

板橋天然温泉 スパディオの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください都内で体感する古代の恵みたっぷりの温泉!
通常2,420円 → 2,000円(420円お得!)
都内で体感する古代の恵みたっぷりの温泉
千五百メートルの地下から汲み上げた薄茶色の湯は、二百万年~十三万年の古代海水。
化石水とも呼ばれる塩分や有機物の多い温泉を天然石を贅沢に使用した露天風呂とスカイジャグジーでお楽しみいただけます。
直線美を追求した和風テイストの男湯
和風の露天エリアに天然温泉を使用した数奇屋風造りの岩風呂と、黒御影石造りのジャグジーバスがございます。
曲線美の優雅な洋風テイストの女湯
スペインのパティオをイメージした露天エリアに、天然温泉を使用し、赤御影石造りの石風呂とジャグジーバスがございます。
男湯の内湯浴場は黒御影石でシックにまとめ、直線をいかしたデザインです。湯船をゆったりと配置し、開放的な空間です。
女湯の内湯浴場は赤御影石の明るいトーンを基調とし、曲線をいかしたデザインです。アイテム風呂の多さが自慢です。
【スチームサウナ】
アロマの香りが漂うミストサウナです。低温なので、サウナが苦手な方でも入りやすいタイプです。
【ドライサウナ】
タワー式の高温ドライタイプのサウナです。
洗い場は18席ございます。ボディソープ、シャンプー、コンディショナーをご用意しています。
楽々、立って流せるボディシャワーをご用意しています。
<備品情報>
綿棒、ドライヤー、クシ・ブラシ、ローション、乳液、トニック類(男性)、シャワーキャップ、シャンプー、リンス、ボディーシャンプー
日頃の疲れを忘れ、ゆったりとした時間をご提供!
【リフレッシュコーナー/2F】
お風呂上りに気軽にくつろげる、2Fリフレッシュコーナーには大画面テレビを完備。軽食カウンターではソフトドリンク、アルコール類はもちろん、軽食もご用意しております。
【リクライナールーム/3F】
3Fには、TV付リクライナー、フットマッサージコーナーを併設した「リクライナールーム」を完備。
天井が3.7mと高く、ゆったりとリクライニングチェアでくつろいでいただきながらTVをご覧いただき、お風呂上りの開放感を満喫していただけます。
【エントランス・ロビー】
吹き抜けの開放感あふれるエントランスがお客様を優雅にお出迎えします。
広々としたフロントには&ロビーにはリラックスソファーをはじめ、くつろぎのスペースを提供しています。
施設名 | 板橋天然温泉 スパディオ |
---|---|
ヨミガナ | イタバシテンネンオンセンスパディオ |
住所 | 東京都板橋区宮本町49-4 |
TEL | 03-3967-1126 |
営業時間 | 全日 10:00~23:00(最終受付22:30) <お食事処「えびす」> 全日11:00~22:30(22:00 LO.) <リラクゼーションルーム「癒憩」> 10:30~22:50(受付10:00~22:20) <タイ古式ヒーリング> 10:30~22:50(受付10:00~22:00) <フットケア/3F> 10:30~22:50(受付10:00~22:20) <ボディクリーン(あかすり)> 10:30~22:40(受付10:00~22:05) <エステ/2F> 10:30~22:40(受付10:00~21:50) |
定休日 | 毎月第2木曜日(2月・8月を除く) |
公式HP | http://www.spadio.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャワーキャップ | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ |
バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
喫煙/分煙フロア | ○ | 禁煙フロア | ○ | 軽食 | ○ | ゲームコーナー | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ |
脱衣所ロッカー | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
お食事処「えびす」
旬をいかした料理の数々で皆様をおもてなしいたします。
お食事処「えびす」では、四季彩々のお料理から各種飲み物からご宴会までご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
テーブル席・お座敷と、お好きなスタイルでおくつろぎください。
<お食事処「えびす」>
TEL 080-5962-5995
ボディケア
心身のストレスを解消し、健康を増進する「リラクゼーション」を目的とした手技療法です。ツボ刺激とストレッチを複合した手技によって、日々の疲労から緊張した筋肉をじっくりほぐして血行増進します。また温かなコミュニケーションにより心と身体をリラックスさせ、人間がもつ自然治癒力を最大限に引き出します。
本場タイで2,500年前から継承されてきた伝統療法。
身体にながれる「セン」と呼ばれるエネルギーラインに沿ってストレッチを効かせながら足もとからゆっくりとほぐしていきます。(2F)
足裏は健康のバロメーターです。痛い・固い所は疲れのサイン!?
足裏には全身に対応する「反射区」があり、その箇所を刺激することで全身の血行促進と活性化を促します。さらに、ふくらはぎをもみほぐすことで効果アップ。(3F)
古い角質をピーリングし、肌を健やかに、美しくします。
全身の摩擦効果により、血行、代謝が促進され、深い爽快感が得られます。/3Fスパエリア内
<ご予約(平日のみ)・お問い合わせは>
ボディケアルーム:03-3967-4113まで
バリのお花・フルーツ・スパイスをふんだんにブレンドしたアロマオイルを使い、体のお疲れをすっきりほぐすトリートメント。
また、セラピストによるなめらかな心地よい手技でお顔の疲れをほぐすフェイシャル。「身体」だけでなく「心」まで癒してまいります。
お体・お顔・セットコースとご希望にあったコースをお選びいただけます。
<ご予約(平日のみ)・お問い合わせは>
ボディケアルーム:03-3967-4113まで
DAI さん [投稿日: 2023年9月13日 / 入浴日: 2023年9月12日 / 5時間以内 ]
泉質と食事が気に入って、月に数回は伺っています。
入館料はスパ銭と比較すると確かに若干高めですが、施設のグレードと館内着+タオルセットが付いていることを考えれば、コ・ス・パはかなり高いと思っています。
三田線 板橋本町駅から数分の立地ながら、
黒湯の天然温泉を大きな浴槽で楽しめる上、
鮮魚メニューが充実したレストランで、美味しいお食事とお酒が楽しめます。
今日は秋メニューが始まっており、
松茸や鱧のメニューがラインナップされていました。
まるで温泉地に来たかのような豪華なメニューに毎回圧倒されます!
その他、館内にはテレビ付リクライニングシートや、リラクゼーションコーナー、
喫茶コーナーもあり、とても充実しています。
雰囲気的には、大人の隠れ家といったところ。
本当にオススメ出来る、温泉施設です!
そら さん [投稿日: 2023年9月13日 / 入浴日: 2023年9月10日 / 5時間以内 ]
スパディオのお湯は本当に気に入ってて
内湯のデカさも最高です!
東京の大ママ さん [投稿日: 2023年8月19日 / 入浴日: 2023年8月18日 / 5~10時間 ]
20年近く月に2回位通って居ます。建物は少々古いですが常に掃除をしていて清潔です余り若いお客さんは居なかったの、ですが最近サウナ流行りでか?土日祝は若いお客が、チラホラ居ます、マナーが、悪い方が少々気になります、後子供が少ないので静かでユックリできます。夕方から親子連れが多く成るのでユックリ静かに過ごしたい方は平日の昼間がお勧めです。お湯は温泉3つ、茶系ぬるめ、塩分高めで、内風呂大浴場と外風呂2つ1つはジャグジーです又温泉では無いマッサージ出来る物や色々有ります、サウナはスチームと普通のサウナ両方温度高めで、私はスチームを、お勧めしますパウダール-ムは化粧水、乳液、綿棒、ヘア美容液など有り室内着、バスタオル、フェイスタオルも料金に含まれて居るので手ぶらでも行けますテレビの付いている仮眠室も有り女性だけの場所も有るので安心です。食事処は今まで三回変わり今の食事処は美味しいですが値段が高いです又注文してすぐに出てくるのでレンチン、バレバレかと(笑)和洋中と有りますが、もう少し種類が有ると有りがたいかな、それでマイナスしました全体的に従業員はとても感じ良く、この辺にしては高級なので値段が平日は空いていてユックリしたい方は、お勧めです私は9時間位は居ます送迎バスも常盤平と西台から出ていてチョッとした日帰り温泉と思えば高くは無いかも?
とい さん [投稿日: 2023年5月5日 / 入浴日: 2023年5月5日 / 5時間以内 ]
お風呂も休憩所も程よくて気に入ってますが、とにかく食事ところがひどい。写真と違ってショボいのは覚悟してますが、味までここまで酷いってのは珍しい、、蕎麦やラーメンもお湯のような薄さだし、それでいてそこそこ高いって、、本当に業者を変えてほしいです…
コウド さん [投稿日: 2023年4月1日 / 入浴日: 2023年4月1日 / - ]
施設は広くて、土曜の昼間でもそんなに混んだ感じはしなかった
設備的は清潔に保たれているが、やや古い印象を受ける
お湯はたいへん気持ち良かった
特に快晴だったのもあり、露天風呂は最高。
お気に入りに追加しました。