温泉TOP >兵庫県 >兵庫県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >9ページ目
-
掲載入浴施設数
16567 -
掲載日帰り施設数
9775 -
宿・ホテル数
10218 -
温泉口コミ数
144900
兵庫県の口コミ一覧
-
白湯と金泉の境を無くして、全て金泉の内湯に変わっていました。
これはこれでありだと思いました。5人が参考にしています
-
とても洒落た建物。館内も落ち着いた雰囲気で過ごしやすいですね。炭酸泉が心地よくいつまでもつかっていられました。また行きたいです。
3人が参考にしています
-
お風呂も広く、お湯はとろみのある温泉でした。自然に囲まれたいてとてもいいところです。施設も綺麗で清潔。木がふんだんに使われ、陶器の洗面なども味わいがあり気持ちが良かったです。寝転んで休めるところは狭いです。お土産も家で食べるように色々買いました。特に買った巻き寿司が美味しかったので、今度行った時にはもっと沢山買うつもりです。
昼過ぎに行くと空いていて、おススメです。1人が参考にしています
-
近所なので、頻繁に行きます。
全体的に湯温度、サウナともに満足ですが
一般のスーパー銭湯と比べて値段は高いです。
またスイーツは、全て甘すぎるためリピートは、ないかな(シュークリーム、プリン、チーズケーキ)とにかく甘過ぎます。0人が参考にしています
-
湯のフレッシュさが出ている_________
阪神尼崎駅を西改札口に出て南口へ。東に進んで川に突き当たったら右折します。R43をくぐりしばらく南進し、築地5丁目の信号を左折すると見えてきます。駅から徒歩10分少々といったところです。
平屋建てのどっしりとした建物で、周辺に何か所か駐車場あり。
フロント式で飲食できるロビーあり。脱衣所は普通サイズでした。
2種類の浴室が男女交替制になっています。レポートは偶数日の男湯の側です。内湯は主浴槽が源泉かけ流し。41℃くらいで一部電気風呂です。深い浴槽でした。白湯エステバスと塩サウナがありました。
露天は温泉の岩風呂。こちらも41℃のかけ流しです。
単純泉でモール臭がしっかり。ソフトな肌合いで気持ち良かったです。湯のフレッシュさが感じられ、お勧め度高いですね。此花の一休に近い泉質かなぁと思います。3人が参考にしています
-
施設外観
0人が参考にしています
-
施設外観
0人が参考にしています
-
友達と2人で太山寺参拝後 なでしこの湯へ行きました。とても気持ちがよく 長湯してしまい 上がった瞬間。クラクラめまいが 変だなって思いながらロッカー前に着くなり 湯あたりで倒れました。
倒れたことさえ覚えてない。意識が少し薄ら仕掛けていたら、バタバタと冷たいタオルを脇の下首下 など当ててくれてました。
恥ずかしい思いはしましたが、スタッフの方
それから、お客さんで来ていた ナースさん。
そばにいてくれた友達。
周りにいたお客さん。
とても優しくしてくださり ありがとうございました。これからは気をつけて温泉を楽しみたいと思ってます。
ほんとにありがとうございました。
そして、あのナースさんベテランの方でしょうね。
テキパキと処置してくださりありがとうございました2人が参考にしています
-
大駐車場に巨大な建物に圧倒され受付を済まし2階に向かうと男女隣同士ののれんをくぐり浴場に向かうとあ~並んだ浴槽が目に入る さぁ入湯の前に25ヵ所のカランの端っこで下洗い 内湯は8種類の中から炭酸風呂に!サウナが広く2台のストーブ式の器具で上段90℃の設定でした!女湯はやや低めの設定だそうですサウナがもう1つあり真っ白なスチームの蒸気風呂やや熱目でした!水風呂を済まして露天の風呂に向かうと 6種類の浴槽 大型TVの人口泉風呂が深くて熱い気持ち良い あかね湯一番のお勧めの浴槽だと思いますよ!内湯露天と風呂の数が多く全部に入るとあっという間に時間が過ぎてしまいます 又の機会にじっくりと暖まりに来たい 多人数寛容のまぁデカいスーパー銭湯でした!食事は館内で利用されると良いと思います🎵割安です!今日は製麺システムの故障でお蕎麦のメニューが中止になってました!正直で笑いました!
3人が参考にしています