あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、元禄彩雅宿 古滝屋(げんろくさいがじゅく ふるたきや)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
元禄彩雅宿 古滝屋(げんろくさいがじゅく ふるたきや)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
元禄彩雅宿 古滝屋は創業1695年(元禄8年)。
いわき湯本温泉の中心に位置する老舗の宿です.
自慢の温泉は、源泉掛け流し100%天然温泉。
湯本の街を一望出来る露天風呂で至福の一時をお過ごしください。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、元禄彩雅宿 古滝屋(げんろくさいがじゅく ふるたきや)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
福島県いわき市常磐湯本町三函208
電話
0246-43-2191
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人 800円、小学生 200円
営業時間・期間
12:00~19:00
※風呂により男女別時間制限あり
アクセス
電車・バス・車
JR常磐線湯本駅徒歩7分またはタクシー約3分
常磐自動車道いわき湯本ICより県道14号線約10分
駐車場
100台
泉質データ
源泉名
いわき湯本温泉 湯本温泉源泉
泉温
59.0℃(気温17.0℃)
泉質分類
含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 (低張性弱アルカリ性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
日帰り入浴のみで利用しました。
内湯は熱い方41℃位、ぬるい方39℃位、露天風呂は41℃位の体感でした。
硫黄臭は感じませんでした。
ぬるい方に半身浴でゆったりと最高でした。
内湯は広いです、…
4.0 点
甦る。肌が若返る感じで血行が良くなりまくり!湯に浸かれば疲れが流れ出る。熱い湯が好きなので屋上露天風呂のお湯が気持ちいい。景色はそこそこ。大きな荷物はフロントで無料で預かってくれます。飲食はしてないの…
4.0 点
女性は4F男性は6Fと案内され行ってみるとなかなか広い。温めと熱めの浴槽2つになっていて上の階に露天風呂がある。他の口コミにもあったが硫黄臭がしなくて泉質に物足りさを感じる。湯上がり後もいまいち!
2.0 点
いわき湯本温泉街の歴史のある温泉旅館。第一駐車場に車を止め日曜日の午後日帰り入浴した。駐車場は、宿から第一が60m位、第二駐車場が100m位離れたところにある。
入口入って右側にある靴だなでスリッパ…
4.0 点
震災の影響でやっと先月より営業はじめた様なので、行ってみました。宿泊は出来るが食事は出せないとフロントで言ってました。
脱衣場に男2人女2人が入ってきました。「ここは男湯ですよ」と言うと、男性一人は…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。