3000㎡の広さを誇る天然温泉!くつろぎの温泉から爽快なサウナ、岩盤浴。そして身も心も癒されるボディケア。 さまざまなリフレッシュに応える5つのゾーンを備えています。
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.5点 / 31件
- 3.6点
- 3.6点
- 3.6点
- 3.4点
(口コミ最新投稿日:2023年5月31日)
31件中 1件~20件を表示
久しぶりに行きました。以前無かった… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
みゅうたんなな さん [投稿日: 2023年5月31日 / 入浴日: 2023年5月31日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
久しぶりに行きました。
以前無かった女湯にも水風呂がありました。
朝早く行って10時までで1800円。値上がりしたのでショートステイにしました。
朝なので空いていてゆっくりできました。
アメニティはヘアオイルが貸し出しで、5000円保証金が必要で戸惑いましたので利用しませんでした。そこまでするのであればヘアオイルの貸し出しは無しで良いと思いました。
お湯やサウナも気持ち良く館内清潔感あり満足です。
2人が参考にしています
平日昼間なら人も少なくゆっくり過ごせま… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
にこ さん [投稿日: 2023年3月23日 / 入浴日: 2023年3月22日 / - ]
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
- - 点
平日昼間なら人も少なくゆっくり過ごせました
館内着を着ている方は少なく、私服でくつろいでも肩身狭い思いはしないですよ
3人が参考にしています
手ぶらでOKな都会の温泉!仕事終わ… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
まー さん [投稿日: 2023年1月30日 / 入浴日: 2023年1月25日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
手ぶらでOKな都会の温泉!
仕事終わりに思い立って訪問。豊洲だしマーメイドルームとかあるしキラキラ女子御用達でしょうと隠の者は避けていたのですが、どうしても岩盤浴したく挑戦。ちょうど水曜日で岩盤浴半額。
施設はとても綺麗。受付の方もとても丁寧に説明してくださった。
リストバンドで館内のドリンクやフード購入できる。
入館料でバスタオル・フェイスタオル1枚ずつ
浴室内→シャンプー・リンス・ボディソープ・化粧落とし・洗顔
洗面台→(同)洗顔・化粧落とし・化粧水・乳液、ドライヤー(おしゃれなもの)・ブラシ・綿棒
岩盤浴→サムイ・大タオル
専門的なことは言えないのですが...
洗い場→数があり、シャワーヘッドがミラブル
室内のお風呂→炭酸泉、ジェット等種類あり
屋外(天井吹き抜け)→天然温泉(褐色)、ジェット、寝湯、ビーチベッド
この天然温泉が、吹き抜けから風が吹くと、暖かいお湯と交わって、雲のようにブワァとなびき、とても綺麗です。
岩盤浴→石毎に部屋あり。ただ、部屋の奥の方は開けてみないと空きありか分からないかも。室内に時計もあり、助かりました。
平日と言うこともり、仕事終わりの大人が多く、隠の者でも落ち着いて過ごすことができました。ただ、HPを見るとポイントカードがあるよう?で、その案内がなかったのが残念でした。通うと決めたので次回いただきます\(^-^)/
4人が参考にしています
施設は清潔で新しく、ボディソープやシャ… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
匿名 さん [投稿日: 2023年1月8日 / 入浴日: 2023年1月8日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
施設は清潔で新しく、ボディソープやシャンプーリンスと良い香りの上質な物を使っていて、他所にはないクオリティでした。
ただ食事処がメニューが少なく高い。
蕎麦がない。0カロリーコーラやペプシも自販機にない。味噌ラーメンが950円でインスタントや家庭で出せるレベル。ソフトクリームもショボい。こう言う施設は高いのもわかるが、単品はもう少し安く、蕎麦や丼のセットも欲しい。枝豆やポテトフライ500円は高い。
後は始発時間から入館すると、11:30まで飲食店開店を待つのみ。空腹を満たす方法がない。
もう少し客単価アップの為、軽食や営業時間の検討や席数等、改善を期待したい。
また、何処かに書いてあるのかもしれないが、岩盤浴着でレストランに入ったら、怒られました。館内着でしか入れないそうです。(他の施設で指摘された事がなくビックリでした。)
14人が参考にしています
とても綺麗&車で行きやすいということで… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
taximk さん [投稿日: 2022年12月12日 / 入浴日: 2022年10月13日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
とても綺麗&車で行きやすいということで重宝してます。
お値段はしっかりかかるので、2時間以上滞在できる時に次は行きたいです。
館内着はおしゃれですが、なくても十分心地よく過ごせます。
お風呂自体、20:00以降に行くことが多いのであまり混んでない印象です。
お風呂の種類も少ないわけではないので、十分心地よく汗をかけるほど楽しめます。
6人が参考にしています
水風呂がないのがありえない。口… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
まるまる さん [投稿日: 2022年7月8日 / 入浴日: 2022年5月8日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 1.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
水風呂がないのがありえない。
口コミで水風呂とあったので行ってしまいましたが、女性にはないとか。
今どきありえない。
水シャワーを出しっぱなしにして冷ましましたが、みんなそうしているから、シャワーの滞在時間がながい。
いくらきれいでも、他で当たり前に入っている水風呂がないのは本当に無理。
水風呂があるから繰り返し入れてこういうお風呂に行くわけで。
あたたまるしかできないなら家でいい。
11人が参考にしています
とても気に入っていて月に3回は利用して… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
さく さん [投稿日: 2022年5月18日 / 入浴日: 2022年5月18日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
とても気に入っていて月に3回は利用してます。平日のハッピーアワーはビールが500円でとてもお得です。お料理も美味しくてお水もおいしくて気に入っています。ただ、お料理のメニュー、おつまみのメニューが少なくて時々ご当地フェアなどで別メニューも出てきますが、あまり食べるものがなく、ポテトフライかいかげそくらいかな。個人的ではありますが小籠包やキムチやお漬物などビールに合うおつまみをもう少し増やしていただけると嬉しいです^_^ お風呂はとても満足していて、スチームサウナがめちゃくちゃ気持ち良いし天然温泉も最高です♪ 料金上がったけど施設は綺麗で清潔感があるので、とても満足です^ ^
6人が参考にしています
新しい施設。きれいで高級感もある。(半… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
はすね さん [投稿日: 2022年4月21日 / 入浴日: 2022年2月21日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
新しい施設。きれいで高級感もある。(半)露天にある天然温泉は同じ系統の中でも濃い目に感じた。
洗い場がたくさんあり使いやすい。
リョウリュが2時間に1回と少ない。(投稿時は増えている様子)アロマは毎回同じ。
料金体系がコロコロ変わり、いちいち調べないと分かりにくい。
リラックススペースでのうるさい客を放っておかずに注意してくれると良い。近くを通っているのですから。
15人が参考にしています
女湯は水風呂がない。大幅値上げが痛い。… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
mone さん [投稿日: 2022年4月11日 / 入浴日: 2022年4月10日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 1.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点
女湯は水風呂がない。大幅値上げが痛い。
以前は区民割で安かったのでスチームサウナ目当てで週末の夜に通っていましたが、値上げで1000円から2200円に。
さすがに前のお値段は良心的すぎたのだとは思いますが、お風呂面に関しては元々難ありのため余計割高になったように感じました。
・サウナがスチームなので入りやすくありがたいです。ただ、女湯は水風呂がなくシャワーだけなのでとてつもなく残念。もったいない。それでいて館内でサウナキャップを売り出してたのでびっくり。
・お風呂の種類は多い。でもほとんどが39度前後でぬるめ設定。
・泡やジェットバスのお風呂が3つもあるのに温度がほぼ同じで代わり映えがない
(個人的にはどれかひとつ減らしてせめて熱湯か水風呂にしていただければなとひっそり願ってます…)。
施設全体としてはとてもきれいで、お風呂自体も脱衣所も清潔感があり、アメニティもドライヤーも使い心地が良いです。リラックススペースもくつろげます。
夫婦で利用させてもらってますが、男湯はサウナ2種類+水風呂、熱湯もあるので満足度は高いようです。
女湯側にはマーメイドリビングなる女性専用スペースがあり、静かで開放感のある場所です。男湯のサウナと水風呂の代わりにこのスペースに料金が充てられてるのかなと勝手に想像してますが、お風呂がメインでほぼ利用しないので、割高に感じてしまうのがその点です。
日曜の夜遅めの時間帯は、女湯はいつも空いてるため快適です。男湯は値上がりの恩恵か、前の混雑よりはだいぶマシになったとのこと。
しかし頻繁に行くのは難しくなり寂しい限り。
10人が参考にしています
値上げで価値は激減??価格の割にあ… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
みんみ さん [投稿日: 2022年3月31日 / 入浴日: 2022年3月27日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
値上げで価値は激減??
価格の割にあちこち、あれ?と思ったのですが、つい最近大幅値上げされたのですね。少し前まで、平日なら1300円程度で入れたと知り、ある意味納得でした。
休日だったので、館内着含めて3000円しました。これだと、スパラクーアより高いです。しかし、言うまでもなく、ラクーアより劣る点は多数あります。
◇リラクゼーションラウンジの椅子が明らかに安物で寝心地悪い。テレビをつける人がいるとかなりうるさいのは、スピーカーの指向性が低い安物を使ってると思う
◇レストランのメニュー数がかなり限られ、あまり美味しそうなものがない
◇館内着が、正直ブラジャー無しで着るのは無理。ラインが出てしまいます。ラクーアならその辺が気にならないデザインにしてくれているのに
◇エステでオイルマッサージを受けたが、なんだかビニールでくるまれて汗をかかせるようなもので、ベタベタして気持ち悪かった。マッサージ師も驚くほど、ツボやリンパの場所がわかってない人で全然気持ち良くない
逆に良かったのは、値上げのおかげか空いていたことです。場所取りにそれほど困らなかったので、おかげでそこそこ良い印象で終われました。皮肉なことです。
ただ、このレベルでこの価格だと、近くの人しか来なくなると思うので、今後も経営続けられるのか心配です。
25人が参考にしています
あまりの値上げ率にビックリ今後は、… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
モッチー さん [投稿日: 2022年3月20日 / 入浴日: 2022年3月20日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
あまりの値上げ率にビックリ
今後は、訪問回数考えます。
57人が参考にしています
大幅値上げにビックリ!開業当初から… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
G.G さん [投稿日: 2022年3月17日 / 入浴日: 2022年3月16日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 3.0点
大幅値上げにビックリ!
開業当初からお気に入りの施設で、たびたび訪れていたのですが、コロナ禍の為しばらくぶりに行ったら、3/12から大幅に値上げされていました。
平日でも1650円から2200円へ。又平日のタオル無しコース1320円も廃止になり、頻繁に利用する人には大幅な負担増になりました。
これでは今までの様に頻繁には利用する気にはなれず非常に残念です。
17人が参考にしています
3/12に値上げされるので駆け込みで利… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
ベン さん [投稿日: 2022年3月6日 / 入浴日: 2022年3月5日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
3/12に値上げされるので駆け込みで利用しました。
という事でBSの「サウナを愛でたい」で観てから気になっていたんですが
土日祝日2200円からというハードルで行けていませんでした。
が、更に2800円に値上げされるというので
上がる前に行っとかないと絶対行かないと思い
駆け込みをした次第で…
場所は有明ガーデンというモールの5階の“はなれ”。
飲食エリアを抜け連絡通路を渡った場所に入口。
靴ロッカーキーがそのまま精算キーになり後精算。
受付で別料金館内着(200円)、別料金岩盤浴(800円)を
付けるか聞かれましたがさすがにパス。
館内着じゃなくても岩盤浴エリア以外はOKらしいのでまだアレでしたが…
受付を抜けた右手にはレストラン、奥には休憩スペースが連なっている。
左手は精算機とロビー、喫煙所、エレベーターがあり
浴室は6階なので移動。
エレベーターを降りると左右で男湯女湯に分かれており
岩盤浴エリアはその間の中央にあるらしい…
脱衣所に入るとロッカーは自由選択。
このご時世なのかロッカーに裏返しをする
マグネットが貼って合って「消毒済」から「使用中」にするのが習わしらしい…
ロッカーの大きさは上下2段で使いやすい大きさ。
ただ脱衣所自体は狭さを感じてパウダールームも同様。
(女性の方がどっちも大きいらしいが…)
浴場に入ると右手前にカランが30弱、
正面から奥にジャグジー、炭酸泉、日替わり湯と連なっており
左手前にサウナ、左正面に水風呂。左手奥に露天エリアが連なるという横長構造。
まずは身体を洗い日替わり湯へ。
この日は「はっさく」という事でほのかに香りが…
そしてサウナへ。
手前にビート板あり、2段階扉を開けて入ると
3段の上から4-3-3の定員10名の大きさ。
上下で結構温度差があり下だと物足りないので
上段が空いたら移動という流れ。
オートロウリュに遭遇する頻度は高いのですが
風が吹くわけでも無いので回転が悪く
サウナ待ちが発生しやすい。
水風呂は水温計15℃の体感は14℃くらい。
手先が痛くなるレベルなので回転は早く
定員3、4人くらいですが水風呂待ちは発生せず快適。
露天エリアに移動すると右手に温泉浴槽、右手奥に温泉あつ湯。
左手には3つロングチェアがあり大人気。
左手奥には寝湯4つと長椅子2つ。
なので時間に余裕がある時に来るべき施設かなと。2時間以内で済ませようとすると厳しいかも。
という事でゆっくり過ごし休憩エリアに立ち寄らず精算。
精算すると退館ゲートを抜けるQRコードレシートが発券されるので忘れずに。
ゲートを通ると精算キーが靴ロッカーキーなのでスムーズに退館。
帰りはモールの食事エリアを通るのでサウナ飯はこちらに計画するのもありだと思います。
お台場という立地を考えれば選択肢に入る施設だと感じました。
5人が参考にしています
週末のせいか子供が多く少しうるさい。や… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
ゴルゴ14 さん [投稿日: 2022年1月16日 / 入浴日: 2022年1月16日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
週末のせいか子供が多く少しうるさい。やはり子供入場禁止の横浜イアス、池袋レスタの方が大人は落ち着く。未だ出来て新しいので館内は綺麗だが、ゆっくりしたい方は週末は避けた方が良いかもしれない。
9人が参考にしています
女性用の休憩室では何時間も延々と子供が… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
Non さん [投稿日: 2022年1月2日 / 入浴日: 2022年1月2日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
女性用の休憩室では何時間も延々と子供が騒いだり、泣き続け、静かになることはありませんでした。多少は仕方ないけど、親子連れのマナーが悪すぎです。施設も小さく女性は水風呂なし。正月料金とはいえ、レンタル着別で3000円は高すぎでした。
16人が参考にしています
浴室内で会話したり、騒ぐ利用客が多く非… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
匿名 さん [投稿日: 2021年12月3日 / 入浴日: 2021年11月29日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 1.0点
- - 点
浴室内で会話したり、騒ぐ利用客が多く非常に不快。
18人が参考にしています
お湯・施設・サービスはとても良いです。… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
残念な利用者がいます。 さん [投稿日: 2021年11月30日 / 入浴日: 2021年11月30日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点
お湯・施設・サービスはとても良いです。
しかし残念ながら若い利用者のマナーにはため息が出ますね。特にサウナから出た方の流し湯をしないで水湯に入る方や水湯の中で流し湯をしたり…。水湯に入る前のマナー書き(立札など)を設置するなどの施設側の働きかけを期待します。
26人が参考にしています
オープンした時から気になってたのでワク… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
こた子 さん [投稿日: 2021年11月18日 / 入浴日: 2021年11月16日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 2.0点
- 1.0点
- 2.0点
- 2.0点
オープンした時から気になってたのでワクワクしながら向かいましたが、、
フロントについて、あれ、館内、思ったより写真よりコンパクト?ホテル併設だからこんなもの?
フロントでスタッフに説明を受けましたが早口で、聞き直し。眠かったかな。
とりあえず湯に浸かってみようと脱衣所に向かうと、あれ?暖簾とか何もなしにすぐ?男性間違えて来たらすぐ裸?そして脱衣所、これまたコンパクト過ぎない?ホームページ見て期待し過ぎたかなーとまた残念ポイント。
温泉は?!と思って入ってみると、あれ、ここ入り口?入り口からすぐお風呂?とりあえず炭酸泉入るけど、周り見渡して、あー。全部作り一緒な感じで縦長なのかー。しかも照明明るすぎる。
露天風呂に入ってみても、半露天は良しとして、全体的に一息つける雰囲気ではないなー。ホテルに併設された温泉、としてなら良いなー。
しかも、、、露天風呂に携帯持ち込んで自撮りしてるお客さん。注意するスタッフなし。
10分ほどで一度出て、喫煙所向かうも、喫煙所すら館内着を着ないといけない。岩盤浴着でもダメかー。
喫煙所。人の動きを感知して電気がつく。おお、高性能。と思思ったけど、動かず吸ってたら電気消える。あれ?高性能じゃない。
つまらないですー。
16人が参考にしています
仕事後に利用しました。国際展示場か… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
kiko さん [投稿日: 2021年9月24日 / 入浴日: 2021年3月12日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
仕事後に利用しました。
国際展示場から向かうとちょっと場所が分かりづらかったです。
店頭やフロントの従業員さんはとてもホスピタリティがありホテルマンのようでした。
20時までの時短営業だったため短時間しか利用出来ない事が残念でした。料金が一律なので、短時間コースもあれば良いのにと思いました。
施設はとても綺麗でしたが思っていたよりコンパクトでした。
何よりも女性側に水風呂が無い事が非常に残念でした。沢山あるととのいスペースに誰もいない、、、もったいないです。
また、ぬるめの湯ばかりだったので、あつ湯もあると良いのにと思いました。
露天エリアの照明がとても明るく、まるで日中のカンカン照りのようでした。そのせいか元気におしゃべりする人が多く、落ち着かない雰囲気でした。あまりにワイワイしているので、従業員さんに会話はOKなのか尋ねると、なるべく控えてもらいたいが特に注意はしていないそうです。
女性専用の休憩室も綺麗で雰囲気が良く利用してみたかったし、岩盤浴も利用してみたかったので、いつか感染の不安から解放されて長時間滞在できる機会ができればまた行ってみたいです。
9人が参考にしています
とにかくサウナが良い。期待以上の癒しと… [天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン]
JKHD さん [投稿日: 2021年9月13日 / 入浴日: 2021年9月12日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
とにかくサウナが良い。期待以上の癒しと整いを得ることができます。
施設も新しく、駐車場も広いのが気に入っています。
6人が参考にしています
31件中 1件~20件を表示