温泉TOP >兵庫県 >兵庫県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >4ページ目
-
掲載入浴施設数
16567 -
掲載日帰り施設数
9775 -
宿・ホテル数
10218 -
温泉口コミ数
144900
兵庫県の口コミ一覧
-
すべてハイレベル____________
阪神杭瀬駅の南すぐのところにあります。変わった感じの建物で、昭和風にリノベーションしたようなところです。ランドリーを併設しています。
フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、自販機、アイスの冷凍庫がありました。
脱衣所は普通サイズかやや狭い感じ。ドリンク自販機がありました。
主浴槽は階段風呂になっていまして、湯は電気風呂→浅風呂→深風呂→専用口にオーバーフローという感じで流れていきます。41℃くらいで塩素臭少な目。奥にはドリームバス、リラックバス、冷たい水風呂がありました。サウナは90℃くらいで7~8人サイズ。バスタオルを持参すれば無料で楽しむことができます。
露天はエステバス、漢方薬湯(39℃、じっこう)とありました。
湯あそび系らしい「あれこれ感」が嬉しい感じでした。湯、水、サウナともにハイレベルでお勧めできるところです。近くに来たら是非試してみてください。1人が参考にしています
-
今日は ペーロンの湯に入湯しました。名前の由来は 長崎から伝わった龍舟の事みたいです!大きなイベントもあるみたいです!温泉は2階に有りますエレベーターも有りますよ!良い温泉だと思います。サウナ~露天風呂まで7種類のお風呂 薬湯風呂が他に無い大きな湯船です露天はベランダに設置したような風呂ですが良いあんばいのロケーションです目の前にデカイ造船所が見えますがそこはウィンウィンの関係で相生の街中が豊かなのもこの企業が在るから仕方ない相生の風景の1つかな! 泉質はカルシウムナトリウム塩泉でpHは8.6位 泉温は26.9℃の表示です!無色透明なさらり感の湯で湯上がり感の良い湯です!立ち寄り湯の湯としてはいいと思います🎵
3人が参考にしています
-
潮っぽい香りがしてました_________
地下鉄の駒ヶ林駅2番出口からすぐ。アグロガーデンというホームセンターを中心とした施設の中にあるスーパー銭湯さんです。
お風呂は、内湯にサウナがあり、上で90℃、下で80℃ほど。水風呂、腰かけ浴、ジェットバス、炭酸泉と盛りだくさん。炭酸泉は37℃くらいで炭酸は普通、塩素臭も普通でした。アメニティはヘルス・ビューティーの3点セットでした。
露天は寝転び浴、漢方サウナ、壺湯はノーマルと美泡湯の2種類あり。檜風呂はテレビを見ながら。温泉岩風呂は上下2段構成になっていまして、いずれも39℃ほど。塩気とつるつる感がありました。塩っぽい香りがしていまして、このあたりは海水由来のためかもしれません。この香りは上の段の方が強く感じました。2人が参考にしています
-
施設外観
0人が参考にしています
-
施設外観
0人が参考にしています
-
なんとこんな湯が有ったんか?という感じのいい湯でした❗ただ期待して利用するとハズレます‼️というのも 田舎ですし設備も街中のスーパー銭湯のような立派な施設ではありません 温泉好きの湯を楽しむだけだと内湯 露天風呂と堪能できると思いますよ🎵外気浴が空気も良くゆっくりゆったり出来ます!今日は湯の説明はあえてしませんが 温泉を楽しむ方には秘湯と言っても良いと思いますよ!
いい湯でした🎵3人が参考にしています
-
水曜休み
営業時間・15:30~21:30
料金・大人450円・小学生150円・幼児60円0人が参考にしています
-
回数券を購入して、5回ほど行きました。施設が広く、浴室、サウナ、脱衣所など定期的な清掃が行き届いています。混雑することがあるので、時間帯を考えみるのもいいかと。サウナ後の休憩する所が、無い(椅子が1つ)のが、気になります。全体的に満足しています。(家から近いこともあり)
0人が参考にしています