-
投稿日:2006年1月20日
湯本の温泉街を一望 (元禄彩雅宿 古滝屋(げんろくさいがじゅく ふるたきや))
のぼせタローさん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
日帰りで利用しました。平日のだったせいもありおおよそ快適に入浴できました。
泉質は含硫黄ナトリウム-硫酸塩泉で無色透明です。硫黄の香りが微かに漂い、老舗の雰囲気を引き立ている感じです。内湯は屋内でありながら石を基調とした造りで面積も広く、ゆったり浸かれます。壁には創業以来300余年の年表が掲示されており、他の方達も熱心に見入っていました。
ここの特長はやはり屋上の露天風呂でしょう。造りは檜の浴槽で3人くらいが定員ですが、湯本の温泉街を見下ろす眺望は一見の価値ありです。しかし手すりが低いのがやや気になります。貧血気味の方は注意しましょう。
昼過ぎに来たのですが時間帯によっては他にも入れる風呂があったような気がします。すぐ近くのさはこの湯が混雑してそうでしたらこちらに来るのも良いでしょう。2人が参考にしています