-
投稿日:2008年8月17日
久しぶりに行きました (元禄彩雅宿 古滝屋(げんろくさいがじゅく ふるたきや))
続、呼塚の男さん [入浴日: - / 滞在時間: - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
お隣の「旅館こいと」がダメだったので、すぐにこちらに来ました。日帰り入浴は入浴料800円、いつでも入れるかどうかはわかりません。
湯殿のラインナップ
4階女性大浴場(未踏)11時より:あつ湯、ぬる湯
6階男性大浴場「大黒の湯」11時より:洗い場、ぬる湯
8階男性大浴場「福の湯」15時より:洗い場、あつ湯
9階男女別大浴場「浮世風呂」13時より:露天ひのき風呂
15時過ぎに入ったので、福の湯まで入れました。6階はほかにお客さんがいましたが、8階は開始直後だったので誰もいませんでした。ぬる湯は41度前後、あつ湯は43度あるかないか位の温度でした。
また、9階にある露天風呂も行ってみましたが、こちらは脱衣所と露天風呂があるだけで、洗い場などはありませんでした。また脱衣所にかぎ付きロッカーなどがないので、盗難には注意が必要です。
露天風呂の眺望のよさはさすがでした。また行きたい所です。8人が参考にしています