福島県 / 福島 / 土湯温泉
4.7点 / 3件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
スパリゾートハワイアンズの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
ドーム6個分の敷地に6つのテーママーク。遊びきれない温泉大陸を思いっきり楽しもう!
【大人】3,500円→3,330円【小学生】2,200円→2,090円【幼児】1,600円→1,520円
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る
江戸時代の湯屋(銭湯)の風情と、温泉の原点である露天風呂がたっぷり堪能できる大露天風呂。浴槽面積男女合わせて1000m²の世界最大の露天風呂は、いつまでも入っていたくなる心地よさです。
男女別の大浴場では、大きなみかげ風呂の浴槽のほか、ジャグジー、寝湯、檜風呂など12種24浴槽のバラエティ豊かな温泉が楽しめます
男女一緒の水着ゾーンで、室内温泉浴槽、打たせ湯、オンドル、ジャグジー、ミストサウナなどバラエティ豊かな浴槽がたくさん揃っています。
南国ムードあふれる、全天候型ドーム。
スパリゾートハワイアンズを代表する施設です。常夏ムード満点、プールでもいわき湯本の豊富な温泉を使用。曲線を描くリゾート感あふれる大プール、3種類のウォータースライダー、流れるプールや子ども用プールを擁する施設、オールドハワイを再現した飲食店やショップが並ぶ施設、毎日ポリネシアンショーが開催されるシアターのほか、ハワイの歴史や文化が学べる世界唯一のミュージアムなどで構成されています。
◆モノリスタワーMonolith Tower
丘の上にそびえ立つモノリスが、新しく生まれるホテルの姿です。コンセプトは「ハワイアン&スパ」。それは単なるハワイ風ではない、ハワイアンズ流という、先進のネオ・ジャパネスク・リゾートです。
◆ホテルハワイアンズHotel Hawaiians
スパリゾートハワイアンズに連絡通路でアクセスできる大型ホテル。和室を中心に、和洋室、シングルルームと全305室のスタンダードタイプの部屋では、ゆったりおくつろぎいただけます。
◆ウイルポート VIR port
「静寂の空間 私だけの瞬間を感じるリゾートホテル」として1999年にオープンし、2019年2月8日にリニューアルオープンしました。リビエラ・ブリーズのコンセプトを継承し、各フロアによって、客室、廊下のデザインが異なります。
1~3階はリビエラ(イタリア北西部)の街並みをイメージしたフロア作り、4階はモダンなデザインを採用しました。
◆やすらぎ亭
木の香もかぐわしい広い空間を贅沢に使った和の景、専任のお部屋係が旅情を満喫頂けるよう、心こまやかにおもてなしいたします。
◆クレスト館
スパリゾートハワイアンズのメイン施設より徒歩3分の場所に位置する、リーズナブルな値段が人気のホテル。
施設名 | スパリゾートハワイアンズ |
---|---|
ヨミガナ | スパリゾートハワイアンズ |
住所 | 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 |
TEL | 0570-550-550 |
営業時間 | 【6/30まで】 平日:10:00~22:15 土日祝:9:00~22:15 【7/1から】 平日:9:30~22:15 土日祝:9:00~22:15 |
公式HP | https://www.hawaiians.co.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
◆ホテルレストラン
ホテルごとに趣向を凝らした季節のお料理をご用意しております。
お好みにあったお食事から、ご宿泊先をお選びいただくのもハワイアンズの楽しみ方です。
・リゾートブッフェ(レストラン ラティオ)
・グランダイニング「ザ・パシフィック」
・レストランラウンジワイキキ
・會津郷土料理と鮮魚「會津鶴我」
・居酒屋「八兵衛」
・ラーメン「来々軒」etc...
◆テーマパーク内のレストラン
ハワイアンズは素材も味も本格派なグルメがいっぱい。各ゾーンにショップが点在しているから、グルメツアーを楽しむのもおすすめです。
エステのトータルケアができるサロン「アロハロミ」。
ロミロミ(ハワイの伝統的なマッサージ)、フェイシャル及びボディエステをご提供いたします。
場所:ウイルポート2F 営業時間:9:00~23:00
※最終受付22:00(場合により変更あり)
予約センター : 0570-550-550(ナビダイヤル)
当日のご予約 : 0246-44-6151
露天風呂をたっぷり堪能した後は、「手もみ」でリラックス。与市のもみ処は、心身の疲労や緊張を解消し、健康を増進する「癒し」を目的とした手技療法です。つぼ刺激とほぐしを複合した手技によって、日々の疲労から緊張した筋肉をじっくりほぐして血行を促進します。和風情緒漂う落ち着いた個室でごゆっくり心と体をおくつろぎください。
営業時間 11:00~23:00 最終受付22:30
温泉ドライブ さん [投稿日: 2014年8月12日 / 入浴日: 2008年8月12日 / 5時間以内 ]
いわき湯元温泉
湯本温泉源泉
含硫黄・Na-Cl・塩化物・硫酸塩温泉
硫化水素泉、無色透明
59.0℃4750㍑pH8.1
常磐炭坑跡地からの引き湯
いわき市にある巨大スパリゾート施設。
常磐道、いわき湯本ICからも近くて便利。震災前ですが2回行きました。
ちょうど6年前の今日(投稿日と同一)、埼玉から途中で一泊して行きました。
中はプールのゾーンと、お風呂のゾーンに分かれています。
97年に出来た露天風呂、江戸情話与市は1000平米と、世界最大の露天風呂との事ですが、混んでいたのもあり、そこまで実感出来なかったです。
震災後の頑張ってる姿も見に行きたいですし応援したいです。
営業1000~2215他
08年当時料金
一般3150円
クーポン持参2800円
障害者1575円
施設 ホテルハワイアンズ305室他 温泉 露天風呂 屋内外プール ゴルフ場3コース27ホール
'64S39年常磐湯本温泉観光(株)設立
'66S410115
常磐ハワイアンセンター開業
'90H02年/25周年、スパリゾートハワイアンズに名称変更
'97H09年露天風呂江戸情話与市新設
'11H230311
東北地方太平洋沖地震発生の為休館
'12H0208全面再開
復旧費用42億円
'93H051229 初入浴2300円
'08H200812 2回目入浴
93←前湯箱根小涌園
→次湯四万山口露天風呂
08←前湯むさしの村ポッポの湯
→次湯 湯楽の里日立
温泉ハイリエ さん [投稿日: 2013年5月12日 / 入浴日: 2013年5月12日 / 5時間以内 ]
●滞在時間に限りがあったため、全部回れずに残念でした。
●『ウオーターパーク』→『スパガーデンパレオ』→『スプリングパーク』→『ビュフェレストラン・パームでランチ』→『フラガールポリネシアンレビュー』と駈足で回りました。
時間の関係で『江戸情話余市(大露天風呂)』へ行けなかったのが、とても残念。次回はぜひ、リベンジしたいと思います。
メリー☆ さん [投稿日: 2012年7月3日 / 入浴日: 2010年8月17日 / 5時間以内 ]
リニューアル前の感想です。
18時以降から値段が安くなるので、時間を待って入館しました。
プールは、想像よりも狭かったです。
水着で入れる温泉の泉質が、とても良いので気に入りました。
テーマパーク的な温泉の中では、今までで一番好きな泉質でした。
(水着で入れる温泉施設の中で)
水着の温泉エリアは野外に有るので、開放感も抜群でした!
カップルや家族で、1日楽しめる施設だと思います。
残念だったのは、フラダンスのショウが有料だった事ぐらいかな!?
裕ちゃん さん [投稿日: 2012年4月21日 / 入浴日: 2012年4月21日 / 2時間以内 ]
かつての常磐ハワイアンセンター時代から知ってます。
ディズニーランドより楽しいかも知れない♪
映画『フラガール』の基礎が、ここにある。
パスポート無くても、
英語話せなくても、
飛行機怖くても、
絶対楽しめるハワイです。
子供たちや若い方は、プールで、
高齢者の方は、温泉で、
誰もが楽しめる施設です。
たつ さん [投稿日: 2010年12月12日 / 入浴日: 2004年7月5日 / 5~10時間 ]
お風呂の遊園地
豊富な湯量でこれでもかと温泉を堪能でき 子供連れにも飽きさせないまさに 遊園地です
ちなみに 露天風呂というかプールなんですが そこにあるサウナは 寒い時は気持ちいいです 水風呂は凍るほど冷たいですが
オススメは 夜 人少なくて カップルの方は いいですよぉ
2021年03月31日まで
【大人】3,500円→3,330円【小学生】2,200円→2,090円【幼児】1,600円→1,520円
お気に入りに追加しました。