あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
千走川温泉旅館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×ここ千走川温泉が発見されたのは明治4年、 そして温泉施設として開業したのは明治18年。 そして今につづいています。 賀老の滝・狩場山登山への行き帰りなどにも 温泉に入って心身共にリフレッシュ! 湯ったりとしたひとときをお過ごしください。 日帰り入浴も可能です!
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道島牧郡島牧村字江ノ島
電話
0136-74-5409
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
・大人 500円
・小人 400円
営業時間・期間
【日帰り入浴】13:00~21:00
アクセス
電車・バス・車
国道229号線より「賀老の滝」へ向かう道沿
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
国道229号線から、千走川沿いの山道を車で走ること約6km。「日本の滝百選」に選ばれた「賀老の滝」に最も近い宿なのに、周りに何もない山中にポツンと佇む、明治18年に創業した平屋建ての温泉旅館。土曜日…
4.0 点
11年ぶりの訪問。人気のない山間にポツンと建つ姿は記憶よりも小さく感じましたが、それでも当時と変わらない姿を見て嬉しくなりました。
狩場山登山の帰路、11時過ぎに訪問したときは先客も後続客もおらず、…
4.0 点
北海道島牧村2つ目の施設。島牧村の道の駅から少しせたな町側に行った所からどんどん山道に入り5キロ位進んだところにある完全な一件宿です。周りには本当に何もありません。(さらに奥地に進むと有名な滝があるそ…
4.0 点
海沿いの国道から、谷あいの道に入り車で約5分で到着。周りには何もなく、山深い場所にあります。
簡素な建物で、古くもなく新しくもなくといったただずまいです。
湯船は茶褐色の濁り湯をたたえ、浴場の床全…
4.0 点
今回宿泊させて頂いた温泉旅館です。場所は島牧村の海沿いの国道より約4kmほど山側に入った所で、完全な一軒宿です。確かに周りには民家等は一軒もありませんが、道路も舗装されておりそれほど山奥という感じでも…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。