あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

2018年6月1日リニューアルオープン!
女性浴場に日本初の女性専用メディテーションサウナ(セルフロウリュ)を導入!
最深153cm(日本最深)の、「ごくごく飲める天然水風呂」が登場!
山形県産泥パックもどなた様もご利用いただけるように、浴場内に泥パック場を設けております。
ニフティ温泉ライターによる「湯らっくす」体験レポート記事はこちら
「湯らっくす」体験レポート!サウナの西の聖地を徹底紹介【熊本】

宿泊プラン[PR]
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
熊本県熊本市中央区本荘町722
-
電話
096-362-1126
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
入浴のみ
大人(中学生以上)平日900円、土日祝1,000円
小人(4才~小学6年生)300円
※回数券 8,800円(10枚綴り)
休憩(入浴・タオル・館内着・2階有料スペース・レストラン利用)
◆フリーコース
大人(中学生以上)平日:1,650円/土日祝:2,000円
小人(4才~小学6年生) 300円
◆3hコース
大人(中学生以上)平日:-------/土日祝:1,650円
小人(4才~小学6年生) 300円
◆深夜料金(※深夜1時〜翌朝5時ご滞在の方)
大人(中学生以上)平日:+1,650円/土日祝:+2,000円
小人(4才~小学6年生) +1,500円
◆宿泊(入浴・タオル・館内着・2階有料スペース・レストラン利用)
ドミトリー予約 4,800円~
※金・祝前日等、一部料金が異なります。
カード利用:可(VISA,Master,JCB,AMEX等)※入浴(温泉・サウナ)のみは不可
電子決済:電子マネー決済可(Quickpay,iD,,WAON,nanaco,楽天Edy,交通系IC)、QRコード決済可(PayPay,LINEPay)
※但し入浴(温泉・サウナ)のみは不可営業時間・期間
24時間営業(8:00~10:00は清掃のため入浴不可)
-
休業日
年中無休
-
アクセス
電車・バス・車
JR熊本駅より車で10分、JR豊肥本線平成駅より徒歩3分、 熊本交通センター(8番のりば) 「川尻・宇土・松橋・国町」方面行き 世安町バス停下車、徒歩約3分
熊本駅(都市バス・駅4路線) 「中央環状線・南熊本駅」方面行き 南本荘バス停下車、徒歩約2分
熊本ICより車で約22分駐車場
170台(無料)
-
近くの駅情報
-
特徴
男女別浴場(内湯、露天風呂).サウナ
-
飲食施設
カフェ、レストラン
-
休憩施設
仮眠室
-
付帯施設
ホットヨガスタジオ、ゲームコーナー、コインランドリー、個室マッサージルーム
-
備付品
- ドライヤー
- ボディシャンプー
- シャンプー
- リンス
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
宿泊情報
-
チェックイン
15:00 (最終 24:00)
-
チェックアウト
11:00
-
部屋数
60
-
部屋設備・備品
インターネット接続(無線LAN形式) / タオル / くつろぎ着の作務衣
-
館内設備
バスタオルレンタル:女性無料/男性100円となります / レストラン / 大浴場 / サウナ / 湯上がりサロン / 自動販売機 / 駐車場あり
-
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
-
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / OMC / UFJ Card / Master Card / 楽天カード
-
ポイント加算について
取り扱いなし
-
マイレージ加算について
取り扱いなし
-
特典
湯上がりサロンでのお茶サービス
宿泊プラン[PR]
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
口コミ情報
-
25/2/19 isoroku63
利用日時・理由
平日の昼間に日帰りで利用しました。近所にあることが一番の理由でした。
混雑状況
人の混雑具合は尋常ではありませんでした。ロウリュウの際は5分前に入室してもほぼ満室です。待ち時…4.0 点
-
23/9/8 へぽぽん
サウナの聖地
東京から遠征で行きました
マッドマックス、桜島大噴火、アウフグースが受けられるサウナ、セルフロウリュできるメディケーションサウナ、聖地と呼ばれるだけはあるなと思いました5.0 点
-
22/10/22 さすらいのきいろ
熊本に行く時は宿も湯らっくすにするくらい大好きな温泉。お風呂はもちろんですが、クレイパック、塩サウナがオススメ。食事も美味しく個室のベッドが子供の秘密基地感覚でいいです。
5.0 点
-
20/9/30 らんまる
サウナ好きにはたまらないですねー。
塩サウナは肌がツルツルになるし、泥パックも無料で出来て顔もすべすべになりました。
泊まりで行きましたが、荷物は着替えくらいで殆ど何もいりません。
歯ブラシとか…5.0 点
-
20/9/19 続、呼塚の男
”サウナの聖地”
2020年お盆の西日本大ツーリングの途中で利用しました。熊本市街地から少し行ったところですが、まだまだ市街地が続く街の中にあります。お盆だからか駐車場はかなり混んでいて、バ…5.0 点
-
20/8/19 旅人
普通の温泉。可もなく不可もなくという印象。
宿泊したが、その際にカプセルホテルのように個室になっている寝床で就寝したが、本来1人で寝るような場所に2人で寝ていて更には話し声や卑猥な行為等々…とても不…3.0 点
-
20/4/14 トニー
7日13畤からのストレッチを受けて帰ったら夕方大坪さんから明日から休業の留守電が入った。コロナの影響もあり、入浴は避けてもストレッチだけは受けたいと思っていたのに😭毎週週末前後にストレッチを受けはじ…
5.0 点
-
19/7/16 津軽
大好きな施設なんですが、最近サウナでの場所取りがとても目立ちます。
座布団をそのまま放置している方が多く、仕方なく横にずらして座ると後から入ってきた方に「場所を取ってるんですけど」と言われる。スタッ…4.0 点
-
18/11/25 くんちゃま
ゆっくりする施設としてはいいけど、週末は人が多くて2Fは座る場所さえままならない感じ。
仮眠用のシートは数が少なく空きがなく宿泊用のドミトリーも満室になる。
宿泊する場合は最悪寝る場所が確保できな…3.0 点
-
17/11/2 rouen812
久し振りリニューアル後はじめて早朝より伺いました。とてもフロントから清潔で対応も温かく、気持ち良く入館ただ2階のロッカールームは綺麗にはなっているが、汗臭いにおいは相変わらずでした。ヘアスプレーやサク…
4.0 点
-
10/9/16 続、呼塚の男
熊本市街地からバスで少し行ったところにあるスーパー銭湯です。市街地から近くにありますが、徒歩だと厳しいです。最寄駅からだと徒歩10分程度かかるようです。
湯殿のラインナップ
洗い場(カラ…3.0 点
-
09/9/26 風と水
熊本へ行った時に寄りました。
新水前寺からJRで2駅ですが行きました。
交通の便は首都圏とは異なりますが、熊本の住宅街にある普通の暮らしの中にある世界だった。
駅から近くて便利だった。
露天風…2.0 点
-
09/3/10 メガドラ兄さん
車で九州縦断の途中で夜間帯に休憩とお風呂が利用できる場所を探していて、往路で優祐健康ランドを利用していたので復路ではコチラを利用しました。
全館利用コース1500円を選択して、天然温泉・インター…2.0 点
-
08/5/30 ちよ君
一応温泉みたいです。
温泉管理士が居るとか。
お風呂はそんなに広くないけど掃除が行き届いています。
小さい露天風呂(壁に囲まれてる)とサウナもあります。
お風呂よりもヨガスタジオとか休憩室など…3.0 点
-
08/5/17 ponta
ぶぶたんの湯に行った後で、ゲンキ・スクエアに行くと最高だ。
地獄から天国モードって感じ。
ゲンキ・スクエアはすべてがちょっと狭いけど。
細かいとこまで気配りされていると思った。
サウナで一…- 点
-
07/12/11 あっき
リニューアル直前に行ったのですが、そうか値上がりしたのか(^^;
以前の値段でも決して安くはなかったので残念ですね。
#立地的に市内中心部に近いので、狭い・高いはある程度仕方ないです、確か開業して…- 点
-
06/5/25 温泉大好き人間
クチコミの評判が良かったので
行ってみました。が...
狭い(特に露天風呂)、値段が高い(¥580)等
あまり好きになれませんでした。
ただ、風呂場は清潔でしたし
従業員の応対が良かったので(良く挨…2.0 点
-
05/12/13 ぷち
リニューアルして初めて行きましたが、2階は白を基調にしたリゾートホテルみたいで綺麗でした。
温泉も気持ちよく、そのあとマッサージを受けたら最高に癒されました。極楽極楽。もう少し安ければ尚良いけど…。
…5.0 点
-
05/7/21 ひなちゃん
改装してきれいになってました。すごく落ち着いた感じでよかったです。
5.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
熊本県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す