいに、本当に心が温かくなります。

  • 大きくて使いやすいシャワーヘッド

  • リンスインシャンプーとボディーソープは自由に利用できます。

  • 飛び上がりそうなくらい痛かった足つぼマッサージエリア

  • 足腰が弱い高齢者には、とてもありがたい壁の手すり

サウナは別料金(400円)なのですが、急にサウナを利用したくなった人のために、脱衣所からフロントの人とコンタクトがとれるスペースも設けてあります。

  • 下駄箱の鍵と交換でサウナの鍵をもらいます。

湯上りは瓶ファンタで!

この日の湯上りの1本は懐かしのファンタ!瓶入りです。
栓抜きはフロントで借りられます。
他には牛乳やフルーツ牛乳、コーヒー牛乳といった、銭湯の定番が揃っています。

  • 瓶入りファンタに感激!

  • 湯上りは心身ともにリフレッシュ!

まっ白い壁と4色の光に包まれて入浴していると、なんとなく気持ちが楽~~になってきて、くよくよ悩んでいたことがバカらしくなり、生まれ変わったような気がしてきました。哲学って難しいと思っていたけど、こんな気持ち良いものだったんですね。

リラクゼーションサロンに来たかのように、リフレッシュできる銭湯でした。

近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

東京都の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

携帯電話はこちらから

右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。