-
投稿日:2005年5月8日
硫黄泉のとりこ (元禄彩雅宿 古滝屋(げんろくさいがじゅく ふるたきや))
ほっかほかさん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
館内に足を踏み入れるともう硫黄泉の香り。正真正銘、源泉かけ流しをモットーに営業姿勢にも自信が感じられました。内風呂は清潔でお湯を堪能。屋上階の露天は木の塀に囲われていて、その板の開口部分から下の家々の明かりを見たり、夜空を仰いで楽しめます。少しぬるかった上に脱衣所が狭いので、てきぱきしないと風邪ひきそう。落下する心配はないですが、幼児連れの人は決して目を離さぬよう。
夕食朝食ともにボリュームあり美味しかった。別注文で貝盛り合わせと目光一夜干を計三千五百円で申し込みました。とても満足本当に満足。確か朝のバイキングでウニのふりかけがあり、これがまた美味しい。
部屋はきれい。「本物の温泉」というデータ・検証の載った本があり、ここもしっかり掲載されていた。小名浜のアクアリウムやララミゥで海産物を買うために、またハワイアンズで遊ぶために、2泊したいなあ。ロビーの皆さんの対応が良かった。アイスが美味しい。夕食会場は平日でも急がしそうでビールの到着が遅かったかな。4人が参考にしています